• コトバンク
  • > 「安卓app加固黑马企业签客服-(TG:uup998).hav」の検索結果

「安卓app加固黑马企业签客服-(TG:uup998).hav」の検索結果

10,000件以上


mukí-dásu, むきだす, 剥き出す

現代日葡辞典
(<mukú2+…;⇒mukí-dáshí) Mostrar (Ex.:Inu ga ha o mukidashite unatta=O cão arreganhou os dentes, a …

sieve /sív/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 (水切り用の)ざる,ふるい,こし器.2 漏れを防げない人[もの];老朽船;口の軽い人.have a memory [a mind] like a sieve((略式))物…

まかりでる【▲罷り出る】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔退出する〕leave; withdraw❷〔前に出る〕present oneself ((to));appear ((before a person))

measures to deal with the appreciation of the yen

英和 用語・用例辞典
円高対策measures to deal with the appreciation of the yenの用例Stock prices have been rising due to an expectation that the Abe administrat…

アルバロフォサウルス(〈ラテン〉Albalophosaurus)

デジタル大辞泉
中生代白亜紀前期の草食恐竜。全長約1.3メートルの鳥盤類。石川県白山はくさん市桑島で平成10年(1998)に発見され、平成21年(2009)に新種と認めら…

そうじょうへいけものがたり〔サウデウヘイケものがたり〕【双調平家物語】

デジタル大辞泉
橋本治による「平家物語」の現代語による再構築訳。平成10年(1998)から平成19年(2007)にかけて、全15巻を刊行。第62回毎日出版文化賞(文学・芸…

おおつかこくさい‐びじゅつかん〔おほつかコクサイビジユツクワン〕【大塚国際美術館】

デジタル大辞泉
徳島県鳴門市の、鳴門公園内にある美術館。平成10年(1998)開館。延床面積は約3万平方メートル。西洋絵画を中心に、多くの名作を特殊技術により複製…

らせん[書名]

デジタル大辞泉
鈴木光司のホラー小説。「リング」の続編に当たる。平成7年(1995)刊行。平成8年(1996)第17回吉川英治文学新人賞受賞。平成10年(1998)飯田譲治…

kabín1, かびん, 花瓶

現代日葡辞典
O vaso [A jarra] (para flores).Hana o ~ ni ikeru [sasu]|花を花瓶に生ける[差す]∥Pôr flores no/a ~.◇~ shiki花瓶敷きO descanso (D…

ほそうぐ【補装具】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a supportive device (for a physically handicapped person)

てじめ【手締め】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a ceremonial hand-clapping at the successful close (of consultations [a bargain, etc.])手締めをするclose with a (traditional) hand-clapping…

ナイフ[書名]

デジタル大辞泉
重松清の短編小説。いじめをテーマとする。同作を表題作とする短編集は平成9年(1997)刊行。平成10年(1998)、第14回坪田譲治文学賞受賞。

なかぞうきょうらん〔なかザウキヤウラン〕【仲蔵狂乱】

デジタル大辞泉
松井今朝子の時代小説。歌舞伎役者、中村仲蔵の波乱の生涯を描く。平成9年(1997)、第8回時代小説大賞を受賞、翌平成10年(1998)刊行。

évery・thìng

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[代]1 〔単数扱い〕すべてのもの,あらゆること,万事.He had everything an executive should have.彼は経営者がもつべき条件をすべて備えていたHo…

氷の闇を超えて

デジタル大辞泉プラス
米国の作家スティーヴ・ハミルトンの長編ミステリー(1998)。原題《A Cold Day in Paradise》。「私立探偵アレックス」シリーズ。シェイマス賞新人…

ひび【×皹】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
chapsひびの切れた手a chapped hand手にひびが切れているHis hands are chapped.

inappropriate

英和 用語・用例辞典
(形)不適当な 不適切な 不相応な ふさわしくない 妥当でない 適合しないinappropriateの関連語句inappropriate remarks不適切な発言inappropriateの…

やこうちゅう【夜光虫】[書名]

デジタル大辞泉
馳星周の長編犯罪小説。台湾に渡ったプロ野球選手が八百長に手を染め、転落していく姿を描く。平成10年(1998)刊行。

patent application

英和 用語・用例辞典
特許出願 特許申請 (=application for patent)patent applicationの関連語句complete patent application完全特許明細書patent application maintena…

ようにん【容認】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔承認〕approval ((of));〔寛大な許容〕toleration ((of))容認する 〔承認する〕approve;〔事実として認める〕admit君の身勝手な行為は容認し難い…

みちづれ【道連れ】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a fellow traveler [passenger]; a traveling companion道連れになる(happen to) travel together ((with))/fall in ((with))旅は道連れTraveling i…

applaudir /aplodiːr アプロディール/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
直説法現在j'applaudisnous applaudissons複合過去j'ai applaudi単純未来j'applaudirai[自動] 拍手喝采(かつさい)する.applaudir à tout rompre|割…

hon・ey /hʌ́ni/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)~s)1 [U]はちみつ,花のみつ;みつのようなもの.2 [C]((略式))すばらしいもの[人],すてきな人[もの],一級品.a honey of an idea…

じょうこく【上告】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a final appeal; an appeal to a higher court上告する enter [file, lodge, make] an appeal; appeal to a higher court検事上告an appeal filed by…

服 ふく

日中辞典 第3版
1[名]衣服yīfu;西式服装xīshì fúzhuāng.~服を着る|穿衣服.~服を脱ぐ|脱衣服.~服を買う|买衣服…

phys・i・cal /fízikəl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 〔通例限定〕(精神に対して)身体の,肉体の(⇔mental).physical abuse身体的虐待physical appearance外見(の姿形)physical fitness [str…

re・lapse /rilǽps/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](自)1 〈人が〉病気をぶり返す,ぶり返して(…に)なる≪into≫.relapse into a coma再び昏睡(こんすい)状態になる2 (元の(悪い)状態・習慣に…

もてるくに【持てる国】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
持てる国と持たざる国the haves and (the) have-nots

appear

英和 用語・用例辞典
(動)〜に見える 〜する模様である 〜の感がある 明らかに〜である 現れる 出現する 出演する 登場する 出場する (市場に)出回る (店に)並ぶ (本が)出…

めりっ

小学館 和伊中辞典 2版
¶床をふむとめりっと音がした.|Il pavimento scricchiolava non appena appoggiavi il piede.

トーマス・R.H. ハヴェンス Thomas R.H. Havens

20世紀西洋人名事典
1939 - 米国の歴史学者。 コネティカット大学教授,ウェズレイアン大学客員教授。 第二次世界大戦後の日本文化史が専門。プリンストン大で日本政治…

支持

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
appui [男], soutien [男]候補者を支持する|appuyer un candidat支持者supporter [男], supporteur [男]

weather map [chart]

英和 用語・用例辞典
天気図weather map [chart]の用例Local weather fronts that did not appear on weather charts are also believed to have contributed to the crea…

domino resignation

英和 用語・用例辞典
辞任ドミノdomino resignationの用例The unprincipled personnel appointments by U.S. President Trump have given rise to the chaos of “domino r…

つばきやま【椿山】

デジタル大辞泉
乙川優三郎の短編小説集。平成10年(1998)刊。表題作のほか、「ゆすらうめ」「白い月」など四つの短編時代小説を収める。

heave /híːv/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](heaved,《海事》hove /hóuv/;heaving)不規則動詞活用表 heave1 (他)(自)〔経路表現を伴って〕(重い物などを)ぐいっと持ち[引き]上げる…

cappèllo

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英 hat, cap〕 1 帽子 ~ di feltro|フェルト帽 ~ duro|山高帽 ~ a cencio|布製の帽子, ソフト帽 ~ (da) alpino|登山帽 ~ a tre p…

ふろく【付録】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a supplement; an appendix ((複 -dices)) (▼supplementは本文の訂正,補足資料などを載せたもの.別冊のこともある.appendixは書目,注など,巻末…

九九プラス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社九九プラス」。英文社名「Ninety-nine Plus Inc.」。小売業。平成12年(2000)設立。本社は東京都新宿区西新宿。ローソン子会社。99…

かいかく‐クラブ【改革クラブ】

デジタル大辞泉
新進党の解党に伴い、平成10年(1998)1月に結成した政党。民政党や、その後継の民主党には加わらず、独自路線を歩んだが衰退した。「新党改革」の改…

ac・quaint・ance /əkwéintəns/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 〔単数形で〕((形式))(…を)知っていること,(…に関する)知識,心得≪with≫(◆学習・経験などによる一般的知識).have some [a good] acqua…

あられもない

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
unladylike;《文》 indecorous彼女のあられもない振る舞いher unladylike [indecorous] behaviorネグリジェ姿で出てくるとはあられもないAppearing …

中村歌右衛門(4世) なかむらうたえもん[よんせい]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]寛政10(1798).江戸[没]嘉永5(1852).2.17. 大坂歌舞伎俳優。屋号は成駒屋。前名2世中村芝翫。3世中村歌右衛門の門弟で天保7 (1836) 年に4世を継い…

tobí-nóru, とびのる, 跳[飛]び乗る

現代日葡辞典
(<tobú+…) Saltar (e entrar/e montar).Hashitte iru ressha ni ~|走っている列車に跳び乗る∥Saltar para o comboio [trem] em movimen…

priv・i・lege /prívəlidʒ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U][C]特権,特典.have [enjoy] diplomatic privilege外交特権がある1a [C](…の/…する)名誉,光栄≪of/to do≫.have the privilege of makin…

きんゆうそうきけんぜんか‐ほう〔キンユウサウキケンゼンクワハフ〕【金融早期健全化法】

デジタル大辞泉
《「金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律」の略称》金融機関の資本増強に関する緊急措置について定めた法律。平成10年(1998)施行。…

みんせい‐とう〔‐タウ〕【民政党】

デジタル大辞泉
「立憲民政党」の略称。平成10年(1998)1月に太陽党・国民の声・フロムファイブの3政党によって結成された政党。代表は羽田孜。同年4月、新党友愛・…

ùn・háppy

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形](-pi・er;-pi・est)1 〈人が〉不幸な,不運な,悲しい;〈人が〉(…して)悲しい≪to do,doing≫(◆日常的には feel down [fed up]).I was d…

hash1 /hǽʃ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U][C]ハヤシ肉料理(◇肉のこまぎれとジャガイモなどの料理).2 〔通例a ~〕ごたまぜ;混乱(状態);[C](古い作品などの)焼き直し.make …

ついきゅう【追求】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(the) pursuit ((of))追求する pursue幸福[名声]の追求the pursuit of happiness [fame]資本主義は利潤を追求するCapitalism seeks profit.

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android