か‐ふち【加扶持】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「かふぢ」とも ) 扶持米の支給を増すこと。旗本、御家人がある職についたとき、その在職中に限り、付加して支給される扶持(=給与)。…
加良之 (カラシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。アブラナ科の越年草,園芸植物,薬用植物。カラシナの別称
加友 (かゆう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒荒木加友(あらき-かゆう)
かやく【加役】
- 改訂新版 世界大百科事典
加倍 jiābèi
- 中日辞典 第3版
- 1 [動][-//-]倍する.倍増する.产量~/生産量が倍増する.2 [副]いちだんと.人一倍.~努力/人一倍努力する.~\…
加分 jiāfēn
- 中日辞典 第3版
- [動]1 加点する.2 <喩>得点をかせぐ.在外交上~/外交上で得点をかせぐ.
加深 jiāshēn
- 中日辞典 第3版
- [動]深める.深まる.~了解liǎojiě/理解を深める.认识rènshi~/認識が深まる.
加委 jiāwěi
- 中日辞典 第3版
- [動]<旧>主管官庁が所属機関や民衆団体の推薦する公職要員の任命手続きをすること.
加刑 jiā//xíng
- 中日辞典 第3版
- [動]<法律>刑を重くする.对越狱yuèyù未遂wèisuì的罪犯zuì…
横加 héngjiā
- 中日辞典 第3版
- [動]道理をわきまえず強引に行う.~阻挠zǔnáo/強行に妨害する.
再加 zàijiā
- 中日辞典 第3版
- [接続]その上.それに加えて.さらに.▶“再加上zàijiāshang”とも.下着大雨,~道&…
增加 zēngjiā
- 中日辞典 第3版
- [動]増加する.増える.増やす.~一个人/人員を一人増やす.~三成/3割増える.~困难/ますます困難…
【加意】かい
- 普及版 字通
- 注意。字通「加」の項目を見る。
【加価】かか
- 普及版 字通
- 騰貴。字通「加」の項目を見る。
【加官】かかん(くわん)
- 普及版 字通
- 兼職、また昇進。〔漢書、百官公表上〕侍中、左右曹、、散騎、中常侍に皆加官す。~員(な)し。多きときは數十人に至る。字通「加」の項目を見る。
【加之】かし
- 普及版 字通
- のみならず。字通「加」の項目を見る。
雪加・雪下 せっか
- 日中辞典 第3版
- 〈動物〉棕扇尾莺zōngshànwěiyīng.
か‐れい【加齢】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)誕生日または新年を迎えて、年齢が増加すること。加年。
カノン(〈オランダ〉kanon)
- デジタル大辞泉
- 「カノン砲」の略。[補説]「加農」とも書く。
か‐はん【加判】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 公文書に判を加えたり、連判・合判したりすること。また、その判。2 公文書に花押かおうを加えるような重職。鎌倉幕府では連署れん…
か‐きゅう〔‐キフ〕【加級】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)階級を上げること。位がのぼること。
加村かむら
- 日本歴史地名大系
- 埼玉県:大宮市加村賀村とも書く。江戸時代の上加村・下加村一帯に比定される。現北埼玉郡川里(かわさと)村の雲祥(うんしよう)寺に伝存する雲版…
也末加々美 (ヤマカガミ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。ブドウ科のつる植物,薬用植物。ビャクレンの別称
加々爪忠澄
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:寛永18(1641) 生年:天正14(1586) 江戸前期の旗本。通称は甚十郎,官職名は民部少輔,父は政尚。徳川家康に近侍し,大坂の陣に使番として従軍,秀…
加々爪直清 (かがづめ-なおきよ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1643-1685 江戸時代前期の大名。寛永20年生まれ。伊勢(いせ)(三重県)神戸(かんべ)藩主石川総長(ふさなが)の次男。伯父加々爪直澄(なおずみ)の養子…
ソッフィチ Soffici, Ardengo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1879. バルダルノスペリオーレ,リニャーノ[没]1964. カイアーノ,ポッジョイタリアの画家,小説家,詩人。パリで 20世紀前半の前衛運動に参加,…
固原〔県〕 こげん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
こげん‐し【固関使】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 令制で、天皇譲位、天皇・上皇・皇后の崩御や内乱などのときに、三関(伊勢国鈴鹿関、美濃国不破関、越前国愛発関━後に近江国逢坂関)を…
固相線
- 岩石学辞典
- 多成分系の温度─組成図で,固相線はこれ以上では固体と液体が平衡で,これ以下の温度では系は固体が安定して存在する領域を示す線.二成分系では固溶…
貞固親王 (さだかたしんのう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-930 平安時代前期-中期,清和天皇の皇子。母は橘休蔭(たちばなの-よしかげ)の娘。貞観(じょうがん)15年親王となる。元慶(がんぎょう)8年常陸太守…
胆固醇 dǎngùchún
- 中日辞典 第3版
- [名]<生化学>コレステロール.
固发精 gùfàjīng
- 中日辞典 第3版
- [名](毛髪用の)ブローローション.
热固性 règùxìng
- 中日辞典 第3版
- [名]<化学>熱硬化性.
auf|zäh・len, [áυftsεːlən]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (00) (他) (h)❶ ((j-et4))(…4を一つずつ)数え上げる,列挙する.❷ ((et4))(金など4を)数えながら渡す.◆j3 eins 〈ein paar…
社会的費用 しゃかいてきひよう social (overhead) cost
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私的経済活動の結果,第三者や社会が直接間接に受ける費用ないし損害。工場から排出される煤煙のように,生産者には費用として計算されないが,社会…
げんかいかへんひよう【限界可変費用】
- 改訂新版 世界大百科事典
かいけいてきひよう【会計的費用】
- 改訂新版 世界大百科事典
しほんようえきひよう【資本用役費用】
- 改訂新版 世界大百科事典
えいぎょうがい‐ひよう〔エイゲフグワイ‐〕【営業外費用】
- デジタル大辞泉
- 企業の主たる営業活動以外の活動から経常的に発生する費用。支払利息・割引料・社債利息・有価証券売却損・売上割引など。
ひようべんえき‐ぶんせき【費用便益分析】
- デジタル大辞泉
- 主として公共投資計画について、その計画を実施すべきか否かの判断や代案間の比較評価のために適用される分析手法。実施主体以外のところで発生する…
ほうてい‐せんきょひよう〔ハフテイ‐〕【法定選挙費用】
- デジタル大辞泉
- 公職選挙法によって定められた選挙運動費用の最高限度額。
ひようくぶん‐こうせい【費用区分構成】
- デジタル大辞泉
- ⇒シー‐ビー‐エス(CBS)
community road
- 英和 用語・用例辞典
- 生活道路community roadの用例In the capital Juba of the Republic of South Sudan, which became independent from Sudan in July 2011, the GSDF …
社会的費用 (しゃかいてきひよう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 企業は生産活動を行うことによって,新たな社会的価値を生み出していると同時に,社会に存在する労働力や原材料などのさまざまな資源を使用している…
うんそうひようげんり【運送費用原理】
- 改訂新版 世界大百科事典
医療費用保険
- 保険基礎用語集
- 病気やケガで日本国内の病院または診療所に入院した場合に、被保険者が負担した費用に対して保険金を支払う保険を指します。
そしょうひようほけん【訴訟費用保険】
- 改訂新版 世界大百科事典
経営費用論 けいえいひようろん Kostentheorie ドイツ語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 企業の経営活動における費用の態様とその法則を研究する理論。技術的な原価計算を深化させ、その根底にある経営現象を費用面から考察するもので、主…
しゃかいてき‐ひよう〔シヤクワイテキ‐〕【社会的費用】
- デジタル大辞泉
- 企業などによる私的経済活動の結果、第三者または社会全体が負担させられ、それを引き起こした経済主体には計上されない損失。公害・環境破壊など。…
ナプキンリング【napkin ring】
- 食器・調理器具がわかる辞典
- ナプキンを1枚ずつ丸めておくリング。金属製、木製、プラスチック製などがある。