「DNA入れ替え」の検索結果

10,000件以上


ベドナール Bednár, Alfonz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1914.10.13. トレンチーン[没]1989.11.9. ブラチスラバスロバキアの作家。初め E.ヘミングウェー,W.フォークナーらのアメリカ文学の翻訳を手が…

デイビッド ニーブン David Niven

20世紀西洋人名事典
1910.3.1 - 1983.7.28 英国の男優。 アンガス州キリミュア生まれ。 本名Jamees David Graham Niven。 軍人の家系に生まれる。士官学校に学びハイラ…

シドニー ベシェ Sidney Bechet

20世紀西洋人名事典
1897.5.14 - 1959.5.14 米国のジャズ演奏家。 ニューオリンズ生まれ。 6歳でクラリネットを始め、音楽をローレンツォ・ティオやジョージ・バケット…

マーク ガードナー Mark Gardner

20世紀西洋人名事典
1939 - 批評家。 8歳でジャズに興味を持ち、17歳の頃からジャーナリストとして筆を執り、ジャズ・ジャーナルやジャズ・マンスリー誌に寄稿する。19…

サヤ さや saya スペイン語

日本大百科全書(ニッポニカ)
フィリピン女性の民族衣装のスカートの呼称で、もともとスペイン語の「スカート」「ドレス」「チュニック」などの意。フィリピンでは、かつて南方系…

都みやこ

日本歴史地名大系
鹿児島県:川内市西手村都現都町に比定される。薩摩国建久図田帳には薩摩郡三五一町三反のうちとして「都浦十町」がみえる。島津庄と相論中の地で、…

ちくご‐やく【逐語訳】

デジタル大辞泉
[名](スル)原文中の一語一語を忠実にたどって訳すこと。また、その訳文。逐字訳。→意訳[類語]翻訳・訳・訳出・訳する・適訳・名訳・抄訳・直訳・和…

よこどり‐そうち〔‐サウチ〕【横取り装置】

デジタル大辞泉
鉄道の保守作業等に使用する車両を、保線基地から本線に引き込むために、線路に設けられている分岐装置。[補説]係員が手作業で切り替えを行うため、…

CapsLockキー

ASCII.jpデジタル用語辞典
キーボードにある「CapsLock」と書かれたキー。アルファベットの大文字と小文字の入力の切り替えに利用する。CapsLockを有効にするには、CapsLockキ…

村松藩

デジタル大辞泉プラス
越後国、村松(現:新潟県五泉市)を本拠地とした外様藩。村上藩主・堀直寄の次男、直時が父の遺領3万石を得て立藩した安田藩が起源。直時の子、直吉…

増田家住宅(お嫁入り普請探訪館)

事典 日本の地域遺産
(岐阜県大垣市赤坂町3390-2)「大垣市景観遺産」指定の地域遺産。1861(文久元)年皇女和宮が降嫁した際、赤坂宿では街道沿いにあった古家の建替えや新…

西山家石屋根倉庫

事典 日本の地域遺産
(長崎県対馬市厳原町椎根)「景観資産〔長崎県〕」指定の地域遺産。椎根川沿いに残る。板石で屋根を葺き、倉庫は高床式で柱は丈夫なシイ材。壁や床、…

バッジ・システム ばっじしすてむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
航空自衛隊の自動警戒管制組織Base Air Defense Ground Environment Systemのこと。2009年(平成21)にジャッジ・システムに切り替えられた。[編集…

僕は特急の機関士で

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。1951年発売。作詞・作曲:三木鶏郎。東京~大阪を歌った東海道線の巻のほか、九州巡りの巻、東北巡りの巻、北海道巡りの巻な…

したぎ 下着

小学館 和伊中辞典 2版
(総称)indumenti(男)[複]i̱ntimi, biancheria(女) i̱ntima ¶替えの下着|biancheria i̱ntima di rica̱mbio

たり【&JISEDB7;】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 酒を入れて杯に注ぎ入れるのに用いる口のついた土器。→ほだり

キーズ きーず Sidney Keyes (1922―1943)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの詩人。ケント州ダートフォード出身。オックスフォード大学卒業後、第二次世界大戦中チュニジア戦線に加わり、捕らえられて早世した。とき…

げい‐しゅ【×黥首】

デジタル大辞泉
罪人の額に入れ墨をする刑罰。[類語]入れ墨・彫り物・刺青・タトゥー・くりからもんもん・黥げい・文身ぶんしん・入れ黒子ぼくろ・黥面げいめん・筋…

すみ‐とり【炭取・炭斗】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 炭を小出しにして入れておく容器。炭入れ。炭かご。《 季語・冬 》炭取〈自弁茶畧〉[初出の実例]「すみとりに、をのこ、炭取入れて奉り給…

ささ‐みみ【×笹耳】

デジタル大辞泉
陶磁器の茶入れ・花入れなどの、笹の葉の形をした耳。または、耳の小さいもの。

incielare

伊和中辞典 2版
[他][io incièlo]⸨古⸩天界に入れる, 至福者の列に入れる.

lettering

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英〕(広告, 漫画に)文字を書き入れること;書き入れた文字.

棗 なつめ

日本大百科全書(ニッポニカ)
抹茶(まっちゃ)を入れる茶器。薄茶器(うすちゃき)の一種で、主として薄茶を入れる漆塗り製の茶入であるが、黒塗りのものは袋に入れて濃茶(こいちゃ)…

表面硬化 ヒョウメンコウカ case-hardening

化学辞典 第2版
狭義には浸炭および焼入れによる表面硬化法.一般には,金属や合金の中心部に比較して表面の硬さを高める方法をいう.これには熱処理によるもの(浸炭…

モヒート(〈スペイン〉mojito)

デジタル大辞泉
ミントの葉と砂糖をグラスに入れて押しつぶし、ラム酒・ライム果汁・炭酸水を注ぎ入れたカクテル。

サモワール(〈ロシア〉samovar)

デジタル大辞泉
ロシア特有の、茶を入れるための湯沸かし器。銅製で、中心に火を入れる管が通じる。電気式もある。

かく【穫】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[常用漢字] [音]カク(クヮク)(漢)作物を刈り入れる。取り入れる。「収穫」[名のり]え・みのる

レパートリー・システム

百科事典マイペディア
レパートリー(上演目録,演奏目録)に準拠する興行形態。ロングラン・システムの逆で,劇団または演奏者のレパートリーに応じて,毎週あるいは毎日…

スイッチング‐コスト(switching cost)

デジタル大辞泉
利用中の商品・サービスを、別の企業の同様の商品・サービスに切り替える際に、利用者が負担する費用。携帯電話の通信キャリアを変更したり、契約す…

まるのうち‐ビルディング【丸の内ビルディング】

デジタル大辞泉
東京都千代田区、丸の内にあるオフィスビル。低層部にはショッピングモールやレストランがある。大正12年(1923)竣工の丸の内ビルヂングを平成11年…

アダプティブ‐ヘッドライト(adaptive headlight)

デジタル大辞泉
自動車のヘッドライトで、進行方向や対向車の状況に応じて、ハイビームとロービームの切り替えや、照射方向・明るさなどを自動的に制御する機構。ア…

vi

ASCII.jpデジタル用語辞典
UNIXで広く利用されているテキストエディターのひとつ。入力モードとコマンドモードを適宜に切り替えながら文字を入力するという特殊な操作方法を採…

たい‐やく【対訳】

デジタル大辞泉
原文と訳文を対照できるように並べて記すこと。また、その書物。「対訳聖書物語」[類語]翻訳・訳・訳出・訳する・適訳・名訳・抄訳・直訳・和訳・邦…

パウチ(pouch)

デジタル大辞泉
[名](スル)《小袋の意》1 食品を密封する、アルミ素材や合成樹脂製の袋。洗剤などの詰め替え容器にも使われる。「レトルトパウチ」2 印刷物など…

東西軸トランジットモール

デジタル大辞泉プラス
福岡県福岡市の中心部を東西に貫く道路。かつてこの道を走っていた路面電車が地下鉄に切り替えられたとき、中央区荒戸から博多区東公園までの約4キロ…

とじ&トル

デジタル大辞泉プラス
サンスター文具株式会社のステープラーの商品名。「トジル」「トル」の切替えボタンがあり、「トジル」では一般的なステープラー同様紙をとじること…

国立劇場

デジタル大辞泉プラス
東京都千代田区にある劇場。1966年開場。おもに歌舞伎の公演が行われる大劇場、文楽・邦楽・邦舞・雅楽などの公演が行われる小劇場、落語・講談など…

しょうかいげんご【照会言語】

IT用語がわかる辞典
データベース管理システム(DBMS)に対する命令を記述するための言語。データの検索・抽出・比較・並べ替えなどのさまざまな処理要求(クエリー)を…

沼原発電所立軸単輪単流フランシス形ポンプ水車

事典 日本の地域遺産
(栃木県那須塩原市 電源開発(株)東日本支店沼原電力所)「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」指定の地域遺産〔第00037号〕。世界記録を塗り替えたポ…

перевора́шивать

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[不完]/перевороши́ть-шу́, -ши́шь 受過-шённый (-шён, -шена́)[完]((話))〈[対]〉①ひっくり返して積み替える;ひっかき回す②思い返…

別れ花

葬儀辞典
出棺前の最後の対面で生花を1輪ずつ遺体の周囲に入れること。別れ花を入れた後、釘打ちを行い、出棺となります。

下锅 xià//guō

中日辞典 第3版
[動]煮る物を鍋に入れる.没米~/鍋に入れる米がない;<喩>資金や材料がない.

くすり‐ばこ【薬箱】

デジタル大辞泉
1 薬を入れる箱。2 医者が往診するとき、薬品を入れて持ち歩いた箱。薬籠やくろう。

しゅうはすう‐ホッピング〔シウハスウ‐〕【周波数ホッピング】

デジタル大辞泉
《frequency hopping》無線通信のスペクトラム拡散で使われる方式の一。搬送波の周波数を一定時間毎に高速で切り替えることで、通信の秘匿性と耐雑音…

作り物【つくりもの】

百科事典マイペディア
能の舞台で用いる塚,立木,釣鐘など。簡素に模したものを作り,演能がすめば解体される。後見が運んで舞台にすえる。なお広義には,手で持つ道具の…

そくじ‐けっさい【即時決済】

デジタル大辞泉
商品やサービスを購入したときに、ただちに決済されること。また、その仕組み。クレジットカード会社が利用代金を立て替えて支払い、後日、所定の銀…

更衣【ころもがえ】

百科事典マイペディア
季節に応じて着物を改める日をいう。古く宮中では旧暦4月1日と10月1日を更衣の日とし,冬から夏に,夏から冬に,それぞれ衣装を替え調度類をも改…

バランス釜

リフォーム用語集
住宅の浴室内の浴槽のそばに設置するタイプの風呂釜で、給排気は全て屋内とは完全に遮へいされた給排気筒で行うため、浴室内の空気を汚さずに利用で…

けいせいそがくるわかがみ【契情曾我廓亀鑑】

精選版 日本国語大辞典
歌舞伎。九幕。河竹黙阿彌作。慶応三年(一八六七)江戸市村座初演。門付けの女太夫お静と奥州屋の手代礼三郎との悲恋物語と、吉原三浦屋の傾城尾上…

parodìa

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 パロディ, もじり詩文;替え歌 fare la ~ di un poema epico|叙事詩のパロディを作る. 2 へたな模倣, 猿まね fare la ~ dei professor…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android