【Ⅰ】フラボキノン構造を有する黄色化合物の総称.リボフラビンと同義に使われることが多い.[別用語参照]フラビンタンパク質【Ⅱ】アメリカ産Quercus tinctoria L.および同種の植物の樹皮,あるいはそのエキスをいい,クエルシトリンやクエルセチンを含む.[CAS 83-88-5]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...