「総代理店」の検索結果

10,000件以上


瓜生寅 (うりゅう-はじめ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1842-1913 明治時代の官僚,実業家。天保(てんぽう)13年1月15日生まれ。瓜生震の兄。幕府の英語学校教授となる。のち大阪理学校長,初代神戸税関長,…

熊谷達也 (くまがい-たつや)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1958- 平成時代の小説家。昭和33年4月25日生まれ。中学校教諭,損保保険代理店主などをへて作家活動にはいる。平成9年デビュー作「ウエンカムイの爪…

佐野元春 (さの-もとはる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1956- 昭和後期-平成時代のミュージシャン。昭和31年3月13日生まれ。広告代理店勤務のかたわら音楽活動をつづけ,昭和55年アルバム「バック・トゥ・…

関電L&A

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社関電L&A」。英文社名「The Kanden L&A Company, Limited」。金融業。昭和27年(1952)設立。平成16年(2004)現在の社名に変更。本社…

网店 wǎngdiàn

中日辞典 第3版
[名]<電算>オンラインショップ.ネットショップ.▶“网上商店”の略.

下店 xià//diàn

中日辞典 第3版
[動]宿屋に泊まる.

量販店

小学館 和西辞典
tienda f. de gran superficie家電量販店gran tienda f. de electrodomésticos

黑店 hēidiàn

中日辞典 第3版
[名]1 <近>(旧時,客を殺して金品を奪う)いかさま旅籠(はたご)屋.2 営業許可がなく不法に営業している店やホテル.

店房 diànfáng

中日辞典 第3版
[名]1 宿屋.2 店先.店構え.

店铺 diànpù

中日辞典 第3版
[名]店舖;(広く)商店.

店堂 diàntáng

中日辞典 第3版
[名]売場.店舗.~宽敞kuānchang明亮míngliàng/店舗は広くて明るい.

邸店 ていてん di-dian; ti-tien

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国の旅館業,倉庫業を意味する言葉。唐代中期から宋代にかけて,商品流通と貨幣経済が大いに発達し,それに伴って商品を大量に運搬する客商が生れ…

量販店 りょうはんてん

日本大百科全書(ニッポニカ)
特定の商品を大量に仕入れて割安な価格で販売する大型店。スーパーマーケット、家庭電気製品専門店(家電量販店)、ドラッグストアなどをさし、全国…

【駅店】えきてん

普及版 字通
駅の店。字通「駅」の項目を見る。

【肆店】してん

普及版 字通
店舗。字通「肆」の項目を見る。

【酒店】しゆてん

普及版 字通
酒屋。字通「酒」の項目を見る。

【旅店】りよてん

普及版 字通
やど。字通「旅」の項目を見る。

りょ‐てん【旅店】

デジタル大辞泉
宿屋。はたごや。旅館。

さか‐みせ【酒店】

デジタル大辞泉
酒を売る店。さかや。さかだな。

理髪店【りはつてん】

百科事典マイペディア
→床屋/理容師

みせ‐ぐら【店蔵】

デジタル大辞泉
土蔵造りにした店。

ほし‐みせ【干(し)店/▽乾し見世】

デジタル大辞泉
露店。大道みせ。「―の出ている通を突切ると」〈秋声・足迹〉

ろめん‐てん【路面店】

デジタル大辞泉
大都市の繁華街の大通りに面した店舗。多くは有名銘柄の直営店や専門店。「有名ブランドの路面店」

料理店 (りょうりてん)

改訂新版 世界大百科事典
客の注文に応じて料理を供する店。料理屋。料理店と書いて〈りょうりみせ〉と読ませる語法は江戸時代後期から見られる。〈りょうりてん〉と読むのは…

ぜに‐みせ【銭店/銭見世】

デジタル大辞泉
江戸時代、銭の売買・交換を業とした小規模な両替屋。銭屋ぜにや。銭両替。

のき‐みせ【軒店】

デジタル大辞泉
通りに面した家の軒下などに設けた店。

はつ‐みせ【初店/初見世】

デジタル大辞泉
遊女が初めて店に出て客をとること。

てん‐ばい【店売】

デジタル大辞泉
[名](スル)店を構えて客に売ること。みせうり。「見切り品を店売する」

とくやく‐てん【特約店】

デジタル大辞泉
製造会社または販売会社と特別に契約を結んだ販売店。

せんもん‐てん【専門店】

デジタル大辞泉
特定の種類の商品だけを取り扱う小売店。

たな‐ごし【店越】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 住居などが変わること。転居すること。引越。[初出の実例]「もしここらに冠者太郎義綱様といふお大名の店越(タナゴシ)はござりませぬか」…

あおもの‐みせ(あをもの‥)【青物店・青物見世】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =あおものや(青物屋)[初出の実例]「あをもの見せ、彌右衛門居上町へひけ候て、さび申」(出典:梅津政景日記‐慶長一七年(1612)三月二…

しゃしん‐てん【写真店】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 有名な人物や風景などの写真を売る店。[初出の実例]「写真(シャシン)店頭に僕の真影を政事家の第一等に列ねて売ん」(出典:花柳春話(18…

すし‐みせ【鮨店】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 鮨を作って売る店。鮨屋。[初出の実例]「鮓見世や水打かける小笹山」(出典:俳諧・七番日記‐文化一〇年(1813)四月)

あき‐みせ【空店】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 商品をおいていない店。また、人の住んでいない店。あきだな。[初出の実例]「夜は焼鳥とおでんやの出る角端(かどっぱ)の明店(アキミセ)の…

うんそう‐てん(ウンサウ‥)【運漕店】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 運漕の事を取り扱う店。

こうり‐みせ【小売店】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =こうりてん(小売店)[初出の実例]「遠方小うり見せより日々さいそく被致」(出典:小津桂窓宛馬琴書簡‐天保六年(1835)一月一一日)「…

かっぽう‐てん(カッパウ‥)【割烹店】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 料理屋。飲食店。割烹亭。割烹家。割烹。[初出の実例]「かかる物価沸騰の時勢に及んで、割烹店(カッポウテン)などへまかりこすなんちふ義…

うお‐だな(うを‥)【魚店・魚棚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 食用の魚の類を売る店。うおみせ。さかなや。[初出の実例]「任二先規一於二魚棚一対二諸商人一、可二商売一事」(出典:政所方引付‐永正一…

ぎゅう‐てん(ギウ‥)【牛店】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 牛肉料理を食べさせる料理屋。牛肉屋。牛鍋屋。牛屋。明治時代に使われたことば。[初出の実例]「イヤ牛店(ギウテン)は大きに困迫いたした…

もぎ‐てん【模擬店】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 園遊会や学園祭など催し物の会場に、屋台店のようにこしらえて、飲食を供する所。[初出の実例]「西手の山裾には模擬店(モギテン)あり、門…

やくしゅ‐てん【薬種店】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 薬を調剤し販売する家。薬種屋。[初出の実例]「角薬種店伊勢喜別宅に於て」(出典:新聞雑誌‐一一号・明治四年(1871)八月)

りょうがえ‐みせ(リャウがへ‥)【両替店】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =りょうがえや(両替屋)[初出の実例]「秋の空面にむかへば角屋敷〈在色〉 両替見世のすゑの雲霧〈卜尺〉」(出典:俳諧・談林十百韻(16…

ナック

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ナック」。英文社名「NAC CO., LTD.」。サービス業。昭和46年(1971)「株式会社ダスキン鶴川」設立。同52年(1977)現在の社名に変更…

モチベーショナル・リサーチ【motivational reserch】

DBM用語辞典
消費者の購買背景にある動機を探る研究。調査は心理学的志向で、なぜ人々はその様に行動するのか?、なぜ人々はある購買を行うのか?、なぜ人々は特…

パッケージ‐ツアー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] package tour ) 旅行代理店などが、日程、宿泊施設、交通機関などを組み込んで提供する旅行。希望者を募って団体で行なうことが…

学情

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社学情」。英文社名「GAKUJO CO., Ltd.」。サービス業。昭和52年(1977)「株式会社実鷹企画」設立。平成12年(2000)現在の社名に変更…

【歇店】けつてん

普及版 字通
休憩所。字通「歇」の項目を見る。

おもて‐だな【表▽店】

デジタル大辞泉
表通りに面して建てられている家。⇔裏店。

みせ‐だな【店棚/見世棚】

デジタル大辞泉
商品が見えるように並べてある棚。また、その棚のある店。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android