「国内通信社」の検索結果

10,000件以上


芝之町しばのちよう

日本歴史地名大系
京都市:上京区西陣学区芝之町上京区寺之内通堀川西入上ル町の中央以東は南北に通る堀川(ほりかわ)通に東面する。中古京師内外地図はこの付近を「…

ロナルズ ろなるず Francis Ronalds (1788―1873)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの通信技術者。18世紀後半から電流を利用する有線電信の試みが盛んになるが、その開拓者の一人である。彼の電信機は、電源にライデン瓶を用…

stop

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英〕 1 (電報などで)終止符を示す語. 2 (交通信号で)「止まれ」を示す印 rispettare lo ~|交通信号を守る. 3 「止まれ」(口頭での…

単一光子発生器

知恵蔵
原子や半導体量子ドットを用いて、単一の光子を一定の周期で規則正しく発生させる素子で、量子情報通信や量子コンピューティング技術における基本素…

山洋電気 さんようでんき SANYO DENKI CO., LTD

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
小型精密モータの中堅メーカー。1927年創立の山洋商会を前身として,1936年株式会社に改組して設立。1942年現社名に変更。創業当初はおもにアメリカ…

コーディング coding

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
符号化。情報を記号化すること。コンピュータにデータを入力する場合 (コンピュータの内部処理は必ず0と1によって処理されるので) ,地名,人名,製…

インテルサット Intelsat

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国際電気通信衛星機構 (インテルサット) が打上げている商業通信衛星。I号は 1965年4月大西洋の赤道上の静止軌道に乗った。出力 10W,電話 240回線,…

ブルートゥース Bluetooth

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電子機器間の近距離無線通信に使用される通信規格。1990年代末に開発され,またたく間に家庭用電子機器に幅広く使用されるようになった。遠隔制御に…

アイエヌエスネット【INSネット】

IT用語がわかる辞典
NTTが提供するISDNの商用サービス。INSネット64とINSネット1500の2種類のサービスがあり、前者は主に個人向けインターネット接続用途として、後者は…

Xi

パソコンで困ったときに開く本
NTTドコモのLTEサービスの名前です。対応端末を利用することで、下り最大37・5Mbps、上り最大12・5Mbps(特定のエリアでは下り最大112・5Mbps、上り最…

ビーティー‐ななひゃくきゅう【BT.709】[Broadcasting service (television) 709]

デジタル大辞泉
《Broadcasting service (television) 709》高精細テレビ(HDTV)やブルーレイディスクの映像が満たすべき仕様についての国際規格。国際電気通信連…

本田良介 (ほんだ-りょうすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1910-1972 昭和時代のジャーナリスト。明治43年2月4日生まれ。同盟通信パリ特派員などをへて,昭和24年共同通信外信部長となるが,翌年レッドパージ…

アイレックス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社アイレックス」。英文社名「AIREX INC.」。情報・通信業。昭和23年(1948)「愛工電化株式会社」設立。同63年(1988)現在の社名に変…

テリロジー

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社テリロジー」。英文社名「Terilogy Co., Ltd.」。卸売業。平成元年(1989)設立。同15年(2003)持株会社化。本社は東京都千代田区九…

パラボラ‐アンテナ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] parabolic antenna から ) 回転放物面の反射器とその焦点に置かれたアンテナ素子で構成されるアンテナ。鋭い指向性を持ち、マイ…

こくさいでんしんでんわ‐かぶしきがいしゃ〔‐かぶシキグワイシヤ〕【国際電信電話株式会社】

デジタル大辞泉
第二次大戦後、国際通信の民営化に伴って昭和28年(1953)に設立された特殊会社。国際電報・国際電話や国際電信電話回線の専用賃貸などの業務を行っ…

前田憲一 (まえだ-けんいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1995 昭和時代の電波工学者。明治42年8月1日生まれ。電気通信研究所電波部長などをへて,昭和28年京大教授となる。48年京都産業大教授。遠距離…

無線周波 むせんしゅうは radio frequency

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
主として無線通信に使われる周波数範囲の電波。普通 10kHzから十数 GHz (ギガヘルツ) の範囲のものをいうが,場合によってはもっと広い範囲をさすこ…

maritime communications system

英和 用語・用例辞典
船舶通信システムmaritime communications systemの用例The government is gearing up to provide the Philippines with patrol vessels for its coa…

へいこう‐ぜい(ヘイカウ‥)【平衡税】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 租税の負担の均衡を図るために課する税。国内で、消費税を課している物品の輸入・持ち込みに際して、国内消費税との均衡をとるために課す…

in・ter・cep・ta・ción, [in.ter.θep.ta.θjón/-.sep.-.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 途中で捕らえる[奪う]こと;(通信の)傍受.2 遮断,妨害.3 〖スポ〗 インターセプト.

óver-the-horízon

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]〈通信・レーダーが〉水平線を越えた範囲の,見通し外の((略)OTH).

SIM

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《通信》subscriber identity module 加入者識別モジュール(◇加入者情報を記憶する小型モジュール).

しゅう‐せん〔シフ‐〕【集線】

デジタル大辞泉
LANなどの通信用の回線を集めてつなぐこと。「集線装置(=ハブ)」

キャリア

パソコンで困ったときに開く本
携帯電話やインターネット回線など、通信回線を提供する事業者のことです。

コムサット【COMSAT】[Communications Satellite Corporation]

デジタル大辞泉
《Communications Satellite Corporation》米国の通信衛星会社。1963年設立。インテルサット、インマルサットにも参加。

印刷電信機【いんさつでんしんき】

百科事典マイペディア
テレタイプ,テレプリンターとも。電信符号を自動的に送受信し,受信文をテープにせん孔または印字する装置。タイプライターに似た鍵盤(けんばん)に…

LINE モバイル

知恵蔵mini
LINE株式会社が参入するモバイル通信事業(MVNO=仮想移動体通信事業者)によるサービス。2016年3月24日に開催された「LINE CONFERENCE TOKYO 2016」に…

吉増剛造 よしますごうぞう (1939― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
詩人。東京生まれ。1945年(昭和20)和歌山に疎開。第二次世界大戦後、東京へ移住。慶応義塾大学国文科卒業。『三田詩人』を復刊。同人誌『ドラムカ…

ダブリュー‐ピー‐エム【w.p.m.】[word per minute]

デジタル大辞泉
《words per minute》モールス通信における1分間の送信語数。語/分。毎分…語。

インテルサット 英 Intelsat

小学館 和伊中辞典 2版
(国際商業衛星通信機構)Organiẓẓazione(女) Internazionale per le Telecomunicazioni via Sate̱llite

néwspaper・wòman

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)-women)1 (新聞・通信の)女性記者.2 女性の新聞経営者.

イー・ゲー・ファルベン いーげーふぁるべん I. G. Farben

日本大百科全書(ニッポニカ)
Interessengemeinschaft Farbenindustrie Aktiengesellschaft(利益共同染料株式会社)の略。第二次世界大戦前、ドイツ国内の企業ランキング第1位で…

セルフィースティック

知恵蔵
スマートフォンやデジタルカメラで自分を撮影する際に、それらの機器を先端に取り付けて使用する棒(スティック)。セルフィー棒、セルカ棒、自撮り棒…

早稲田大学【わせだだいがく】

百科事典マイペディア
東京都新宿区に本部を置く私立大学。1882年大隈重信らが学問の独立を標榜(ひょうぼう)して創立した東京専門学校に始まる。1902年現名に改称,大学部…

スクーリング(schooling)

デジタル大辞泉
学校通信教育の一課程で、一定期間通学して受ける面接授業のこと。

そう‐かん〔サウ‐〕【壮漢】

デジタル大辞泉
元気盛んな男。「八人の―直ちに櫂を挙ぐれば」〈独歩・愛弟通信〉

かん‐ろ〔クワン‐〕【管路】

デジタル大辞泉
主に電線や光通信などのケーブルを地下に埋設するための専用の管。

武藤義氏 (むとう-よしうじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1551-1583 織豊時代の武将。天文(てんぶん)20年生まれ。出羽(でわ)田川郡(山形県)尾浦城主。大泉氏,大宝寺氏ともいう。最上義光(もがみ-よしあき)…

佐竹昌成 (さたけ-まさなり)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 平安後期-鎌倉時代の武将。佐竹昌義(まさよし)の子。治承(じしょう)4年(1180)源頼朝の挙兵にくわわらず,頼朝軍の追討をうける。甥(おい)の佐竹…

デ・タム De Tham

20世紀西洋人名事典
- 1913 ベトナムの軍人。 ソンタイ出身。 本名ホアン・ホア・タム。 北部ベトナムの山地で、抗仏義軍が、通商路を制し、フランス軍と闘っていた頃…

テミストクレス Themistokles

山川 世界史小辞典 改訂新版
前524頃~前460頃アテネの政治家。名門に生まれ,前493年アルコンとなってピレウスの軍港を建設し,前483年100隻の三段橈船(かいせん)からなる大艦隊…

大島 宇吉 オオシマ ウキチ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の政治家,新聞経営者 新愛知新聞社社長;衆院議員(立憲政友会)。 生年嘉永5年3月6日(1852年) 没年昭和15(1940)年12月31日 出生地愛知県…

ダバァーギーン・バトバヤル Davaagiin Batbayar

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,元力士(小結) モンゴル大統領補佐官 元モンゴル国民大会議議員国籍モンゴル生年月日1973年3月8日出身地ウランバートル別名四股名=…

avoid the high costs of operating domestically

英和 用語・用例辞典
国内操業のコスト高を回避するavoid the high costs of operating domesticallyの用例To avoid the high costs of operating domestically, Japanese…

大岩弘平 (おおいわ-こうへい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1865-1926 明治-大正時代の電気通信技術者。慶応元年10月生まれ。明治24年逓信省にはいり,東京,名古屋などの電信電話建築所長を歴任。35年パリ万国…

キヤノンソフト情報システム

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「キヤノンソフト情報システム株式会社」。英文社名「Canon Software Information Systems, Inc.」。情報・通信業。昭和58年(1983)「蝶理情…

日本電業工作

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日本電業工作株式会社」。略称「NDK」。英文社名「Nihon Dengyo Kosaku Co., Ltd.」。電気機器製造業。昭和22年(1947)国策会社「国際電気…

日本テレホン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日本テレホン株式会社」。英文社名「NIPPON TELEPHONE INC.」。情報・通信業。昭和63年(1988)設立。本社は大阪市北区天満橋。東京本社は東…

総務省 そうむしょう Ministry of Internal Affairs and Communications

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
行政組織,公務員制度,地方行財政,選挙,消防防災,情報通信,郵政事業など国家の基本をなす諸制度を所管する行政機関。外局として公害等調整委員…