「ローマ皇帝」の検索結果

10,000件以上


アポロニオス[アテネ] Apollōnios of Athens

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前1世紀頃活躍したギリシアの彫刻家。ヘラクレスの像ではないかと思われる大理石彫刻の断片『ベルベデーレのトルソ』(バチカン美術館)や『拳闘士』…

デュリュイ Duruy, Victor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1811[没]1894フランスの歴史家。第二帝政下の文部大臣 (1863~69) 。主著『ローマ人の歴史』 Histoire des Romains (7巻,79~85) ほか。

テンピエット tempietto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア語で「小神殿」の意。 D.ブラマンテの設計したローマのサン・ピエトロ・イン・モントーリオのテンピエット (1502) が盛期ルネサンスの最もす…

アクインクム(Aquincum)

デジタル大辞泉
古代ローマ帝国時代の属州パンノニアの都。現在のブダペスト、オーブダ地区に位置する。2世紀頃の円形劇場、教会、住居、浴場などの遺跡や、出土品を…

えいゆう‐じょじし【英雄叙事詩】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ギリシア、ローマその他の歴史上の英雄の伝説により、その事績や運命をうたった叙事詩。多くは口誦文学として発生。代表的なものに「イー…

アンクス・マルキウス Ancus Marcius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前7世紀頃の伝説的なローマ第4代の王 (在位前 640~616とされている) 。エトルリアと戦い,初めてテベレ川対岸のヤニクルム丘に進出し,テベレ河口に…

てんしゅ‐きょう(‥ケウ)【天主教】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ローマ‐カトリック教の中国・朝鮮・日本での呼称。天主公教。天帝宗。キリシタン。[初出の実例]「説二天主教一、令三人帰二宗門一者凡百…

ながさき‐ばん【長崎版】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 長崎で刊行したキリシタン版、すなわち、国字本の後期版「どちりなきりしたん」「おらしよの翻訳」などと、ローマ字本の「日葡辞書」「日…

ぼく‐しん【牧神】

精選版 日本国語大辞典
( [ギリシア語・英語] Pan [ラテン語] Faunus の訳語 ) ギリシア神話中の、山野および牧羊をつかさどる半人半獣の神。ローマ神話ではファウヌスに当…

こう‐きょうかい(‥ケウクヮイ)【公教会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「ローマカトリックきょうかい(━教会)」の別称。[初出の実例]「公教会は私にとって極めて重大なものであるから」(出典:エラスミスムに…

おんたいち‐せい【恩貸地制】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ローマ帝政の末期から中世にかけてヨーロッパで行なわれた土地の不完全贈与制度。君主が一定の奉仕の対価として、家臣に土地の使用権だけ…

Zeus, [θéus/séus]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] 〖ギ神〗 ゼウス:神々の最高神.ローマ神話の Júpiter に当たる.[←〔ギ〕Zeús;[関連]dios, día]

レオ(13世) Leo XII

旺文社世界史事典 三訂版
1810〜1903ローマ教皇(在位1878〜1903)ビスマルクと和解して文化闘争を終結させ,イタリア王国と対抗して教皇の地位を守った。多くの回勅を出し,…

dalmàtica

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 ダルマチカ(司祭や助祭が白麻の祭服の上に着ける寛衣;助祭団祭服). 2 ダルマチアふうの白衣(古代ギリシア・ローマ人が着用した, わき…

m1, M1

伊和中辞典 2版
[έmme][名](女)または(男) 1 イタリア語字母の第11字. 2 M come Milano|〘電信〙ミラノのM. 3 (ローマ数字の)1000. →[用語集]NUMERO

traslitterare

伊和中辞典 2版
[他][io traslìttero](他言語文字に)書き換える ~ un testo arabo in caratteri latini|アラビア文字のテキストをローマナイズする.

pasquinata

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 政治的風刺詩, 風刺文. 2 〘文学〙(16‐19世紀にローマで流行した)反教皇的詩文. ▼パスクィーノ像に, 毎年1回ラテン語の風刺詩を張りつ…

ma・ní・pu・lo, [ma.ní.pu.lo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 〖カト〗 腕帛(わんぱく),マニプルス:ミサ聖祭のとき司祭が左腕にかける飾り帯.2 〖史〗 (古代ローマ軍団の)旗印;歩兵小隊.3 (薬品の…

エウテュキデス[シキュオン] Eutychidēs of Sicyon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前3世紀頃のギリシアの彫刻家。リュシッポスに学ぶ。代表作にシリアのアンチオキア市のために作った『テュケ (運命・幸福の女神) 像』 (ローマ時代模…

ケテグス Cethegus, Marcus Cornelius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]前196古代ローマの将軍。第2次ポエニ戦争の際,カルタゴのマゴの侵入をポー川峡谷で撃退。雄弁家としても名高く,エンニウス,ホラチウスら…

ライト Wright, John Michael

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1617. ロンドン[没]1700. ロンドンイギリスの画家。 G.ジェムソンに師事し肖像画家として活躍。一時イタリアに滞在,1648年にローマの聖ルカ・ア…

コスマティ

精選版 日本国語大辞典
( [イタリア語] Cosmati ) イタリアの工芸家コスマ(Cosma)一家の呼称。一二世紀から一四世紀にかけてローマで装飾芸術に活躍。多色象嵌による幾何…

カッシオドルス

小学館 和伊中辞典 2版
Fla̱vio Magno Aure̱lio Cassiodoro(男)(490頃‐583頃;ローマの政治家,著述家.ヴァヴァリウム修道院の創設者)

Tri・but, [tribúːt]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/-e)❶ (古代ローマの)租税;(戦勝者が課する)賠償金,貢物.❷ (災害などの)犠牲者.❸ (業績などに対する)…

tunique /tynik/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ チュニック.(1) 腰またはひざ丈で筒型の女性用衣服.(2) ⸨古⸩ 詰め襟で丈の長い略式軍服.➋ トゥニカ:古代ギリシア・ローマで着用された貫頭…

ぐんしん【軍神】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔戦の神〕the god of war;〔ローマ神話〕Mars;〔ギリシア神話〕Ares❷〔軍人の模範〕a dead and deified war hero (in Japan)

Am・mon /ǽmən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 アムモン,ハムモン(◇エジプトの太陽神 Amen のギリシャ・ローマ名).2 アンモン(◇Jordan 川の東にあったアンモン人(びと)(Ammonites)の…

パドヴァ Padova

山川 世界史小辞典 改訂新版
北イタリアの都市。12世紀に自治都市として栄えた。1221年にパドヴァ大学が設立され,ローマ法研究の中心地となった。サン・アントニオの布教の中心…

フッテン Ulrich von Hutten

山川 世界史小辞典 改訂新版
1488~1523ドイツの帝国騎士,人文主義者。闘争的な詩文でローマ教会の権威を攻撃,1520年以来ルターの後援者となる。騎士戦争に敗れてのちスイスに…

カチャトーラ【cacciatora(イタリア)】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
イタリア料理の一つで、トマト味の肉の煮込み。鶏肉が用いられることが多い。ローマ地方のものは、トマトは用いず、ワインビネガー・ローズマリー・…

ポンペイ最後の日 ポンペイさいごのひ The Last Days of Pompeii

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの小説家リットン (男)の歴史小説。 1834年刊。 79年ベズビオ火山の噴火直前のポンペイの町を舞台にした2人の若いギリシア人,グローカスと…

テオドシウス(1世) ておどしうす Theodosius Ⅰ (347―395)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ローマ皇帝(在位379~395)。ウァレンティニアヌス1世(在位364~375)に仕えた将軍テオドシウスの息子としてスペイン北西部に生まれる。368年父の…

かん‐えい【甘英】

デジタル大辞泉
中国、後漢の武将。97年、西域都護の班超はんちょうの命で大秦国(ローマ)に向かって出発。安息国(パルティア)を経てシリアにまで行ったが、大海…

ウルカヌス1

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ『機神大戦ギガンディック・フォーミュラ』(2007年)に登場する巨大ロボット、ギガンティック・フィギュア。操縦者はレオーネ・…

ますむら‐やすぞう〔‐やすザウ〕【増村保造】

デジタル大辞泉
[1924~1986]映画監督。山梨の生まれ。昭和27年(1952)ローマの映画実験センターへ留学。帰国後「くちづけ」で監督デビュー。代表作「偽大学生」…

コス(Kos/Κως)

デジタル大辞泉
ギリシャ東部、エーゲ海に浮かぶコス島の北東岸にある港町。同島の中心地。14世紀から16世紀にかけて聖ヨハネ騎士団が建造した城塞があるほか、古代…

ヒストリック‐キーサイド(Historic Quayside)

デジタル大辞泉
英国イングランド南西部、デボン州の都市エクセターの一地区。古代ローマ時代に波止場が築かれた場所で、16世紀から18世紀にかけて羊毛交易で栄えた…

ヴォルビーノ・イタリアーノ

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
イタリア原産の小型犬。古代ローマ時代から家庭愛玩犬として人気があったが、今は希少品種になった純白のスピッツ。◇品種の英名はItalian Volpino。…

もののほんしつについて【物の本質について】

デジタル大辞泉
《原題、〈ラテン〉De Rerum Natura》ローマの哲学詩人ルクレティウスによる教訓詩。紀元前1世紀頃の作。エピクロス派の原子論、唯物論に基づく世界…

ザマの戦【ザマのたたかい】

百科事典マイペディア
第2ポエニ戦争の決戦。前202年,ローマの将軍大スキピオが,北アフリカのカルタゴ南西のザマZamaでハンニバルの率いるカルタゴ軍を撃破した。→関連…

サッフォーのスタンザ sapphic stanza

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア抒情詩の詩節 (スタンザ) の一種。レスボス島の詩人たち,特にサッフォーが愛用した。ローマではカツルスの試作に続いて,ホラチウスがいく…

サンタエウヘニアデリベイラ Santa Eugenia de Riveira

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スペイン北西部,ガリシア州,ラコルニャ県西部の大西洋に面する港町。ローマ時代の遺跡が残る海浜保養地。水産加工業,船舶用エンジン製造などが行…

アリスタルコス Aristarchos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
聖人。テサロニカの人。パウロの弟子。パウロに従ってローマへ行く。『コロサイ人への手紙』 (4・10) および『使徒行伝』 (19・29,20・4,27・2) に…

カレウァ・アトレバツム Calleva Atrebatum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ブリテン島南部にあった古代ローマ時代の都市。現イギリスのシルチェスター。多角形の土塁に囲まれた都市で,1890~1909年に発掘され,多くの公私の…

コミチウム comitium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
民会場と訳される。共和政期ローマの政治的集会の場所。フォールム北方にあり,坂の斜面に階段があったといわれる。神域とされていたが,ユリウス・…

チューリヒ Zürich

旺文社世界史事典 三訂版
1523年から,ツヴィングリが宗教改革を展開した,スイス北部の都市1218年に神聖ローマ帝国の自由都市となり,早くから自治が発達していたことが,ツ…

ボエティウス Anicius Manlius Torquatus Severinus Boethius

旺文社世界史事典 三訂版
480〜524ローマのキリスト教哲学者著書『哲学の慰め』のほか,ギリシア哲学の紹介などで中世哲学に影響を与えた。東ゴート王テオドリックに仕えたが…

ロトンダ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [イタリア語] rotonda ) 円形の平面をもつ建築、あるいは室。楕円形の平面をもつものをも含む。ローマのパンテオンなどが有名。円形建…

グラブリオ Glabrio, Manius Acilius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]95古代ローマの政治家。プレプス (平民) の出身。 91年執政官 (→コンスル ) 。キリスト教徒であったといわれる。闘技場で戦うことを強制さ…

ウィンケルマン

精選版 日本国語大辞典
( Johann Joachim Winckelmann ヨハン=ヨアヒム━ ) ドイツの美術史家。ギリシア、ローマの古代美術研究の先駆者。著「古代美術史」など。(一七一七‐…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android