キースラーガー きーすらーがー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →層状含銅硫化鉄鉱床
バラーバル丘石窟 バラーバルきゅうせっくつ Barābar Caves
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インド,ビハール州ガヤー北方のバラーバル丘にある石窟群。前3世紀中葉に開掘された4つの石窟が著名。カルナ・カウハル窟,スダーマ窟,ローマス・…
ノーマ ティーガーデン Norma Teagarden
- 20世紀西洋人名事典
- 1911.4.28 - 米国のピアノ奏者。 テキサス州バーノン生まれ。 ジャック・ティーガーデンの妹。6才からバイオリン、ピアノを学び、ニュー・メキシコ…
クリューガー Kruger, Stephanus Johannes Paulus
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1825.10.10. ケープ植民地[没]1904.7.14. クラレンス南アフリカのオランダ系移住民ボーア人の政治家。クリューゲルとも表記される。アフリカにお…
ハンバーガー
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a hamburger
クリューガー Stephanus Johannes Paulus Kruger
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1825~1904トランスヴァール共和国の大統領(在任1883~1900)。1877年のイギリスによる共和国併合に反対し,交渉団の代表として渡英するが失敗。トラ…
風雲児アドヴァース
- デジタル大辞泉プラス
- 1936年製作のアメリカ映画。原題《Anthony Adverse》。監督:マービン・ルロイ、出演:フレドリック・マーチ、オリビア・デ・ハビランドほか。第9回…
ダイバージェント
- デジタル大辞泉プラス
- 2014年製作のアメリカ映画。原題《Divergent》。監督:ニール・バーガー、出演:シャイリーン・ウッドリー、テオ・ジェームズ、アシュレイ・ジャッド…
購買力平価
- FX用語集
- 自国通貨と外国通貨で同じものを購入できる比率によって為替レートを決定するという考え方のことです。たとえば、世界共通の商品であるマクドナルド…
トロン
- デジタル大辞泉プラス
- 1982年製作のアメリカ映画。原題《Tron》。史上初のコンピュータグラフィックスを使用したSF映画。監督:スティーブン・リズバーガー、出演:ジェフ…
ガード
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- (陸橋) Bahnüberführung [女]; (ボクシング) Deckung [女]~マンWächter [男]; (ボディーガード) Leibwächter [男]~レ…
さぬきうどんバーガー
- デジタル大辞泉プラス
- 香川県さぬき市、高松自動車道沿いの「津田の松原サービスエリア」で提供されるご当地グルメ。特産の讃岐うどんを醤油だれに絡めて揚げた具材が特徴…
ロサンゼルス・ドジャース
- デジタル大辞泉プラス
- MLB(メジャーリーグ・ベースボール)加盟のプロ野球チーム。ナショナルリーグ西地区に所属。創設年は1883年。本拠地はアメリカ、カリフォルニア州ロ…
ワインベルガー
- 百科事典マイペディア
- チェコ出身の米国の作曲家。生地のプラハ音楽院に学び,次いでライプチヒでレーガーに師事。ヨーロッパ各地で指揮者として活動し,1939年に渡米,194…
フィルチの没収品店
- デジタル大辞泉プラス
- 大阪府大阪市のテーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにあるみやげ物店。同パーク内のエリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー…
ジョン メレンキャンプ John Mellencamp
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ロック歌手国籍米国生年月日1951年10月7日出生地インディアナ州シーモア別名旧芸名=クーガー,ジョン〈Cougar John〉, クーガー・メレンキ…
ワインベルガー Weinberger, Jaromír
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1896.1.8. プラハ[没]1967.8.8. フロリダ,セントピーターズバーグチェコの作曲家。 J.クシチカと M.レーガーに学ぶ。劇音楽と歌曲にすぐれ,192…
カノッサの屈辱
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビ番組。フジテレビ制作の情報バラエティ。放映は1990年4月~1991年3月。初回放映時間は火曜日0時40分(月曜深夜)。出演:仲谷昇。ハンバ…
ルートヴィヒ
- デジタル大辞泉プラス
- 1972年製作のイタリア・フランス・西ドイツ合作映画。原題《Ludwig》。バイエルン王ルートヴィヒ2世の生涯を描く歴史映画。ルキノ・ビスコンティのド…
アンラッキー‐エイト(Unlucky Eight)
- デジタル大辞泉
- 《「不運な8人」の意》ブラックソックス事件で八百長に関与したとされ、野球界を永久追放された8人のメジャーリーガーのこと。外野手のジョー=ジャ…
gab・ble /ɡǽbl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]1 (自)((略式))訳のわからないことをべちゃくちゃしゃべる(away,on);(他)…を(訳がわからないほど)早口で言う[読む],まくしたてる(out…
シュールホフ
- 百科事典マイペディア
- チェコの作曲家,ピアノ奏者。プラハのユダヤ人家系に生まれる。プラハとウィーンで学んだのち1908年−1910年ライプチヒでレーガーに師事。ベルリンや…
スターガード粒剤
- デジタル大辞泉プラス
- アース製薬が販売する農薬。粒状の害虫予防剤。植物の植え付け時に土に撒いて害虫を予防する。アースガーデンシリーズ。
ガーデン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] garden ) ( 多くは他の外来語と複合して用いられる ) 庭。庭園。花園。菜園。「フラワーガーデン」[初出の実例]「大逆旅(ホテル…
シヴァ派(シヴァは) Śaiva[サンスクリット],Shaivism[英]
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ヒンドゥー教の宗派。シヴァを最高神とする。仏典に,身体に灰を塗ったり,人間のどくろを首にかける人々の集団の記述がある。主として聖典シヴァ派…
細川俊之【ほそかわとしゆき】
- 百科事典マイペディア
- 俳優。福岡県に生まれ,山口県下関市で育つ。学習院大学中退。1963年,俳優座養成所第13期卒業。劇団文学座研究生から座員となり78年まで在籍する。…
ミールザー・アーガー・ハーン・ケルマーニー Mirzā Āqā Khān Kermānī 生没年:1853・54-96
- 改訂新版 世界大百科事典
- イランの啓蒙思想家。ケルマーン地方のバルドシールに地主の子として生まれる。ケルマーンで基礎的なイスラム諸学を修めた後,イラン各地を遍歴。そ…
だいば【提婆】
- デジタル大辞泉
- 《〈梵〉Āryadevaの音写》3世紀のインドの仏教哲学者。中観哲学派の祖。ナーガールジュナ(竜樹)の弟子となり、空の理法を説いた。著「百論」「百字…
オルデンバーグ おるでんばーぐ Claes Oldenburg (1929―2022)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの彫刻家。ポップ・アートの代表的作家として知られる。スウェーデンに生まれたが、外交官である父の勧めで渡米し、エール大学、シカゴ美術…
りゅうじゅ【竜樹】
- デジタル大辞泉
- 《〈梵〉Nāgārjunaの訳》2世紀中ごろから3世紀中ごろのインド大乗仏教中観ちゅうがん派の祖。南インドのバラモンの出身。一切因縁和合・一切皆空を唱…
卫护 wèihù
- 中日辞典 第3版
- [動]守る.保護する.在保镖bǎobiāo的~下走进了会场/ボディーガード…
ガーディアン
- 百科事典マイペディア
- 《タイムズ》と並ぶ英国の代表的高級紙。1821年創刊の週刊紙《マンチェスター・ガーディアン》を前身とし,1855年から日刊。ボーア戦争(1899年―1902…
カバー‐ガール(cover girl)
- デジタル大辞泉
- 1 雑誌などの表紙に、モデルとして使われる女性。2 テレビのショー番組などで、画面が切り替わる合間に映し出される女性。
ハンバーガー
- 栄養・生化学辞典
- ハンバーグステーキを中心にサンドイッチにしたもの.
クリューガー Krüger, Gerhard
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1902.1.30. ベルリン[没]1972.2.14.ドイツの哲学者。テュービンゲン大学教授。主著"Das Kostenproblem der Rationalisierung im Maschinenbau"(1…
ハンバーガー 英 hamburger
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〔英〕hamburger[ambúrɡer](男)[無変]
バニーガール bunny girl
- 日中辞典 第3版
- 酒吧侍女jiǔbā shìnǚ;兔女郎tùnǚláng.
クリストバル バレンシアーガ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1895年1月21日フランスの服飾デザイナー1972年没
ガード(guard)
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 攻撃や危険から身を守ること。また、そのためのもの。防御。「ガードが固い」「コピーガード」2 見張りや護衛をすること。また、そ…
ゴビット
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメ「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。ゴーレムポケモン、「じめん・ゴースト」タイプ、高さ1.0m、重さ92.0k…
悲しみの青春
- デジタル大辞泉プラス
- 1971年製作のイタリア映画。原題《Il giardino dei Finzi-Contini》。監督:ビットリオ・デ・シーカ、出演:ドミニク・サンダ、リノ・カポリッチオ、…
十住毘婆沙論 じゅうじゅうびばしゃろん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 仏教書。17巻。著者はインドの仏教学者ナーガールジュナ(龍樹(りゅうじゅ)、150ころ~250ころ)と伝えられるが、5世紀初、鳩摩羅什(くまらじゅう)が…
NASPA(ナスパ)スキーガーデン
- デジタル大辞泉プラス
- 新潟県南魚沼郡湯沢町にあるスキー場。スキー専用ゲレンデのため、スノーボードは滑走禁止。関越自動車道、湯沢ICより約5分。
唯識派【ゆいしきは】
- 百科事典マイペディア
- 中北インドで4世紀初めころ,マイトレーヤを始祖,唯識(ゆいしき)を根本的立場として興った大乗仏教の1派。無著(むぢゃく),世親(せしん)によって…
ミートボール‐メニュー(meatball menu)
- デジタル大辞泉
- アプリケーションやウェブサイトの画面上で使用されるアイコンの1つ。3個の小円が横に並んだデザインで、クリックするとアプリケーションの機能やウ…
銅鉱床【どうこうしょう】
- 百科事典マイペディア
- 銅鉱を産する鉱床。銅の硫化鉱物,酸化鉱物,炭酸塩鉱物などが濃集していて,鉱石は普通1%以上の銅分を含有する。日本では銅鉱脈,キースラーガー…
コラール・プレリュード chorale prelude
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オルガン曲の形式。ドイツ・プロテスタントのコラール (衆賛歌) の旋律に基づき,これを装飾したり,動機的に展開したり,変奏したりすることによっ…
スナック‐バー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] snack bar ) カウンター形式の小さな軽食堂。簡単な食事や飲物・酒類を提供する。スナック。[初出の実例]「ハンバーグ・サンド…
ベントー‐メニュー(bento menu)
- デジタル大辞泉
- アプリケーションやウェブサイトの画面上で使用されるアイコンの1つ。9個の小円や四角形が縦横3個ずつ並んだデザインで、クリックするとアプリケーシ…
りゅうじゅ【龍樹】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [梵語] Nāgārjuna の訳 ) 南インドのバラモン出身の仏教者。中観学派の祖。空(くう)の思想を基礎づけて大乗仏教を宣揚し、八宗の祖師といわれる。…