「解析」の検索結果

3,552件


たかぎ‐ていじ【高木貞治】

精選版 日本国語大辞典
数学者。岐阜県出身。ドイツに留学。その類体論は世界的に評価されている。東大教授。文化勲章受章、文化功労者。著書「解析概論」「数の概念」。明…

線形回路 せんけいかいろ

日本大百科全書(ニッポニカ)
回路を構成する素子の定数が線形である(電圧と電流が比例する)場合を線形回路という。これに対し、鉄心のあるコイルなどのように、回路素子によっ…

層 そう sheaf

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
数学用語。たとえば解析多様体を考える場合に,各点の開近傍についてはその上の解析関数全体を考えることができるが,多様体総体として大域的に考え…

数理物理学【すうりぶつりがく】

百科事典マイペディア
理論物理学のうち,理論体系の数学的構造に重点をおいて数学的解析方法によって研究する一部門。数学における展開が物理学に,また物理学における展…

句構造言語

ASCII.jpデジタル用語辞典
文や句の関係を示す句構造で記述される言語。句構造はもともと言語定義や構造解析に用いられるもので、文を階層構造で表すもの。その考え方をプログ…

analytique /analitik/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ 分析的な,解析的な.méthode analytique|分析的方法.➋ 精神分析の,精神分析による.cure analytique|精神分析療法.➌ 要約の,梗概(こう…

オー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] O, o )① 英語のアルファベットの第一五字。② ( O ) 酸素の元素記号。③ ABO式血液型の一つ。O型。④ 解析幾何学で、二本の座…

geometrìa

伊和中辞典 2版
[名](女)幾何学;幾何学書;(幾何学的)形状, 構図, 図案 ~ piana [solida]|平面[立体]幾何学 ~ analitica|解析幾何学 ~ euclidea|ユーク…

ジャン.アレクサンドール デュードネ Jean Alexandre Dieudonné

20世紀西洋人名事典
1906.7.1 - フランスの現代数学者。 元・ナンシー大学教授,元・ミシガン大学教授。 リール生まれ。 レンヌ大学助教授、ナンシー大学教授を歴任し、…

森重文【もりしげふみ】

百科事典マイペディア
日本の数学者。京大理学部卒。京都大学数理解析研究所教授。3次元多様体の研究により,1990年フィールズ賞。1990年文化功労者,1998年日本学士院会…

きしょうへんどうかんし‐レポート〔キシヤウヘンドウカンシ‐〕【気候変動監視レポート】

デジタル大辞泉
気象庁が気候・海洋・大気環境に関する観測・監視・解析結果をとりまとめて公表している報告書。平成8年(1996)から毎年刊行。前身は「地球温暖化監…

モアレ法 モアレほう moiré method(analysis)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
幾何学的な模様を重ねたときに現れる縞模様 (モアレ縞) から物体の変位やひずみを解析すること。測定物体上に,あらかじめ等間隔の平行格子線を作成 …

中性子回折 ちゅうせいしかいせつ neutron diffraction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
L.V.ド・ブロイが指摘した中性子のもつ波動の性質の1つ。物質と熱平衡になっている中性子 (熱中性子 ) の平均波長は1Å程度なので,X線と同様に結晶構…

さん‐じゅつ【算術】

デジタル大辞泉
1 計算の方法。算法。古くは数学全般をいった。2 旧制の小学校における教科名。現在の算数がほぼこれにあたる。[類語]計算・運算・演算・加減乗除…

かいようせいぶつ‐の‐センサス〔カイヤウセイブツ‐〕【海洋生物のセンサス】

デジタル大辞泉
海洋生物の多様性・分布・個体数などを調査・解析する国際研究ネットワーク。2000年から2010年にかけて、80か国以上から2700人を超す研究者が参加し…

テンペスト‐こうげき【テンペスト攻撃】

デジタル大辞泉
《transient electromagnetic pulse surveillance technology attack》コンピューターや周辺機器、ケーブルから漏洩ろうえいする微弱な電磁波を傍受…

バイオインフォマティクス

知恵蔵
生物情報科学ともいう。情報科学と生命科学の融合領域で、生物に関係する膨大なデータをコンピューターで解析する研究分野。ヒトゲノム解読を中心と…

言語処理系 げんごしょりけい language processor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人が理解できるプログラム言語で書かれたプログラムをコンピュータで実行させるために必要な処理をするソフトウェア。言語プロセッサともいう。言語…

ブッシュ(Vannevar Bush) ぶっしゅ Vannevar Bush (1890―1974)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの電気工学者。マサチューセッツ州エベレット生まれ。1916年ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学で学位を得、その後、多くの研究機関…

ジーメール(Gmail)

デジタル大辞泉
米国グーグル社が提供するウェブメールサービス。余裕のある保存容量、迷惑メールの振り分け機能、高度な検索機能を特徴とする。また、メールの内容…

スーパーコンピューター(supercomputer)

デジタル大辞泉
一般のコンピューターに比べて超高速の演算ができる、超大型の科学計算用コンピューター。気象予測、原子炉の設計、宇宙開発、遺伝子解析、物質の合…

プリュッカー

精選版 日本国語大辞典
( Julius Plücker ユリウス━ ) ドイツの物理学者、数学者。近代幾何学の基礎の確立に貢献。また、真空放電現象を研究し、陰極線を発見した。著「解析…

ダランベール Jean Le Rond d'Alembert

旺文社世界史事典 三訂版
1717〜83フランスの数学者・啓蒙思想家「ダランベールの原理」をたてて解析力学の基礎を築き,流体動力学・天体力学にも寄与した。ディドロとともに…

analyser /analize/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ …を分析する,解析する,詳しく調べる.analyser des documents|資料を分析する.➋ 〔文学作品など〕を要約する.➌ …を精神分析する.s'ana…

エリザベス スコット Elizabeth Scott

20世紀西洋人名事典
1917 - 米国の天文学者。 カルフォルニア大学のバークレー本校で活躍している天文学者。銀河の光度についての研究、銀河団の群集度の解析を行うな…

じゅん‐いでんがく〔‐ヰデンガク〕【順遺伝学】

デジタル大辞泉
生物の形質に注目し、個体の表現型から、その原因となる元の遺伝子を特定する従来の遺伝学。特定の遺伝子を選択的に変異させて、生体への影響を解析…

ラジオミクス(radiomics)

デジタル大辞泉
CT、MRI、PETなどで取得した大量の医用画像を統合的・網羅的に解析し、機械学習などの人工知能と組み合わせて病変の画像的特徴を抽出することで、診…

しんりがくほうほうろん 心理学方法論 methodology of psychology

最新 心理学事典
心理学の諸分野を研究するための方法論を指す。 【仮説演繹法hypothetico-deductive method】 仮説の真偽をデータによって確かめることは,大きく…

ワンパス‐エンコード(one pass encoding)

デジタル大辞泉
音声や動画などのデータを圧縮する際、1回の処理で解析と圧縮を行うこと。ツーパスエンコードに比べ、必ずしも高品質の圧縮ができるわけではないが、…

構造力学 (こうぞうりきがく) structural mechanics

改訂新版 世界大百科事典
建物,橋,高架道路,あるいは船や飛行機などの構造物に外力が作用するとき,構造物の各部分に生ずる応力と変形を解析する学問。応用力学の一部門で…

しょくぶつ‐ちりがく【植物地理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物の地理的分布についての問題を研究する生物学の一分科。植物区系の区分や分布と環境の関係などを地史学的・生態学的立場から研究し、…

じゅうぶんい‐すう〔ジフブンヰ‐〕【十分位数】

デジタル大辞泉
統計解析において、データの相対的位置をみるのに用いる数値の一。度数分布で与えられた全データを十等分した点で、5番目の十分位数が中央値にあたる…

表面マーカー検査の目的(表面マーカー)

内科学 第10版
(1)表面マーカー検査の目的  細胞表面抗原(マーカー)の解析により,細胞の分類・同定を行う検査である.造血器腫瘍細胞検査,リンパ球サブセッ…

リース Riesz Frigyes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1880.1.22. ジェール[没]1956.2.28. ブダペストハンガリーの数学者,関数解析学の開拓者。父は物理学者,弟は数学者。チューリヒ,ブダペスト,…

化学レオロジー カガクレオロジー chemorheology

化学辞典 第2版
物質内で化学反応が起こることによって発現するレオロジー的性質をいう.ゴムにおいては,おもに酸化反応,光反応,放射線反応などによって高分子鎖…

セキュアヴェイル

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社セキュアヴェイル」。英文社名「SecuAvail Inc.」。卸売業。平成13年(2001)設立。本社は大阪市北区東天満。情報ネットワークのセ…

レビ Paul Pierre Lévy 生没年:1886-1971

改訂新版 世界大百科事典
フランスの数学者。1904年エコール・ポリテクニクに入学,学生時代から解析学の論文を発表していた。1913-20年までエコール・ポリテクニク教授,1920…

こうぞう‐かがく〔コウザウクワガク〕【構造化学】

デジタル大辞泉
物質の物理的、化学的性質と構造との関連を研究する物理化学の一部門。分光学的測定をはじめとして磁気的・電気的・熱的な測定、さらにはX線・電子線…

マイクロフォーカス‐エックスせんシーティー【マイクロフォーカスX線CT】

デジタル大辞泉
小さな試料の内部を非破壊的に観察できるX線CT装置。断面画像や三次元画像を得ることができ、電子部品・樹脂成型品・生体・医薬品・化石などの検査や…

ブルガン

百科事典マイペディア
ベルギー生れの数学者。現在フランスのブーリュ・シュール・イベット大学,米国のプリンストン高等研究所に所属。解析学,数論,バナッハ空間の幾何…

マイクロアレイ (遺伝的要因による疾患)

六訂版 家庭医学大全科
 ゲノムDNA全体や、発現される遺伝子(RNA)を、一度に網羅して解析する技術がマイクロアレイです。 ゲノムDNAの解析には、ゲノムの各部分に対応す…

フォトグラメトリー(photogrammetry)

デジタル大辞泉
写真測量と同じ原理により、複数の視点から撮影した写真の視差情報を解析し、対象物の位置・大きさ・形状を調べる手法。また、それにより三次元グラ…

複素変数関数論 ふくそへんすうかんすうろん theory of function of complex variables

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
複素変数 z の複素数値関数 f(z) の微分積分学をいう。単に複素関数論と呼ぶこともある。その発展と応用は複素解析学と呼ばれる。複素関数の組織的研…

ひゃくぶんい‐すう〔ヒヤクブンヰ‐〕【百分位数】

デジタル大辞泉
統計解析において、データの相対的位置をみるのに用いる数値の一。度数分布で与えられた全データを百等分した点で、50番目の百分位数が中央値にあた…

JAXP

ASCII.jpデジタル用語辞典
Javaで開発したソフトウェアにおいてXML文書の解析を行うためのAPI。WebブラウザーがHTMLファイルを解釈して表示するのと同じように、XML文書に含ま…

analista

伊和中辞典 2版
[名](男)(女)[複(男) -i] 1 分析専門研究者, 分析学者 ~ di sistemi|システム分析技術者. 2 心理分析を得意とする作家, 心理小説家. 3 精神分析…

きか【幾何】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
幾何学geometry幾何学的 geometric(al)平面[立体/解析]幾何学plain [solid/analytical] geometry幾何学(的)模様a geometrical pattern幾何級数a …

バヌバー ブッシュ Vannevar Bush

20世紀西洋人名事典
1890.3.11 - 1974.6.28 米国の電気工学者,物理学者。 元・マサチューセッツ工科大学副学長,元・カーネギー協会総裁,元・科学研究開発局長官。 マサ…

弾性学 だんせいがく theory of elasticity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
物体に外力が作用すると,程度に差はあるがなんらかの変形を生じる。外力を除去した場合,可逆的に原形に復帰するときを弾性変形 (可逆的でないとき…

ラプラス らぷらす Pierre Simon, Marquis de Laplace (1749―1827)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの天文学者、数学者。ノルマンディーの小農の家に生まれ、16歳で陸軍士官学校に入り、数学の才能を発揮した。1767年パリに出て、ダランベー…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android