「アングロ」の検索結果

10,000件以上


メジアン(median)

デジタル大辞泉
《「メディアン」とも》「中央値ちゅうおうち」に同じ。

ケルアン(Kairouan)

デジタル大辞泉
⇒カイルアン

バーバリアン(barbarian)

デジタル大辞泉
1 野蛮人。未開人。2 無教養で野蛮な人。

オシアン Ossian

改訂新版 世界大百科事典
ケルト人の古歌。3世紀スコットランドの北部地方を支配していたフィンガル王の最後の生残りの王子オシアンが,一族の戦士たちの思い出を歌ったものと…

アンナチュラル

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(2018年1月~3月)。出演:石原さとみ、井浦新、窪田正孝ほか。医療ドラマ。

アンフェア

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(2006年1月~3月)。刑事ドラマ。全11回。原作:秦建日子。脚本:佐藤嗣麻子。出演:篠原涼子、瑛太、阿…

あんからん【アンカラン】

改訂新版 世界大百科事典

アングレン Angren

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ウズベキスタン東部,タシケント州の都市。首都タシケントの東南東約 80km,シルダリア支流のアングレン川にのぞむ。アングレン炭田の中心都市で,炭…

アンタラ `Antarah ibn Shaddād

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代アラビアの詩人。6世紀頃在世。アブス部族の勇猛な戦士でもあったが,母が黒人奴隷だったため,数奇な生涯をおくった。名詩選『ムアッラカート』…

アンテノール Antēnōr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前6世紀末から前5世紀初めに活躍したギリシアの彫刻家。『僭主殺害者ハルモディオスとアリストゲイトン』の最初の青銅群像の作者として知られる。現…

アンブリッジ Ambridge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ペンシルバニア州西部の町。ピッツバーグの北西約 27km,オハイオ河畔にある。 1825年に G.ラップが指導するハーモニー会により創設…

アンボン Ambon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旧称アンボイナ Amboina。インドネシア,マルク (モルッカ) 諸島中部の港市。マルク州の州都。セラム島南西方にあるアンボン島の南岸に位置し,バン…

メジアン

ASCII.jpデジタル用語辞典
統計処理における複数の数値の集合で、数値を小さい順に並べて中央に位置する値のこと。データの個数が偶数の場合、メジアンは中央の2つの値の中間と…

アン・ハサウェイ

知恵蔵mini
米国の女優。1982年11月12日生まれ、ニューヨーク市出身、身長173センチ。弁護士の父と舞台女優の母との間に生まれる。フルネームはアン・ジャクリー…

キリアン

百科事典マイペディア
チェコの舞踊家,振付家。プラハに生まれ,同地でクラシック・バレエやモダン・ダンス,民族舞踊やピアノを学んだのちロンドンのローヤル・バレエ学…

ブリアン

百科事典マイペディア
フランスの政治家。ジョレスとともにフランス社会党を創設。1902年以後国会議員として政教分離法案成立に貢献。1906年党を除名されて以後は労働運動…

チーアン

百科事典マイペディア
→吉安

チーアン

百科事典マイペディア
→集安

ミンチアン

百科事典マイペディア
→【びん】江

アンジュー

百科事典マイペディア
フランス西部,ロアール川下流,マイエンヌ,サルト川の合流点を中心とする地方。旧州名。気候温和な農業地帯。ブドウ栽培地で,アンジューのロゼワ…

アン・リー

百科事典マイペディア
李安。台湾出身の映画監督。国立芸術大学を卒業後アメリカに渡り,映画製作を学ぶ。「ウェディング・バンケット(喜宴)」(1993)と「いつか晴れた…

ルーアン Rouen

山川 世界史小辞典 改訂新版
ノルマンディの都市。司教座の存在は314年にさかのぼる。ノルマンディ公領の設置とともに首都となり,コミューン都市として独自の都市法を発展させた…

オシアン おしあん Ossian

日本大百科全書(ニッポニカ)
3世紀ごろ、イギリスのスコットランド高地地方およびアイルランドに居住した古代ケルト人の英雄フィン(またはフィンガル)の子として生まれ、ターラ…

キッズ・オールライト

デジタル大辞泉プラス
2010年公開のアメリカ映画。原題《The Kids Are All Right》。監督:リサ・チョロデンコ、出演:アネット・ベニング、ジュリアン・ムーア、マーク・…

クラーク ダールトン Clark Darlton

現代外国人名録2016
職業・肩書SF作家国籍ドイツ生年月日1920年6月13日出生地ラインラント・プファルツ州コブレンツ本名エルンスティング,ワルター経歴1938年ハイスクー…

マーセル グロメール Marcel Gromaire

20世紀西洋人名事典
1892.7.24 - 1971.4.11 フランスの画家。 ノワイエル・シェル・サンブル生まれ。 1910年パリに行き、’11年アンデパンダン展に出品。第一次大戦で負…

β-グロビン ベータグロビン β-globin

化学辞典 第2版
[別用語参照]グロビン

アリアン(Aryan)

デジタル大辞泉
⇒アーリア人

アンチーム(〈フランス〉intime)

デジタル大辞泉
[形動]《「アンティーム」とも》くつろいでいるさま。親しいさま。

アン スウィーニー Anne Mary Sweeney

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 ディズニー・メディア・ネットワークス共同会長,ディズニーABCテレビジョン社長国籍米国生年月日1957年11月4日出生地ニューヨーク…

アン リー 李 安 Ang Lee

現代外国人名録2016
職業・肩書映画監督国籍米国生年月日1954年10月23日出生地台湾・台北学歴台湾国立芸術専科学校映画演劇学科〔1975年〕卒,イリノイ州立大学演劇科,ニ…

アン‐じょおう(‥ヂョワウ)【アン女王】

精選版 日本国語大辞典
=アン

アンメーター

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] ammeter, ammetre ) =アンペアけい(━計)〔外来語辞典(1914)〕

シャイアン

精選版 日本国語大辞典
( Cheyenne ) アメリカ合衆国ワイオミング州の州都。一八六七年建設。一八七〇年代、ブラックヒルズ金鉱の開発によって急激に発展した。鉄道、航空路…

アンピル

デジタル大辞泉プラス
2000年に台風委員会により制定された台風の国際名のひとつ。台風番号、第15号。カンボジアによる命名。植物の「タマリンド」の意。2012年、フィリピ…

ユリアン

デジタル大辞泉プラス
日本の特撮テレビ番組『ウルトラマン80』(1980~81)に登場するキャラクター。M78星雲・光の国の王女。人間体は星涼子。

シャイアン(Cheyenne)

デジタル大辞泉
米国ワイオミング州の州都。西部の牛放牧の根拠地として発展。毎年7月にフロンティアデーの催しがあり、ロデオが行われる。

アンデリート

ASCII.jpデジタル用語辞典
削除したファイルを元に戻す操作のこと。WindowsやMac OSでは、ごみ箱を開いて必要なファイルを取り出す。ただし、ごみ箱を空にする操作の後では、取…

ノンアン

百科事典マイペディア
→農安

ブリアン Emil František Burian 生没年:1904-59

改訂新版 世界大百科事典
チェコの演劇および映画の監督で劇作家。自ら映画音楽を作曲したり,演劇論を執筆するなど多才で,両大戦間には解放劇場において俳優,歌手,音楽家…

ラジアン【radian】

単位名がわかる辞典
角度の国際単位。記号は「rad」。1radは1つの円で半径に等しい長さの弧に対する中心角の大きさ。1radは180度を円周率πで割ることで算出され、約57.3…

メジアン median

改訂新版 世界大百科事典
離散型の確率変数が値x1,x2,……,xn(便宜上x1<x2<……<xnとする)をそれぞれ確率p1,p2,……,pnで取るとすると,p1+p2+……+pr-1≦1/2かつp1+p2…

あんがま【アンガマ】

改訂新版 世界大百科事典

アントロール アントロール anthrol

化学辞典 第2版
anthracenol.C14H10O(194.23).アントラセンのヒドロキシ置換体で,1-,2-,および9-アントロールの三つの異性体がある.1-および2-アントロールは…

アンフェア

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
unfair ⇒ふこうへい(不公平)

メジアン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] median )[ 異表記 ] メディアン 統計資料を小さい方から順に並べたとき、ちょうど中央にくる値。資料の個数が偶数のときは、中…

メシアン Messiaen, Olivier -Eugène-Prosper-Charles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1908.12.10. アビニョン[没]1992.4.28. パリフランスの作曲家。グルノーブルとナントで音楽を学び,1919年にパリ音楽院に入学,M.デュプレ,M.エ…

シャイアン Cheyenne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ワイオミング州の州都。同州最大の都市。州の南東端,ロッキー山系中の最東端のララミー山脈の東側に位置する。大陸横断のユニオン…

アン・ブリン Anne Boleyn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1507?[没]1536.5.19. ロンドンイングランド王ヘンリー8世の 2番目の妃。Anne Bullenとも記す。大使であった父トマス・ブリンとともにフランスに…

アンベルク Amberg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツ南東部,バイエルン州の都市。ニュルンベルクの東約 60kmに位置する。 11世紀初頭にはすでに鉄やスズなどの取引で発達,13世紀中頃に都市権を…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android