尾登名おのぼりみよう
- 日本歴史地名大系
- 長崎県:南高来郡南串山町南串山村尾登名[現]南串山町尾登名京泊(きようどまり)名の東に位置し、南東部に彦(ひこ)山(三八〇・二メートル)が…
弥富名やとみみよう
- 日本歴史地名大系
- 島根県:益田市弥富名現益田市遠田(とおだ)町から現那賀郡三隅(みすみ)町に及ぶ地域に所在した、益田庄を構成する内部の単位所領。もとは藤原(…
五郎丸名ごろうまるみよう
- 日本歴史地名大系
- 福岡県:久留米市旧御井郡地区五郎丸村五郎丸名鎌倉期から戦国期にかけてみえる名。宝荘厳(ほうしようごん)院(現京都市左京区)を本家に、四条家…
恒松名つねまつみよう
- 日本歴史地名大系
- 福岡県:行橋市常松村恒松名宇佐宮領の散在名。現大字常松(つねまつ)が遺称地とみられる。建久八年(一一九七)の豊前国図田帳断簡(到津文書/鎌…
是枝名これえだみよう
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:川内市是枝名薩摩国建久図田帳には薩摩郡公領のうちに是枝九町があり、名主は在庁家弘。鎌倉時代は平姓薩摩郡司一族の若松氏の所領で、本…
青山名あおやまみよう
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:川内市西手村青山名現青山町に比定される。「上井覚兼日記」天正二年(一五七四)閏一一月九日条に「隈城青山名」とみえ、同名内の門二は…
武安名たけやすみよう
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:姶良郡隼人町松永村武安名松永(まつなが)字武安を遺称地とする。大隅国建久図田帳には桑東(くわのとう)郷の国衙領として武安六町がみ…
重留名しげどめみよう
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:国分市重久村重留名中世の曾於(そお)(曾野)郡などにあった名。名の名に税所氏の仮名の通字である「重」の字があることから同氏の所領…
国吉名くによしみよう
- 日本歴史地名大系
- 富山県:高岡市旧礪波郡地区佐加野村国吉名小矢部(おやべ)川左岸の国吉・佐加野(さがの)・答野島(とうのしま)付近に位置したとみられる。「吾…
千住名せんじゆみよう
- 日本歴史地名大系
- 和歌山県:和歌山市河南地区中村千住名紀伊国に散在する名で、平安期は国衙の在庁官人の名であったと思われる。そのうち一ヵ所は後述の史料により和…
rapid improvement
- 英和 用語・用例辞典
- 急速改善 急伸rapid improvementの用例In settlements of accounts for fiscal 2013, companies in wide-ranging fields saw rapid improvement in t…
PT
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- part-time;((英))physical training;postal telegraph 郵便電報.
attṓ, あっとう, 圧倒
- 現代日葡辞典
- O dominar;o esmagar;o impor-se.Sekinin no omosa ni ~ sareru|責任の重さに圧倒される∥Ser esmagado pelas responsabilidades.Yunyū-hi…
provide information
- 英和 用語・用例辞典
- 情報を提供するprovide informationの用例Firm banking is a system that provides information and bank transfers by directly or indirectly conn…
improve labor conditions
- 英和 用語・用例辞典
- 労働条件改善する 処遇を改善するimprove labor conditionsの用例The ruling and opposition blocs agree on the importance of improving labor con…
carer
- 英和 用語・用例辞典
- (名)介護人 介護者 看護人 ケアラー (=caregiver;⇒young carer)carerの関連語句a live-in carer住み込み介護人professional carer専門介護人respite …
きょうじる【興じる】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 水遊びに興じる子供children playing [having fun] in the water男も女も笑い興じているBoth men and women are laughing and enjoying themselves.…
はんばく【反×駁】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (a) refutation;〔公の場などで反証に基づく反論〕a rebuttal反駁する refute彼の言うことは反駁の余地がないHis statement is irrefutable./There…
そっちのけ【×其▲方▲退け】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔放り出すこと〕勉強はそっちのけでギターばかり弾いているHe is always playing the guitar and neglecting his studies.先生の注意などそっちのけ…
Spain
- 英和 用語・用例辞典
- (名)スペイン (王国で、首都はMadrid)Spainの用例Against the backdrop of a deepening economic recession, S&P cut its rating on Spain’s long-te…
improvement
- 英和 用語・用例辞典
- (名)改良 改善 促進 推進 向上 増加 伸び 上昇 拡大 景気などの回復 好転 改修工事 整備 (⇒impair, shortfall, work environment)improvementの関連…
improve earning capacity
- 英和 用語・用例辞典
- 収益力を高める 収益力を向上させるimprove earning capacityの用例It has now become an important task for the company management to improve ea…
quality of education
- 英和 用語・用例辞典
- 教育の質quality of educationの用例Universities are required of improving their quality of education by carrying out the recommendations of …
あん‐みょう〔‐ミヤウ〕【安名】
- デジタル大辞泉
- 禅宗で、新しく得度受戒した僧に、戒師が法名ほうみょうを与えること。また、そのときの文書。
な‐はん【名判】
- デジタル大辞泉
- 証文などに付された姓名と印判。「請取帳に―をしるし」〈浮・織留・一〉
なうけ‐にん【名請人】
- デジタル大辞泉
- 江戸時代、領主から耕作地の所持を認められ、年貢負担者として検地帳にその名を登録された農民。高請人。竿請さおうけ人。
な‐おり〔‐をり〕【名折り】
- デジタル大辞泉
- 「名折れ」に同じ。「むなしく鎌倉へとられん事は、寺中坊中の―」〈曽我・一〇〉
たわれ‐な〔たはれ‐〕【▽戯れ名】
- デジタル大辞泉
- 1 狂歌師などの雅号。狂号。狂名。2 みだりがわしい評判。情事のうわさ。浮き名。「遠つ山宮城が原の萩みると秋は儚き―ぞ立つ」〈曽丹集〉
なき‐な【無き名】
- デジタル大辞泉
- [連語]身に覚えのないうわさ。ぬれぎぬ。「―ぞと人には言ひてありぬべし心の問はばいかが答へむ」〈後撰・恋三〉
な‐づき【名付き/名▽簿】
- デジタル大辞泉
- 自分の官位・氏名などを書いた札。入門・服従のしるしとして、また、貴人に会うときなどに差し出した。みょうぶ。「人のそこら奉る―をとどめさせ給ひ…
ドメイン‐めい【ドメイン名】
- デジタル大辞泉
- 《domain name》インターネットに接続するネットワークの組織名を示す言葉。日本では日本レジストリサービス(JPRS)が管理をしている。組織の固有名…
めい‐しゅ【名酒】
- デジタル大辞泉
- 名の知られた味のよい酒。
さぶらい‐な〔さぶらひ‐〕【▽侍名/▽候名】
- デジタル大辞泉
- 下﨟女房げろうにょうぼうが宮仕えのときに用いる名。「ひさしき」「ゆりはな」「つる」「かめ」の類。
めいたん【名単】
- 改訂新版 世界大百科事典
わらわな【童名】
- 改訂新版 世界大百科事典
りょうしゅみょう【領主名】
- 改訂新版 世界大百科事典
じめい【児名】
- 改訂新版 世界大百科事典
せいめい【性名】
- 改訂新版 世界大百科事典
かめい【嘉名】
- 改訂新版 世界大百科事典
名抜き (みょうぬき)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 〈抜き地〉ともいう。日本の中世後期,名田畠の寄進・売買などの際,その名田畠に賦課されている年貢,公事(くじ)などの公租を,譲渡者が負担する…
いまとみみょう【今富名】
- 改訂新版 世界大百科事典
えぼしな【烏帽子名】
- 改訂新版 世界大百科事典
いち‐めい【一名】
- デジタル大辞泉
- 1 ひとり。「欠席一名」2 本名ほんみょう以外の名。別名べつめい。異名いみょう。いちみょう。「利根川は一名坂東太郎と呼ばれる」[類語](1)一人…
ぎじん‐めい【擬人名】
- デジタル大辞泉
- その外見・性質などの特徴によって与えた、人名のような呼び名。非常にやせている人を骨皮筋右衛門、好色な人を助平すけべい、ネズミを忠兵衛などと…
しつ‐めい【失名】
- デジタル大辞泉
- だれだか名前がわからないこと。
音名 おんめい pitch names
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 音組織中の各音に与えられた固有名。1オクターブごとに回帰し,点,ダッシュなどの記号を付加することによって絶対音高が示される。階名が,音階のな…
名・名田【みょう・みょうでん】
- 百科事典マイペディア
- 平安時代から中世において,荘園・国衙(こくが)領(公領)の内部を構成する基本単位で,かつ徴税単位。領主は年貢(ねんぐ)・公事(くじ)などを名田単…
保名【やすな】
- 百科事典マイペディア
- 清元節の曲名。四季七変化《深山桜及兼樹振(みやまのはなとどかぬえだぶり)》春の一。篠田金治作詞,清沢万吉(初世清元斎兵衛の前名)作曲。1818年…
弁名【べんめい】
- 百科事典マイペディア
- 荻生徂徠(おぎゅうそらい)の著。2巻。1717年成る。聖人の道を明らかにするには物の名を正すことが根本であるとし,道・徳・仁・智・聖・礼・義・天…
つう‐めい【通名】
- デジタル大辞泉
- (戸籍上の名前・本名などに対し)世間に通じる名前・名称。通称。通り名。