世界的(読み)セカイテキ

デジタル大辞泉 「世界的」の意味・読み・例文・類語

せかい‐てき【世界的】

[形動]
世界全体に関係しているさま。「世界的不況
その力量が世界じゅうに通用するほどすぐれているさま。「世界的な大作曲家」
[類語](1国際色国際的国際化インターナショナルインターナショナリゼーショングローバルグローバリゼーションワールドワイド/(2飛び切り格段段違い特別桁違い桁が違う桁外れ断然ぶっちぎり圧倒的絶対的記録的記録破り

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「世界的」の意味・読み・例文・類語

せかい‐てき【世界的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 広く世界全体に関係しているさま。規模が広大で一国・一地方の限度を超えているさま。また、比較を世界に求めるほどすぐれているさま。
    1. [初出の実例]「ゴエテの世界的智慧と称する一種の魔力は始めに英国を振盪して」(出典:ヱマルソン(1894)〈北村透谷〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android