「アルバニア併合」の検索結果

10,000件以上


シギショアラ Sighişoara

改訂新版 世界大百科事典
ルーマニアのトランシルバニア台地の中央部,トゥルナベ・マーレ川沿いにある都市。ハンガリー語でシェゲシュバールSegesvár,ドイツ語でシェスブル…

レイモンド Raymond, Antonin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1888.5.10. オーストリア=ハンガリー帝国,クラドノ[没]1976.10.25. アメリカ合衆国,ペンシルバニア,ラングホーンチェコ生まれのアメリカ合衆…

トランシルバニア Transylvania

日中辞典 第3版
〈地名〉[ルーマニア]特兰西瓦尼亚Tèlánxīwǎníyà.

アナポリス会議 アナポリスかいぎ Annapolis Convention

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1786年9月 11~14日,アメリカ,メリーランドのアナポリスにおいて開催された連邦憲法制定のための準備会議。ニューヨーク,ニュージャージー,デラ…

とらんしるばにあこうこく【トランシルバニア公国】

改訂新版 世界大百科事典

トゥルグムレシュ Tîrgu Mureş

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ルーマニア中部,ムレシュ県 (面積 6696km2。人口 60万 7300〈1992推計〉) の県都。ハンガリー系のセクイ人 (セクラー人) 居住地域の中心で,住居も…

L. ブラガ Lucian Blaga

20世紀西洋人名事典
1895.5.9 - 1961.5.6 ルーマニアの詩人,哲学者。 元・クルジュ大学教授。 トランシルバニア(クルジュ説もあり)生まれ。 神学校で学んだ後、ウィー…

ディナル・アルプス でぃなるあるぷす Dinaric Alps

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヨーロッパ南東部、バルカン半島のアドリア海沿岸に連なる山脈。スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア、モンテネグロ、アル…

イリンデン蜂起 (イリンデンほうき)

改訂新版 世界大百科事典
1903年にマケドニアで起きた反オスマン帝国の蜂起。8月2日(旧暦7月20日)の聖イリンIlinの日に勃発したのでこの名がある。マケドニアは現在の東西ト…

十三植民地 じゅうさんしょくみんち Thirteen British Colonies in North America

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
17世紀から 18世紀前半にかけて北アメリカ大西洋沿岸地帯にイギリスによって建設された 13の植民地。アメリカ独立戦争により独立してアメリカ合衆国…

ヘボン Hepburn, James Curtis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1815.3.13. ペンシルバニア,ミルトン[没]1911.9.21. ニュージャージー,イーストオレンジアメリカ長老派の医療宣教師。日本名,平文。プリンス…

オールバニー

精選版 日本国語大辞典
( Albany ) アメリカ合衆国、ニューヨーク州の州都。ハドソン川、五大湖方面を結ぶ内陸港として発展。

アルバ公【アルバこう】

百科事典マイペディア
スペインの軍人。カルロス1世(カール5世),フェリペ2世に仕え,宗教改革時代におけるカトリック陣営の猛将としてほとんどの戦争に参加。ネーデ…

東欧 とうおう Eastern Europe

日本大百科全書(ニッポニカ)
東ヨーロッパと同義。一般的には、ヨーロッパを東西に二分したときの東部にあたる地域をさす。その範囲は時代によりまた場合により変わる。当初ロー…

キャスリン ウォーカー Kathryn Walker

20世紀西洋人名事典
? - 女優。 ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。 大学卒業後、ロンドンのLAMDAで演技を学び、1971年に「Slag」で舞台デビューし、オビー賞を…

セルビア Serbia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
正式名称 セルビア共和国 Republika Srbija。面積 7万7589km2。人口 685万3000(2021推計)。首都 ベオグラード。バルカン半島中部を占める国。…

チャイルド・ハロルドの遍歴 ちゃいるどはろるどのへんれき Childe Harold's Pilgrimage

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの詩人バイロンの長編物語詩。「遍歴」は「巡礼」または「世界歴程」とも訳されている。第1、2編は1812年、第3編は16年、第4編は18年刊。180…

ジェイムス・アレン デイター James Allen Dater

20世紀西洋人名事典
1933 - 米国の政治学者,未来学者。 元・ハワイ大学教授。 セットン大学卒業後、1955年ペンシルバニア大学で修士号を取得、日本の急激な社会運動に…

パッサロビツ条約 (パッサロビツじょうやく)

改訂新版 世界大百科事典
オーストリア・トルコ戦争(1716-18)におけるオスマン帝国とオーストリアおよびベネチアの間の講和条約。イギリスとオランダが仲裁国となり,1718年…

クン Kun Béla

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1886.2.20. トランシルバニア,シラージチェ[没]1939.11.30頃.ソ連ハンガリーの革命運動家,国際共産主義運動の指導者。ベーラ・クンとも呼ばれ…

ステファン・ドゥシャン Stefan Dušan 生没年:1308-55

改訂新版 世界大百科事典
中世セルビア国王(在位1331-45),後に皇帝(在位1346-55)。父ステファン・デチャンスキを殺害して王位に就く。貴族の要望にこたえ,ビザンティン…

エセル ウォーターズ Ethel Waters

20世紀西洋人名事典
1900.10.31 - 1977.9.1 米国のジャズ奏者。 ペンシルバニア州チェスター生まれ。 5才で教会歌手としてデビューし、17才でNYのリンカーン劇場のスタ…

オーストリア併合 オーストリアへいごう

旺文社世界史事典 三訂版
1938年に行われたヒトラーによるオーストリア併合事件1934年のオーストリア−ナチスのクーデタは,ドイツとイタリアとの関係が悪化したため失敗したが…

ハーネット Harnett, William (Michael)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1848.8.10. クロナキルティ[没]1892.10.29. ニューヨークアイルランド生れのアメリカの画家。ペンシルバニア・アカデミーで銅版画を学んだが,18…

ビンガムトン Binghamton

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ニューヨーク州中南部の都市。ペンシルバニア州との州境に位置する。隣接するジョンソンシティー,エンディコットとともに連接都市…

ピール Peale, Rembrandt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1778.2.22. ペンシルバニア,バックスカウンティ[没]1860.10.3. フィラデルフィアアメリカの画家。 C.W.ピールの子で,1803年にロンドンのロイヤ…

ジョー キャロル Joe Carrol

20世紀西洋人名事典
1919.11.25 - 1981.2.1 米国のシンガー。 ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。 本名Bebop Carrol。 1949〜53年コミック・シンガーとしてディ…

ばにあー【バニアー】

改訂新版 世界大百科事典

リヴィウ レブリヤヌ Liviu Rebreanu

20世紀西洋人名事典
1885 - 1944 ルーマニアの作家。 トランシルバニア地方生まれ。 軍人となるが、上官と衝突し、ルーマニアに逃亡、新聞記者となる。短編集「ならず…

バナト

百科事典マイペディア
ルーマニア西部からセルビアのボイボディナ自治州の一部にかけての地方。歴史的には,北と南をムレシュ川とドナウ川,東と西をトランシルバニア山脈…

ブラド[串刺し公] Vlad Ţepeş 生没年:1431-76

改訂新版 世界大百科事典
ワラキア公。在位1448,1456-62,1476年。ルーマニア史ではオスマン帝国の軍隊を退けた勇将として有名だが,欧米ではむしろB.ストーカーの小説《吸血…

サルダナパロス

百科事典マイペディア
→アッシュールバニパル

レインズ Rains, Claude

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1889.11.10. ロンドン[没]1967.5.30. ペンシルバニア,ダウニングトンイギリスの俳優。 1900年に初舞台を踏み,ロンドンやブロードウェーで活躍…

ダウティ Doughty, Thomas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1793.7.19. フィラデルフィア[没]1856.7.22. ニューヨークアメリカの風景画家。ハドソン川派初期の最も重要な画家の一人。裕福な毛皮商人であっ…

カーライル Carlisle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ペンシルバニア州南部の都市。州都ハリスバーグの西約 30kmのカンバーランドの谷にある。地名はイギリス北西部の県名とその県都名に…

パターソン Paterson, William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1745.12.24. アイルランド,アントリム[没]1806.9.9. ニューヨーク,オールバニアメリカの法律家,政治家。 1769年以降法律業を営む。 76~83年…

ロイ エルドリッジ David Roy Eldridge

20世紀西洋人名事典
1911.1.30 - 1989.2.26 米国のトランペット奏者,ジャズボーカリスト。 ペンシルバニア州ピッツバーグ生まれ。 シカゴでダンス・バンド、サーカス、…

オスマン帝国【オスマンていこく】

百科事典マイペディア
オスマン・トルコ,オットマン帝国とも。小アジアを中心に北アフリカ,西アジア,バルカン,黒海北部,カフカス南部を支配したイスラム帝国。1299年…

アンダーソン Anderson, Marian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1897.2.27. /1902.2.17. アメリカ,ペンシルバニア,フィラデルフィア[没]1993.4.8. アメリカ,オレゴン,ポートランドアメリカの黒人アルト歌手…

王洪文 おうこうぶん Wang Hong-wen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1935. 吉林,長春[没]1992.8.3. 北京中国の政治家。 1952年共産党に入党。上海市第 17綿紡織工場の労働者から文化大革命中の 67年上海市労働者革…

サリー Sully, Thomas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1783.6.19. イギリス,リンカーンシャー,ホーンカッスル[没]1872.11.5. アメリカ,ペンシルバニア,フィラデルフィアイギリス生れのアメリカの…

バイヤード ランカスター Byard Lancaster

20世紀西洋人名事典
1942 - 米国のジャズ演奏家。 ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。 14歳でクラブに出演する。ノース・カロライナのショウ・ユニバーシティ、…

ジミー ロウザー Jimmy Rowser

20世紀西洋人名事典
1926.4.18 - 米国のジャズ演奏家。 ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。 別名James Edward Jimmy Rowser。 1954年プロ入りし、’56年以降ダイ…

ライク Rajk László

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1909.3.8. トランシルバニア,セーケイウドバルレイ[没]1949.10.15. ブダペストハンガリーの政治家。 1930年ブダペスト大学在学中共産党に加入,…

バーバー Barber, Samuel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1910.3.9. ペンシルバニア,ウェストチェスター[没]1981.1.23. ニューヨークアメリカの作曲家。 1924年にカーティス音楽院に入学,指揮を F.ライ…

ウォレン Warren

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,オハイオ州北東部の都市。ヤングズタウンの北西方約 25kmのマホニング川河畔に位置する。ヤングズタウン=ウォレン大都市圏に含まれ…

ジミー マクグリフ Jimmy McGriff

20世紀西洋人名事典
1936.4.3 - 米国のオルガン奏者。 ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。 音楽一家に育ち、父はピアニスト、兄はドラマー。幼い頃にはベースを…

アート(Jr.) ブレイキー Jr. Art Blakey

20世紀西洋人名事典
1940.11.19 - 1988.3 米国のドラム奏者。 ペンシルバニア州ピッツバーグ生まれ。 別名Jr. Arthur William Blakey。 父はアート・ブレイキー。本格…

ウワディスワフ3世 ウワディスワフさんせい Władysław III; Ulászló I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1424.10.31. クラクフ[没]1444.11.10. ワルナポーランド王 (在位 1434~44) ,ハンガリー王 (在位 40~44) 。父王の死で 10歳でポーランド王とな…

ビットリオ・エマヌエレ(3世) びっとりおえまぬえれ Vittorio Emanuele Ⅲ (1869―1947)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリア国王(在位1900~46)。父王ウンベルト1世が無政府主義者ブレーシに暗殺されたのち、王位についた。内政はジョリッティに任せ、もっぱら外交…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android