「上部組織」の検索結果

10,000件以上


サブイディオブラスティック組織

岩石学辞典
半自形の変成鉱物が作る組織.

改竄組織

岩石学辞典
全部または一部に変成作用以前の既存の原岩などの組織あるいは構造を残しているもの[Sederholm : 1899].ギリシャ語のpalimpsetosは,こすって再び…

残存組織

岩石学辞典
残留(palimpsest)組織と同様の意味で使用する[Grubenmann : 1907].鉱床の場合でももとの鉱物が後の鉱物に置換されて,なおもとの組織を残してい…

グラニュローズ組織

岩石学辞典
→粒状組織

網状組織

岩石学辞典
変成岩の鉱物の配列が網に似ている組織[Hezner : 1903].

均質組織

岩石学辞典
岩石の組織で,岩石がかなりの容積を通じて変化しないもの[Iddings : 1909].

ホメオクリスタリン組織

岩石学辞典
おおよそ等しい大きさの粒からなる組織[Lapparent : 1885, Hatch : 1888].ギリシャ語のhomosは同じという意味.

ハイアタル組織

岩石学辞典
岩石の粒度が等しくない組織で,斑晶の最も小さいものと,石基の粒との間にかなりの大きさの違いのあるものをいう.結晶の粒度は連続的な変化せず粒…

ミルメカイト組織

岩石学辞典
蛭石状の石英とNaに富む斜長石の連晶でシンプレクタイトの形をしている.この中の石英は光学的に連続しており,斜長石の中で石英は泡状または蠕虫(…

ネオペグマトイダル組織

岩石学辞典
雲母ペグマタイトの組織で,もともとのペグマタイトが二次的な雲母と石英によってほとんど完全に置換されたものをいう[Fersman : 1940].

光芒組織

岩石学辞典
→コロナ①

コロナ組織

岩石学辞典
→コロナ①

筋肉組織

栄養・生化学辞典
 筋肉の組織で,骨格筋,平滑筋,心筋それぞれが特有の組織をもつ.

ころにーそしき【コロニー組織】

改訂新版 世界大百科事典

しじそしき【支持組織】

改訂新版 世界大百科事典

ほうてい‐そしき〔ハフテイ‐〕【法定組織】

デジタル大辞泉
法律に基づいて設置される組織のこと。

そしき‐こうがく【組織工学】

デジタル大辞泉
⇒ティッシュエンジニアリング

結合組織【けつごうそしき】

百科事典マイペディア
結合織,結締(組)織とも。動物の体を構成する四大組織の一つ。発生学的には間充織(間葉)に由来し,種々の器官や組織の間を結び,すきまを満たし…

さんげん‐そしき【三原組織】

デジタル大辞泉
織物の基本的な三つの組織。平織り・斜文織り・繻子しゅす織り。→織物組織

しじ‐そしき〔シヂ‐〕【支持組織】

デジタル大辞泉
生物体を一定の形に支持し維持させる組織。動物では骨格をつくる骨組織と軟骨組織、広くは結合組織全部をさし、植物では機械組織をいう。

きんにく‐そしき【筋肉組織】

デジタル大辞泉
筋線維が集まってできた組織。横紋筋細胞からなる骨格筋組織、心筋組織と平滑筋組織の3種類がある。筋組織。

さいぼう‐そしき〔サイバウ‐〕【細胞組織】

デジタル大辞泉
基本単位である小団体の活動によって成員を獲得すると、それをさらに小団体に分けて、しだいに拡大していく組織。

ぶんぴつ‐そしき【分泌組織】

デジタル大辞泉
分泌物を含有する植物の組織。細胞内や細胞間に生じ、油脂・乳液・粘液などの分泌物を貯蔵し、分泌する。

上皮組織 じょうひそしき epithelial tissue

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
体の表面,あるいは中空器官の内面をおおう細胞層で,上皮細胞から成る。上皮には血管はなく,各細胞が集団になって連なっている。上皮細胞の働きは…

公式組織 こうしきそしき formal organization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
成文組織ともいう。組織体がその全体目的を合理的に達成するために,意識的,論理的に編成した人間と仕事の仕組みである。それは各成員が担当する職…

せんそしき【腺組織】

改訂新版 世界大百科事典

組織票 そしきひょう organized block votes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
選挙の際,ある特定の候補者の集票能力を高めるために,その候補に投票するように組織ごとにまとめられた票。日本では伝統的に,自民党の候補者は後…

組織率 そしきりつ proportion of organized workers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
労働者に占める組織労働者の割合。 1992年の推定組織率は 24.3%と戦後最低を記録している。組織率のピークは 49年の 55.8%で,労働組合員数は 75年以…

ネットワーク組織 ネットワークそしき network organization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
各企業や企業内の部・課,プロジェクト・チームなどが,(1) 情報伝達ないし情報交換の関係,(2) 財・サービスの取引関係,(3) 信頼・義務などの規範…

ちょすい‐そしき【貯水組織】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物の貯蔵組織の一つ。組織を構成する細胞が大きく、内部に多量の水分を貯えている。熱帯性、乾地性の植物の葉や茎に多く見られる。ムラ…

そしき‐か(‥クヮ)【組織化】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 物事が一定の秩序をもち、有機的な働きをするように統一化すること。組織的にすること。[初出の実例]「哲学は即ち世界観人生観を組織化し…

そしき‐かがく(‥クヮガク)【組織化学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 生物の組織に含まれる諸物質の種類、性質、分布などを研究する学問。

しぼう‐そしき(シバウ‥)【脂肪組織】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 動物体で脂肪細胞を主成分とする結合組織。ヒトでは臀部、下腹部、乳房などに著しく発達し、栄養の貯蔵や保温の役をする。

かんじょう‐そしき(クヮンジャウ‥)【管状組織】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 高等植物で、連なった細胞間の境界がなくなって管状になった組織。導管、篩管(しかん)などがこれに属し、水液の通路となるので、働きの上…

さいぼう‐そしき(サイバウ‥)【細胞組織】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 細胞が集まってできる組織。〔生物学語彙(1884)〕② 団体の組織法で、最小の基本単位を細胞と称し活動組織を構成するもの。[初出の実例…

機械組織 きかいそしき

日本大百科全書(ニッポニカ)
植物体の構造を強化し、外部から加えられる各種の機械的な力に抵抗するのに役だつ、いわば骨格の役を果たす組織。厚角組織、厚壁柔組織、厚壁組織な…

移入組織 いにゅうそしき

日本大百科全書(ニッポニカ)
裸子植物の葉に特徴的にみられる通道組織で、維管束に伴って存在する。マツ属では維管束の全周を取り巻いて内皮の内側を埋めており、モミ属などでは…

分裂組織 ぶんれつそしき

日本大百科全書(ニッポニカ)
活発な細胞分裂によって新しい細胞を増殖し、しかもそれ自身はけっして特定の組織に分化しない組織をいう。分裂組織には、根端や茎頂にあって根や茎…

通気組織 つうきそしき

日本大百科全書(ニッポニカ)
植物体の柔組織のうち、とくに細胞間隙(かんげき)が発達し、互いに連結して網目状または管状になり、空気や水蒸気などの気体の流通に適している組織…

組織形態 そしきけいたい

日本大百科全書(ニッポニカ)
組織の構造を職位もしくは部門、権限、責任の公式化されたシステムとして静態的・形式的側面からとらえた類型のこと。職位とは、職務とその担当者を…

フォーマル組織 ふぉーまるそしき formal organization

日本大百科全書(ニッポニカ)
企業や官公庁などの組織の仕組みのうち、公的な制度として定められている部分をいい、インフォーマル・グループとの対比で用いられる。そこでは、各…

きんにく‐そしき【筋肉組織】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =きんそしき(筋組織)

そしきへんかく 組織変革 organizational change

最新 心理学事典
組織内の諸問題に対して変革を実践することで改善をめざす取り組みを指す。組織開発organizational developmentと表現されることもある。組織内成員…

そしきりんり 組織倫理 organizational ethics

最新 心理学事典
組織倫理は,法律上の義務ではないものの経営姿勢として社会通念から見て妥当な措置を自主的に講ずる,という意味でしばしば用いられる。企業倫理と…

未組織 みそしき

日中辞典 第3版
未加入组织wèi jiārù zǔzhī.未組織労働者未加入工会的工人wèi jiārù g…

そしき‐めい【組織名】

デジタル大辞泉
⇒系統名

ほうしゃ‐そしき〔ハウシヤ‐〕【放射組織】

デジタル大辞泉
植物の維管束内を、木部・篩部を貫いて放射方向に水平に走る組織。形成層から作られ、柔細胞からなる。養分の通道などの役をするといわれる。射出髄。

どうか‐そしき〔ドウクワ‐〕【同化組織】

デジタル大辞泉
植物の組織の一。光合成などを営む柔組織で、各細胞は葉緑体を含む。葉の柵状組織・海綿状組織など。

斑状組織【はんじょうそしき】

百科事典マイペディア
岩石の組織を表す語。大きい結晶が細粒結晶集合中またはガラス中に散在する組織。前者が斑晶で,徐冷中に成長したもの。後者が石基で,急冷時にでき…

結合組織

栄養・生化学辞典
 他の臓器や組織を支えたり,臓器と臓器,組織と組織などを結合させたり空隙を埋めたりしている組織.コラーゲンやエラスチンなどが主成分.

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android