シギショアラ(その他表記)Sighişoara

デジタル大辞泉 「シギショアラ」の意味・読み・例文・類語

シギショアラ(Sighişoara)

ルーマニア中央部の都市ドイツ語名シェースブルク。トランシルバニア地方の中心地。12世紀末、ドイツのザクセン地方からの移住者により建設。15世紀から16世紀にかけて、多くのギルド工房を擁し発展。城壁に囲まれた旧市街中心部は、中世ドイツの面影を残す民家教会があり、1999年に「シギショアラ歴史地区」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。怪奇小説ドラキュラ」のモデルになったとされるブラド=ツェペシュ(串刺し公)の生地

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「シギショアラ」の意味・わかりやすい解説

シギショアラ
Sighişoara

ルーマニアのトランシルバニア台地の中央部,トゥルナベ・マーレ川沿いにある都市。ハンガリー語でシェゲシュバールSegesvár,ドイツ語でシェスブルクSchässburg。人口3万2400(1980)。町は小高い丘を中心に発達し,標高412m。ダキア時代の定住地跡に,1191年ドイツ人が移住し町を造った。14~17世紀の城壁や時計塔をはじめ,14~15世紀のゴシック様式の山上の教会など,美しい姿を残す。今もドイツ系住民が多い。繊維陶磁器機械工業がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「シギショアラ」の意味・わかりやすい解説

シギショアラ

ルーマニアのトランシルバニア地方の中央部にある歴史都市。12世紀から13世紀にドイツのザクセン地方出身者の職人商人によって築かれた都市である。丘の上の防塞は1241年のモンゴル帝国侵攻に備えて増強され,14世紀には見張り塔や防壁が整えられた。15世紀から16世紀には10を超えるギルドの下で繁栄した。14世紀に建造され17世紀に再建された時計塔には,17世紀につくられた〈からくり時計〉が今も機能している。丘の麓の商工業地区では中世ドイツさながらの赤い屋根の町並みが見られる。1999年世界文化遺産に登録。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シギショアラ」の意味・わかりやすい解説

シギショアラ
Sighişoara

ルーマニア中部,トランシルバニア地方,ムレシュ県の都市。 13世紀にドイツ人により建設された砦を中心に発展した商業都市で,ドイツ系住民が多い。金銀細工,磁器繊維工業が主産業。旧市街は 1999年世界遺産の文化遺産に登録された。人口3万 5258 (1985推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android