「三大伝統」の検索結果

10,000件以上


大アジア主義 だいアジアしゅぎ Pan-Asianism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
欧米列強のアジア侵略に抵抗するため,アジア諸民族は日本を盟主として団結すべきであるという考え方。明治初期以来,種々の視角から展開された。植…

大コンデ だいコンデ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

大祖国戦争 だいそこくせんそう Velikaya Otechestvennaya voina

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第2次世界大戦に対するソ連での呼称。ロシアの対ナポレオン戦争を祖国戦争と呼んだことにちなみ,スターリンが愛国意識を呼びさますためにこのように…

大ドイツ主義 だいドイツしゅぎ Grossdeutschtum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
19世紀のドイツ統一運動において,オーストリア帝国を含め,その指導下にドイツの統一を実現しようとする立場。 1848年のフランクフルト国民議会にお…

大都市地域 だいとしちいき metropolitan district

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一国の首都や巨大都市を中心とし,その都市とのつながりが深い周辺の郊外や衛星都市などの市町村を含めた地域。大都市圏ともいう。この地域は,一般…

大氷河時代 だいひょうがじだい great ice age

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第四紀の氷河時代のこと。イギリスの地質学者 A.ゲーキーが 1874年に提唱。地球の歴史では氷河時代が数回認められるので,最後の氷河時代を大氷河時…

大シャンタル島 だいシャンタルとう ostrov Bol'shoi Shantar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア東部,オホーツク海西隅にあるシャンタル諸島の主島。面積約 2000km2。最高点 701m。全島に針葉樹が繁茂する。

おおえどぶんか【大江戸文化】

改訂新版 世界大百科事典

にほんだいじしょ【《日本大辞書》】

改訂新版 世界大百科事典

サイゴンだいきょうかい【サイゴン大教会】

世界の観光地名がわかる事典
ベトナム南部のホーチミン市(かつての南ベトナムの首都サイゴン)の市内(1区)、土産物店が並ぶドンコイ通りにある、カトリックの大司教座大聖堂。…

セントオーバンだいせいどう【セントオーバン大聖堂】

世界の観光地名がわかる事典
イギリスの首都ロンドン近郊のセントオーバンズ(St. Albans)にある、イギリス国教会の大聖堂。739年にイギリスで最初のキリスト教殉教者である聖オ…

チェスターだいせいどう【チェスター大聖堂】

世界の観光地名がわかる事典
イギリスのイングランド北西部、ウェールズとの境に近いチェスター(Chester)にある大聖堂。ローマ軍が要塞を築いて以来2000年の歴史を持つ、城塞の…

ちゅうおうだいがい【中央大街】

世界の観光地名がわかる事典
中国の黒竜江省の省都、哈爾浜(ハルビン)で一番の繁華街・ショッピング街であり、最も異国情緒あふれる全長1.4kmの大通り。道路の両側にはアールヌ…

ノートルダムだいせいどう【ノートルダム大聖堂】

世界の観光地名がわかる事典
フランスの首都パリ中心部のシテ島にあるカトリックの大聖堂(カテドラル)。正面のファザードには「聖母マリア」「最後の審判」「聖アンナ」の3つの…

ざるつぶるくだいせいどう【ザルツブルク大聖堂】

改訂新版 世界大百科事典

しだいちん【四大鎮】

改訂新版 世界大百科事典

大嘗会 (だいじょうえ)

改訂新版 世界大百科事典
→大嘗祭

大榛抄 (たいしんしょう)

改訂新版 世界大百科事典
→絃曲大榛抄

りょたいりん【呂大臨】

改訂新版 世界大百科事典

りんかんだいせいどう【リンカン大聖堂】

改訂新版 世界大百科事典

れおんだいせいどう【レオン大聖堂】

改訂新版 世界大百科事典

やむらおおせき【谷村大堰】

改訂新版 世界大百科事典

若宮 大祐 ワカミヤ タイユウ

20世紀日本人名事典
昭和期の俳優 生年明治44(1911)年3月13日 没年昭和57(1982)年3月23日 出生地京都市中京区 本名若宮 忠三郎(ワカミヤ チュウザブロウ) 別名前名=市…

夏川 大二郎 ナツカワ ダイジロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 本名斉藤 大二郎 旧名・旧姓佐々木 生年月日大正2年 8月31日 出生地東京市 芝区桜田本郷町(東京都) 学歴早稲田大学文学部仏文科卒 経歴昭…

大来 佐武郎 オオキタ サブロウ*

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
専攻分野経済問題,資源・人口問題 肩書元・外相,国際大学名誉学長 生年月日大正3年11月3日 出生地旧満州・大連 学歴東京帝国大学工学部電気工学科〔…

水大葉子 (ミズオオバコ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Ottelia alismoides植物。トチカガミ科の沈水性一年草,薬用植物

大此胡 (ダイサイコ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。セリ科の多年草。ホタルサイコの別称

大百足苔 (オオムカデゴケ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。コケ

大吊花 (オオツリバナ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Euonymus planipes植物。ニシキギ科の落葉低木

大耳蝙蝠 (オオミミコウモリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。哺乳類

大杓子貝 (オオシャクシガイ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。貝

大杓鷸 (ダイシャクシギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Numenius arquata動物。シギ科の渡り鳥

大秧鶏 (オオクイナ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Rallina eurizonoides動物。クイナ科の鳥

大高嶺薔薇 (オオタカネバラ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Rosa suavis植物。バラ科の落葉低木,高山植物

大崖爬 (オオイタビ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Ficus pumila植物。クワ科の常緑低木,薬用植物

大蚰蜒 (オオゲジ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。節足動物

大傘苔 (オオカサゴケ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Rhodobryum giganteum植物。カサゴケ科のコケ

大着綿 (オオキセワタ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Phlomis maximowiczii植物。シソ科の園芸植物

大雌羊歯 (オオメシダ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Deparia pterorachis植物。オシダ科の落葉多年草

大嘴鷸 (オオハシシギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Limnodromus scolopaceus動物。シギ科の渡り鳥

大鋏虫 (オオハサミムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Labidura riparia動物。オオハサミムシ科の昆虫

大瓢箪木 (オオヒョウタンボク)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Lonicera tschonoskii植物。スイカズラ科の落葉低木,高山植物

大蟇艾 (オオヒキヨモギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Siphonostegia laeta植物。ゴマノハグサ科の一年草

大錨海鼠 (オオイカリナマコ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Synapta maculata動物。イカリナマコ科のナマコの一種

大螳螂 (オオカマキリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Tenodera aridifolia動物。カマキリ科の昆虫

大灘海蛇 (ダイナンウミヘビ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Ophisurus macrorhynchus動物。ウミヘビ科の海水魚

大灘鰧 (タイナンオコゼ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。フサアンコウ科の海水魚。フサアンコウの別称

おお‐なおび(おほなほび)【大直毘・大直日】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 凶事を吉事に変える力。また、その力を持つ神。大直毘神(おおなおびのかみ)。おおなおみ。[初出の実例]「咎過(とがあやまち)在らむをば…

おおね‐ら(おほね‥)【大鼠ら】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ら」は接尾語 ) 大きなねずみ。おねら。⇔こねら。[初出の実例]「大ねら 小ねら、将(はた)廿日鼠と名のり」(出典:俳諧・本朝文選(17…

おおはず‐もの(おほはず‥)【大筈者】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 無責任でいいかげんな者。横着者。なげやりもの。[初出の実例]「生れ付如在(しょさい)なくて大筈者(ハヅモノ)といはれ」(出典:浮世草子…

今日のキーワード

太陽フレア

太陽の表面にあるしみのように見える黒点で起きる爆発。黒点の磁場が変化することで周りのガスにエネルギーが伝わって起きるとされる。ガスは1千万度を超す高温になり、強力なエックス線や紫外線、電気を帯びた粒...

太陽フレアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android