絶対的(読み)ゼッタイテキ

デジタル大辞泉 「絶対的」の意味・読み・例文・類語

ぜったい‐てき【絶対的】

[形動]他の何物ともくらべようもない状態・存在であるさま。「絶対的信頼を得る」「絶対的に有利な立場」⇔相対的
[類語]飛び切り格段段違い特別桁違い桁が違う桁外れ断然ぶっちぎり圧倒的世界的記録的記録破り

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「絶対的」の意味・読み・例文・類語

ぜったい‐てき【絶対的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 事物が絶対の状態にあるさま。また、絶対の状態で働くさま。なにものにも制限、拘束されず、それ自身で存在し働くさま。相対的に対していう。
    1. [初出の実例]「余は道徳の標準(絶対的の)を見出すまでは到底、総てに疑を存せざるを得ず」(出典:筆まかせ(1884‐92)〈正岡子規〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む