「アデン」の検索結果

10,000件以上


アデレードヒルズ【アデレードヒルズ】 Adelaide Hills

世界の観光地名がわかる事典
オーストラリアの南オーストラリア州の州都アデレードから車で南東へ25kmに位置する、ロフティ山の麓に広がる丘陵(きゅうりょう)地帯。古くからアデ…

コバラミンA病

栄養・生化学辞典
 アデノシルコバラミン合成障害のために起こる疾病.ミトコンドリアのコバラミンレダクターゼの欠損が原因となる.

NAD

内科学 第10版
nicotinamide adenine dinucleotide,ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド

アデノシンデアミナーゼ(ADA)欠損症(プリン・ピリミジン代謝異常症)

内科学 第10版
(3)アデノシンデアミナーゼ(ADA)欠損症 臨床症状・病態  重症の先天性免疫不全症である.常染色体性劣性遺伝形式をとる.生後1週間から2,3カ月…

インテリア‐デザイナー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] interior designer ) 室内用のデザインを専門に行なっている人。

インテリアデザイン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

háir・stle

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]髪型,ヘアスタイル.háirstlist[名]ヘアデザイナー,理容師.háirstling[名]

ボルツァーノ(イタリア) ぼるつぁーの Bolzano

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリア北東部、トレンティーノ・アルト・アディジェ自治州ボルツァーノ県の県都。ドイツ語が併用され、ドイツ語名をボーツェンBozenという。人口9…

マイコプ まいこぷ Майкоп/Maykop

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア連邦南西部、クラスノダール地方アディゲア共和国の首都。人口16万7000(1999)。カフカス山脈北東麓(ろく)に広がる丘陵に位置し、クバン川支…

プレイアデス ぷれいあです Pleiades

日本大百科全書(ニッポニカ)
ギリシア神話のアトラスの7人の娘たち。そのなかにはヘルメスの母となるマイアや、シシフォスの母メロペがいる。彼女たちはボイオティアの狩人(かり…

Dekorateur

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[デコラテーア] [男] (―s/―e) ([女]―in)(ショーウインドーなどの)デザイナー, インテリアデザイナー.

五曜の星 ごようのほし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カシオペア座のW型をした5星をさす和名。カシオペア座を五曜の星,北斗七星を七曜の星,プレアデス星団を九曜の星と呼んだ。

エアデール‐テリア(Airedale terrier)

デジタル大辞泉
犬の一品種。英国ヨークシャーのエアデール地方原産。テリア中、最大。嗅覚が鋭く、力も強い。狩猟・愛玩用。

インテリア

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
intérieur [男]インテリアデザイナーdécorateur(trice) [名]

東海工業専門学校金山校

デジタル大辞泉プラス
愛知県名古屋市にある専門学校。建築工学科、インテリアデザイン科、土木工学科、測量設計科など建築・土木・測量系の学科を設置。

熊本デザイン専門学校

デジタル大辞泉プラス
熊本県熊本市にある専門学校。グラフィック・デザイン科、メディア映像デザイン科、建築・インテリアデザイン科などを設置。

TPN ティーピーエヌ

化学辞典 第2版
triphosphopyridine nucleotideの略称.[同義異語]ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸

A.T.P.

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]((略))〚生化〛acide adénosine‐triphosphate アデノシン三リン酸.

エアデール‐テリア

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] Airedale terrier ) イヌの一品種。テリア種とオッターハウンドの交配種と考えられる。中形で、毛は堅くちぢれている。性質はお…

でさぐあでーろ【デサグアデーロ[川]】

改訂新版 世界大百科事典

ジュディス アンダーソン Judith Anderson

20世紀西洋人名事典
1898.2.10 - 1992.1.3 女優。 オーストラリア南部アデレイド生まれ。 本名Frances Margaret Anderson。 1915年にシドニーの舞台にデビュー、ニュー…

コメディア‐デラルテ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [イタリア語] commedia dell'arte ) 一六世紀初め、イタリアに起こった職業俳優による仮面即興喜劇。役柄は定型化され、仮面をつけた俳…

スコール(〈デンマーク〉skaal)

デジタル大辞泉
[感]乾杯のときのかけ声。

えんき‐つい【塩基対】

デジタル大辞泉
核酸の塩基の2個が特異的に対合するもの。水素結合により、アデニンとチミンまたはウラシル、グアニンとシトシンとで形成される。

アルキュオネ Alkyonē

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
プレアデス星団に属する3等星。そのほぼ中央に位置し,実視等級 2.86と最も明るい。スペクトル型 B7の巨星。連星である。

アディノール片岩

岩石学辞典
片状のアディノール[Grubenmann & Niggli : 1924, Eskola : 1939].

なんでも私に

デジタル大辞泉プラス
アメリカのポピュラー・ソング「エブリシング・ハプンズ・トゥ・ミー」(トム・アディア作詞、マット・デニス作曲)の邦題。

六連星 むつらぼし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
プレアデス星団の和名。肉眼では6個の星が集って見えるのでこの名がある。主として東北・関東地方で呼ばれる。 (→すばる )

NAD エヌエーディー

化学辞典 第2版
nicotinamide adenine dinucleotideの略称.[同義異語]ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド

ルッジェーロ2世(ルッジェーロにせい) Ruggero Ⅱ[イタリア],Roger Ⅱ[英]

山川 世界史小辞典 改訂新版
1095~1154(在位1130~54)ノルマン・シチリア王国初代の王。1095年,シチリア伯ルッジェーロ1世とアデライデ(アデラシア)との間に生まれた。1105年,…

ATP【エーティーピー】

百科事典マイペディア
アデノシン三リン酸の略称。塩基(アデニン)と糖(リボース)と3分子のリン酸からなり,末端2個のリン酸基は高エネルギー結合。生体内化学反応の…

ポリA尾部

栄養・生化学辞典
 真核生物のmRNAが生成する過程で,RNAポリメラーゼIIがDNAの塩基配列を鋳型にRNAを合成するが,DNAのAAUAAAという配列があるとそれを認識して(こ…

アリス・スプリングズ

百科事典マイペディア
オーストラリア中央部,ノーザン・テリトリー南部のマクドネル山地中の町。名は1860年マクドネル・スチュアートの発見にちなみ,旧名スチュアート。…

アトラス Atlas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア神話の神。ティタンのイアペトスとオケアノスの娘クリュメネの結婚から生れた。ティタン神族の一員としてオリュンポスの神々と戦ったため,…

ソマリランド Somaliland

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
現在のソマリアとジブチを形成する地域の歴史的名称。古代エジプトで「プントの国」と呼ばれた地方の一部と考えられる。7~12世紀にアラビア半島のイ…

シャイアン(Cheyenne)

デジタル大辞泉
米国ワイオミング州の州都。西部の牛放牧の根拠地として発展。毎年7月にフロンティアデーの催しがあり、ロデオが行われる。

フラビン

栄養・生化学辞典
 ビタミンB2から作られる化合物で,フラビンアデニンジヌクレオチド,フラビンモノヌクレオチドの構造の一部となっている.

りゅうこうせい‐かくけつまくえん〔リウカウセイ‐〕【流行性角結膜炎】

デジタル大辞泉
アデノウイルスの感染による伝染性の結膜および角膜の炎症。学校感染症の一。感染症予防法の5類感染症の一。流行目はやりめ。

チミン(thymine)

デジタル大辞泉
ピリミジン塩基の一。DNA(デオキシリボ核酸)の構成成分の一で、アデニンと対をなし、二重螺旋らせんの形成にあずかる。

あで‐すがた【▽艶姿】

デジタル大辞泉
女性の色っぽく美しい姿。[類語]色気・色香・色っぽい・あだ・あだっぽい・艶っぽい・あでやか・なまめかしい・濃艶・妖艶・セクシー・チャーミング…

フロア‐ディレクター

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] floor director ) 放送番組のチーフディレクターを補佐して、放送時にはスタジオ内で出演者その他の指揮連絡にあたる番組制作者…

FAD (エフエーディー)

改訂新版 世界大百科事典
フラビンアデニンジヌクレオチドflavin adenine dinucleotideの略称。ビタミンB2(リボフラビン)にオルトリン酸が2分子とアデノシン1分子が結合した…

エーディーエーけっそんしょう【ADA欠損症】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔アデノシンデアミナーゼ欠損症〕ADA deficiency(▼ADAはadenosine deaminaseの略)

dec・o・ra・tor /dékərèitər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]装飾する人;((主に米))インテリアデザイナー;((主に英))(壁紙を張り替えたりペンキを塗り直したりする)内装業者.

AU

英和 用語・用例辞典
アフリカ連合 (African Unionの略。 アフリカ53か国・地域が加盟。本部施設は、エチオピアの首都アディスアベバにある)

イエメン

知恵蔵
アラビア半島南西部の国。首都はサヌアで、旧市街は世界文化遺産に登録されている。面積は日本の約1.4倍。北はサウジアラビア、東はオマーンと接する…

ヒヤデス星団【ヒヤデスせいだん】

百科事典マイペディア
おうし座にあるV字形の散開星団。約100個の恒星が集まり,距離140光年。名はギリシア神話のヒュアデスにちなむ。

プリンヌクレオチド

栄養・生化学辞典
 塩基部分がプリンであるヌクレオチド.アデニル酸,グアニル酸,およびこれらに対応するデオキシ体のヌクレオチド,イノシン酸など.

NADP

内科学 第10版
nicotinamide adenine dinucleotide phosphate,ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸

おれいあです【オレイアデス】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android