「文部科学省」の検索結果

10,000件以上


片山淳吉 (かたやま-じゅんきち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1837-1887 明治時代の教科書編集者。天保(てんぽう)8年3月3日生まれ。蘭学塾(のち慶応義塾)にまなび,その教員となる。維新後,文部省にはいり,明治5…

河面 冬山 コウモ トウザン

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の漆工家 生年明治15(1882)年1月20日 没年昭和30(1955)年10月26日 出身地広島県広島市 本名河面 冬一 主な受賞名〔年〕文化功労者 経…

南北朝正閏問題 なんぼくちょうせいじゅんもんだい

旺文社日本史事典 三訂版
南朝と北朝とのいずれが正統であるかという論争江戸時代から南朝正統論は『大日本史』などによって唱えられた。明治時代になると南朝・北朝正統論,…

ふ‐きゅう(‥キフ)【普及】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 古く「ふぎゅう」とも ) 広く一般にいきわたること。また、広くいきわたらせること。「普及率」[初出の実例]「文部省規則に随ひ学問普…

かく【斯】 まで

精選版 日本国語大辞典
このようにまで。こんなにまで。[初出の実例]「かくまて、さばかりの心がまへもまねび侍るに、世人やいかにとこそはばかり侍れ」(出典:源氏物語(10…

アイ‐エー‐エス‐シー【IASC】[International Arctic Science Committee]

デジタル大辞泉
《International Arctic Science Committee》北極研究科学委員会。1990年設立。本部はスウェーデンのストックホルム。

カンちゃん

デジタル大辞泉プラス
静岡県、静岡科学館る・く・るのキャラクター。ペアとなるキャラクターは「るくるん」。

るくるん

デジタル大辞泉プラス
静岡県、静岡科学館る・く・るのキャラクター。ペアとなるキャラクターは「カンちゃん」。

パウル・カール ファイヤーアーベント

367日誕生日大事典
生年月日:1924年1月13日ウィーン生まれアメリカの科学哲学者1994年没

そく‐もん【足紋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 指紋と同様に、足底にみられる模様。〔百万人の科学(1939)〕

アレグザンダー アガシ

367日誕生日大事典
生年月日:1835年12月17日アメリカの海洋学者,自然科学者1910年没

ピエール ガッサンディ

367日誕生日大事典
生年月日:1592年1月22日フランスの哲学者,科学者,司祭1655年没

tecnòcrate

伊和中辞典 2版
[名](男)(女)テクノクラート, 技術屋[科学者]出身の管理職者;テクノクラシーを奉じる人.

naturalìstico

伊和中辞典 2版
[形][複(男) -ci] 1 自然研究の, 自然科学的な. 2 自然主義的な.

稲山 嘉寛 イナヤマ ヨシヒロ

20世紀日本人名事典
昭和期の財界人 経団連名誉会長;新日本製鉄名誉会長;日本科学技術振興財団会長。 生年明治37(1904)年1月2日 没年昭和62(1987)年10月9日 出生地東京…

government subsidies

英和 用語・用例辞典
政府補助金 国庫補助金 政府助成金 政府助成government subsidiesの用例Kitasato University misused government subsidies for scientific research…

昆明 こんめい / クンミン

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国南部、雲南(うんなん)省北東部の地級市で、同省の省都。略称は昆。省中央部滇池(てんち)盆地にあり、市街地は滇池地方に広がる。東川(とうせん)…

ちゅうがいみんかんぼうえきじゆうしじょう【中外民間貿易自由市場】

世界の観光地名がわかる事典
中国の黒竜江省の省都、哈爾浜(ハルビン)に、1992年6月にオープンした、2000席にも及ぶカウンターが設置された自由市場。取り扱う品の種類がきわめ…

渭 wèi [漢字表級]2 [総画数]12

中日辞典 第3版
地名に用いる.“渭河Wèihé”は甘粛省に源を発し,陝西省を経て黄河に入る川の名.

ジュール ホフマン Jules A. Hoffmann

現代外国人名録2016
職業・肩書免疫学者 元フランス国立科学研究センター(CNRS)昆虫の免疫応答と発育部門責任者,元フランス科学アカデミー会長国籍フランス生年月日1941…

広島文教女子大学[私立] ひろしまぶんきょうじょしだいがく Hiroshima Bunkyo Women's University

大学事典
1948年(昭和23)武田ミキによって「真実に徹した堅実なる女性の育成」を建学の精神に掲げ創設された広島県可部女子専門学校を淵源とする。1966年に…

コイレ こいれ Alexandre Koyré (1892―1964)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの科学思想史家。ロシアのタガンロフに、富裕なユダヤ人商人の子として生まれる。1908年ゲッティンゲン大学に留学、フッサールに師事し、191…

周 強 シュウ・キョウ Zhōu Qiáng

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,法律家 中国最高人民法院院長(最高裁長官)国籍中国生年月日1960年4月出身地湖北省黄梅学歴西南政法大学民法専攻経歴1978年中国共産…

イリ(中国、新疆ウイグル自治区) いり / 伊犂

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、新疆(しんきょう)ウイグル自治区北西部に位置する副省級自治州(省と同程度の自主権を与えられた自治州)。正称はイリ・カザフ族自治州で、タ…

辰野登恵子 (たつの-とえこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1950-2014 昭和後期-平成時代の洋画家,版画家。昭和25年1月13日生まれ。平成7年東京国立近代美術館で「辰野登恵子 1986-1995」の個展を開く。8年芸…

李完用【りかんよう】

百科事典マイペディア
朝鮮の官僚。1896年以降,外務大臣などの政府要職を歴任。韓国を日本の保護国とした日韓保護条約締結(1905年)に文部大臣として賛成。親日的として…

平松譲 (ひらまつ-ゆずる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1914-2013 昭和-平成時代の洋画家。大正3年4月13日生まれ。日展,白日会展に出品。日展で昭和25年「南窓」が特選,60年「南風わたる」が文部大臣賞。…

昼間弘 (ひるま-ひろし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1916-1984 昭和時代の彫刻家。大正5年3月5日生まれ。昭和14年新文展に初入選。北村西望(せいぼう)に師事し,戦後日展に出品し,特選4回,39年文部大臣…

新道繁 (しんどう-しげる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1907-1981 大正-昭和時代の洋画家。明治40年3月25日生まれ。大正14年帝展に初入選。昭和9年光風会会員となる。33年日展で文部大臣賞。36年「松」な…

楠本長三郎 (くすもと-ちょうざぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1871-1946 明治-昭和時代前期の内科学者。明治4年1月20日生まれ。39年ドイツに留学。大正13年府立大阪医大学長,同大病院長となる。昭和6年大阪帝大…

左門米造 (さもん-よねぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1873-1944 明治-昭和時代前期の在野の科学者。明治6年生まれ。生地の奈良市で歯科医院を経営するかたわら,動力消防ポンプなどを考案し「町の科学者…

加茂儀一 (かも-ぎいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1899-1977 昭和時代の科学技術史学者。明治32年11月6日生まれ。中央気象台気象技術官養成所教授,東京工業大教授をへて昭和32年小樽商大学長となる…

総合哲学 そうごうてつがく synthetic philosophy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
19世紀のイギリスの哲学者 H.スペンサーが自己の進化論的立場に名づけた名称。哲学は中世の神学に代って,すべての個別科学が有する基本的諸原理の統…

タイガー計算器 No.59

事典 日本の地域遺産
(東京都台東区上野公園7-20 国立科学博物館)「情報処理技術遺産」指定の地域遺産。1924(大正13)年大本鉄工所の大本寅治郎により国産化された手回し式…

稲田 竜吉 (いなだ りゅうきち)

367日誕生日大事典
生年月日:1874年3月18日明治時代-昭和時代の内科学者1950年没

なんぼくちょう‐せいじゅんろん〔ナンボクテウ‐〕【南北朝正×閏論】

デジタル大辞泉
南朝と北朝のどちらを正統とするかについての論争。「神皇正統記」や「大日本史」以来の経緯があるが、明治44年(1911)両朝を対等とした国定教科書…

岩原拓 (いわはら-たく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1888-1959 大正-昭和時代の官僚。明治21年3月16日生まれ。文部省学校衛生官,国立体育研究所長などを歴任。大正9年帝国学校衛生会(現日本学校保健会…

有山崧 (ありやま-たかし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1911-1969 昭和時代の図書館行政家。明治44年11月18日生まれ。文部省図書館講習所講師,大日本図書館協会総務部長などをへて,昭和24年日本図書館協…

平井晴二郎 (ひらい-せいじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1856-1926 明治-大正時代の官僚,鉄道技術者。安政3年10月16日生まれ。東京開成学校在学中の明治8年,第1回文部省留学生として渡米。帰国後,北海道の…

小林光政 (こばやし-みつまさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1892-1962 大正-昭和時代の官僚,新聞経営者。明治25年1月生まれ。青森・高知県知事,文部省教学局長などを歴任。昭和15年退官後,正力(しょうりき)松…

さん‐せい【酸性】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 塩基に対して陽子を放ちやすく、塩基の陽性成分と塩をつくるような性質。水酸イオン濃度より水素イオン濃度の方が大きく、青色リトマス試…

しゅ‐こん【主根】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物の胚(はい)の幼根がそのまま伸びて太くなった根。まっすぐ地中に伸び、ふつう周囲に側根を出す。裸子植物や双子葉類の多くにみられる…

A.G. グラパル Allan G. Grapard

20世紀西洋人名事典
1944 - 米国の宗教学者。 フランス生まれ。 1968年パリ東洋学校を卒業し、日本文部省の奨学金で大阪外国語大学に留学、さらに京都大学で日本文学を…

桑乾河 (そうかんが) Sāng gān hé

改訂新版 世界大百科事典
中国,山西省北部と河北省北部を流れる河川で,海河水系永定河上流の名称。山西省北部山地から北東流し,河北省の太行山脈北部を東流,懐来県付近か…

加茂 儀一 カモ ギイチ

20世紀日本人名事典
昭和期の技術史家,評論家 小樽商科大学学長;日本科学史学会会長。 生年明治32(1899)年11月6日 没年昭和52(1977)年11月7日 出生地兵庫県神戸市 学歴…

テクノくん

デジタル大辞泉プラス
大阪科学技術館(愛称:てくてくテクノ館)のキャラクター。同館の名誉館長を務める。

エー‐エー‐エー‐エス【AAAS】[American Academy of Arts and Sciences]

デジタル大辞泉
《American Academy of Arts and Sciences》米国芸術科学アカデミー。米国学士院。1780年設立。

アール‐エス【RS】[Royal Society]

デジタル大辞泉
《Royal Society》王立学士院。英国最古の科学協会。1660年設立。本部はロンドン。

アンリ ポワンカレ

367日誕生日大事典
生年月日:1854年4月29日フランスの数学者,科学思想家1912年没

ピエール‐ダニエル ユエ

367日誕生日大事典
生年月日:1630年2月8日フランスの哲学者,科学者1721年没

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android