「春野総合運動公園」の検索結果

10,000件以上


スコラ学 (スコラがく) Scholasticism

改訂新版 世界大百科事典
神学,哲学,法学を含めて,中世ヨーロッパで成立した学問形態の総称。文字どおり〈スコラschola=学校の学問〉を意味するが,この言葉が初めて用い…

バウハウス(〈ドイツ〉Bauhaus)

デジタル大辞泉
1919年、グロピウスによってワイマールに創立された総合造形学校。33年ナチスの弾圧により閉鎖された。近代建築・デザインの確立に大きな足跡を残し…

リュブリャナ・フェスティバル

デジタル大辞泉プラス
スロヴェニアの首都、リュブリャナで夏に開催される総合芸術祭。1953年設立。クラシックのコンサートやオペラ、バレエ、演劇や映画の上演など、さま…

日本・アセアン文化交流センター にほん・アセアンぶんかこうりゅうセンター Japan-ASEAN Culture Center

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本・アセアン総合交流計画の具体的協力プロジェクトの一つ。アセアン文化の日本への紹介および日本・アセアン間の文化交流に関する情報提供などを…

東高根森林公園

事典・日本の観光資源
(神奈川県川崎市宮前区)「かながわの公園50選」指定の観光名所。

東高根森林公園

事典・日本の観光資源
(神奈川県川崎市宮前区)「日本の都市公園100選」指定の観光名所。

国営飛鳥歴史公園

事典・日本の観光資源
(奈良県高市郡明日香村)「日本の歴史公園100選」指定の観光名所。

相楽園

事典・日本の観光資源
(兵庫県神戸市中央区)「日本の歴史公園100選」指定の観光名所。

скве́р

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]小公園,辻広場//скве́рик[男2]〔指小・愛称〕

しつりょう‐ちゅうしん〔シツリヤウ‐〕【質量中心】

デジタル大辞泉
物体の質量がその点に集中しているとみなせる点。物体が運動するとき、質点と同じ運動をし、重心と一致する。

kin・e・mat・ics /kìnəmǽtiks/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 運動学.2 応用運動学(applied kinematics).[ギリシャ「動き」+-ics]

須磨 すま

日本大百科全書(ニッポニカ)
兵庫県神戸市西部の地区。須磨区の南部の地域で、旧須磨町。古来景勝の地として知られる。六甲(ろっこう)山地西端の鉢伏山(はちぶせやま)、鉄拐山(て…

ティーアガルテン【ティーアガルテン】 Tiergarten

世界の観光地名がわかる事典
ドイツの首都ベルリン(Berlin)の中心部、ミッテ区にある広大な公園。かつては王家の狩猟場だったところで、その広さはロンドンのハイドパーク(約1…

オモがわ‐かりゅういき〔‐がはカリウヰキ〕【オモ川下流域】

デジタル大辞泉
《Lower Valley of the Omo》⇒オモ国立公園

三瓶山北の原キャンプ場

デジタル大辞泉プラス
島根県大田市にあるキャンプ場。国立公園三瓶(さんべ)山に位置する。

胎内

デジタル大辞泉プラス
新潟県胎内市にある道の駅。主要地方道胎内二王子公園羽黒線に沿う。

ダグリ岬遊園地

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県志布志市にある遊園地。日南海岸国定公園ダグリ岬に位置する。

港公園展望塔

デジタル大辞泉プラス
茨城県神栖市の港公園内にある展望塔。1980年開業。高さは52m。

旧茂木家住宅

デジタル大辞泉プラス
群馬県富岡市、宮崎公園にある住宅。国の重要文化財に指定されている。

阿蘇ネイチャーランド

デジタル大辞泉プラス
熊本県阿蘇市にある公園。パラグライダー、熱気球などの体験ができる。

等々力緑地

事典・日本の観光資源
(神奈川県川崎市中原区)「かながわの公園50選」指定の観光名所。

es・ta・ja・no・vis・mo, [es.ta.xa.no.ƀís.mo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] スタハノフ運動:1930年代にソビエト政府によって奨励された作業効率を上げるための運動.

lib・ber /líbər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((略式))(女性)解放運動の支持者,ウーマンリブの運動家(women's libber).

シカゴ・ホープ

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Chicago Hope》。放映はCBS局(1994~2000年)。シカゴの総合病院を舞台にドクターたちの姿を描く。デビッド・…

きゅう‐ひんし(キウ‥)【九品詞】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国文法で、九種の品詞を立てた場合に、それらを総合して呼ぶ名称。普通は、名詞、代名詞、動詞、形容詞、副詞、接続詞、感動詞、助詞、助…

ecumenismo

伊和中辞典 2版
[名](男)(教派や国境を越えた)世界教会運動, 教会再一致運動.

ティラク(Bāl Gangādhar Tilak)

デジタル大辞泉
[1856~1920]インド独立運動の指導者・思想家。スワラジ(独立)を民族の権利として主張し、ベンガル分割法に対して国民会議派の民族派の領袖とし…

ほぜい‐ちいき〔‐チヰキ〕【保税地域】

デジタル大辞泉
外国貨物を保税のままで運搬・蔵置・加工・製造・展示などができる場所。指定保税地域・保税蔵置場・保税工場・保税展示場・総合保税地域の5種類があ…

こくさい‐にほんぶんかけんきゅうセンター〔‐ニホンブンクワケンキウ‐〕【国際日本文化研究センター】

デジタル大辞泉
日本文化に関する総合的な研究や世界の日本研究者への協力を目的とする大学共同利用機関法人。昭和62年(1987)創設。所在地は京都市西区。日文研。

むせん‐つうしんし【無線通信士】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 無線従事者の資格の一つ。無線電信や無線電話などの通信業務に従事する。総合一級から三級、海上一級から三級、および航空の七種に分かれ…

運動量保存則 うんどうりょうほぞんそく law of conservation of momentum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
外から力が加わらないとき,質点や物体,またはそれらの集りである力学系の運動量が時間によらず一定であるという法則。質量 mの質点が速度 vで運動…

ししゅ‐そうしょう(‥サウショウ)【四種相承】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 最澄(さいちょう)が入唐して円(天台)・禅・戒・密(真言)の四宗を相承し、これの総合、調和の上に独特の天台宗を作り上げたこと。

ニラ【NIRA】[National Institute for Research Advancement]

デジタル大辞泉
《National Institute for Research Advancement》総合研究開発機構。昭和49年(1974)に設立されたシンクタンク。21世紀プロジェクトやエネルギー問…

シベリウス・ウィーク

デジタル大辞泉プラス
フィンランドの首都、ヘルシンキで1951年~1965年にかけて毎年開催されていたクラシック音楽祭。総合芸術祭「ヘルシンキ・フェスティバル」へと引き…

なごみゆたか

デジタル大辞泉プラス
茶の品種のひとつ。宮崎県総合農業試験場が育成した中生品種。2012年に品種登録。甘い香りとすっきりとした喉ごしが特徴で、釜炒り茶、煎茶に向く。

海峡ゆめタワー

デジタル大辞泉プラス
山口県下関市にある展望塔。1996年開業。高さは153m。143m地点にある展望室は球状になっている。山口県国際総合センター内にある。

培養工学 バイヨウコウガク fermentation engineering

化学辞典 第2版
発酵工学ともいう.微生物の培養工程を培養槽,培地組成,通気・かくはんなどの物質移動,熱移動などを総合的に研究し,体系化する工学分野.

Voice〔雑誌〕

デジタル大辞泉プラス
株式会社PHP研究所が発行する総合月刊誌。「21世紀のよりよい社会実現のための提言誌」として現代社会の様々な問題を掲載している。月刊。

ne・o・plas・ti・cis・mo, [ne.o.plas.ti.θís.mo/-.sís.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 新造形主義運動:20世紀半ばにオランダの画家らを中心に始まった芸術運動.

o・bre・ris・ta, [o.ƀre.rís.ta]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 労働運動の;労働者擁護の.━[男] [女] 労働者擁護主義者,労働運動家.

国土利用計画法 こくどりようけいかくほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
総合的かつ計画的な国土の利用を図ることを目的とする土地利用計画・規制法。昭和49年法律第92号。昭和40年代の異常な土地取引ブームと乱開発を背景…

島牧(村) しままき

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道西部、後志(しりべし)総合振興局管内の村。日本海に面する。1956年(昭和31)東島牧、西島牧の2村が合併して成立。海岸に沿って国道229号が走…

幌別川ほろべつがわ

日本歴史地名大系
北海道:胆振支庁登別市幌別川登別市の中央部を南流する二級河川。行政管理上は胆振幌別川という。流路延長一七・六キロ(うち指定区間一四・五キロ…

白鳥庭園

デジタル大辞泉プラス
愛知県名古屋市熱田区にある公園。池泉回遊式の日本庭園。

嶺岡山 (みねおかやま)

改訂新版 世界大百科事典
千葉県南部,南房総市の旧丸山町にあり,嶺岡山地に属する山。標高361m。嶺岡浅間山ともいわれ,一帯は嶺岡山系県立自然公園に指定されている。山体…

狩場山地 かりばさんち

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道南西部、渡島(おしま)半島の基部西側にある山地。日本海に面し、檜山振興局(ひやましんこうきょく)管内と後志総合振興局(しりべしそうごうしん…

長瀞(埼玉県) ながとろ

日本大百科全書(ニッポニカ)
埼玉県北西部、秩父(ちちぶ)郡長瀞町にある荒川峡谷の一区域。荒川は秩父盆地の末端皆野(みなの)町親鼻付近から、秩父山地の東端寄居(よりい)町に至…

奥只見 (おくただみ)

改訂新版 世界大百科事典
新潟・福島県境を流れる只見川上流の地域名。主として新潟県における呼称で,福島県では奥会津という。越後三山,平ヶ岳など標高2000m級の山々に囲ま…

ブラウン運動 ブラウンうんどう Brownian motion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
熱運動などによって引起される物体の不規則運動。 1827年 R.ブラウンが水の中に入れた花粉から出た微小粒子の不規則運動から発見したとされている。…

キハ82 1号気動車

事典 日本の地域遺産
(北海道小樽市手宮1-3-6 小樽市総合博物館)「鉄道記念物」指定の地域遺産。1961(昭和36)年製造された特急形気動車。1982(昭和57)年廃車