「幾何学」の検索結果

10,000件以上


ありが‐ながお【有賀長雄】

精選版 日本国語大辞典
法学者、社会学者。大阪の人。「社会学」は日本最初の体系的社会学の著作。ほかに「国法学」など。万延元~大正一〇年(一八六〇‐一九二一)

バージェス John William Burgess 生没年:1844-1931

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの政治学者。アマースト大学で学んだのちドイツに留学,1876年コロンビア大学の政治学教授になる。80年同大学に政治学系大学院を設立,これ…

IUGG あいゆーじーじー

日本大百科全書(ニッポニカ)
→国際測地学地球物理学連合

ecopolitics

英和 用語・用例辞典
(名)経済政治学 環境政治学

マイヤ まいや Georg von Mayr (1841―1925)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの統計学者。ウュルツブルクに生まれる。ミュンヘン大学卒業後バイエルン統計局に入り、のち局長を務め、ドイツの統計事業発展のために指導的…

P.v. リリエンフェルト Paul von Lilienfeld

20世紀西洋人名事典
1829 - 1903 ソ連(ロシア)の社会学者。 本名Pavel Fyodorovitch Lilienfel’d-Toailles。 極端な生物学的社会学の立場から、社会を有機体とみなし、…

ケインズ Keynes, John Neville

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1852. ソールズベリー[没]1949.11.15. ケンブリッジイギリスの論理学者,経済学者。 J.M.ケインズの父。ロンドン大学,ケンブリッジ大学に学び,…

ジョン ログスドン John M. Logsdon

現代外国人名録2016
職業・肩書ジョージ・ワシントン大学名誉教授国籍米国専門政治学, 国際問題, 物理学, 宇宙政策学歴ザビエル大学卒学位Ph.D.(ニューヨーク大学)経歴ザ…

じんるい 人類

小学館 和伊中辞典 2版
umanità(女),ge̱nere(男) umano, spe̱cie(女)[無変]umana, e̱sseri(男)[複]umani ◎人類愛 人類愛 じんるいあい amore(男…

アグリコラ(Georgius Agricola)

デジタル大辞泉
[1494~1555]ドイツの鉱山学者。医師のかたわら鉱山学を研究し、鉱山・冶金やきん学の書「デ‐レ‐メタリカ」を著した。鉱山学の父とよばれる。

エラトステネス(Eratosthenēs)

デジタル大辞泉
[前272ころ~前192ころ]ギリシャの学者。アレクサンドリア文庫の管理者。文学・数学・天文学・地理学・哲学にすぐれ、「五種競技選手」ともよばれ…

研削 (けんさく) grinding

改訂新版 世界大百科事典
目次  特色  作業方式  形直しと目直しといし(研削といしという)を高速回転させて,その表面にある多数の鋭い砥粒(とりゆう)切れ刃によっ…

トラジャ族 (トラジャぞく) Toraja Toradja

改訂新版 世界大百科事典
インドネシア,スラウェシ(セレベス)島の内陸高地に住むプロト・マレー系の民族。トラジャとは〈山地人〉〈山奥の人〉の意で,ブギス族がこう呼ん…

石工 (いしく)

改訂新版 世界大百科事典
目次  ヨーロッパ石の切出し(採石),石の加工,石垣の造営などをする職人。〈せっく〉〈せっこう〉ともいい,また石作(いしつくり),石屋,石…

***pie・za, [pjé.θa/-.sa]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 (ひと組,ひとそろいの中の)一個;(あるものを構成する)部品,部分.juego de cubiertos de 84 piezas|84ピースのカトラリー[ナイフ・フ…

うめさお‐ただお〔うめさをただを〕【梅棹忠夫】

デジタル大辞泉
[1920~2010]民族学者。京都の生まれ。はじめ動物学を専攻したが、モンゴルやカラコルムなどでのフィールドワークを経て民族学・文化人類学の研究…

みなかた‐くまくす【南方熊楠】

精選版 日本国語大辞典
民俗学者、生物学者。日本民俗学の創始者の一人。和歌山出身。アメリカ・イギリスに渡り、大英博物館東洋調査部に勤務しながら動植物学・考古学・宗…

元良勇次郎 もとらゆうじろう (1858―1912)

日本大百科全書(ニッポニカ)
心理学者。播磨(はりま)国(兵庫県)三田(さんだ)に生まれ、元良家の養子となる。京都の同志社英学校に学んだのち、東京農学社で教え、青山学院の創…

brio・lo・gí・a, [brjo.lo.xí.a;ƀrjo.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〖植〗 蘚苔(せんたい)学,コケ植物学.

e・co・no・mé・tri・co, ca, [e.ko.no.mé.tri.ko, -.ka]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 計量経済学の,計量経済学に関する[による].

posologìa

伊和中辞典 2版
[名](女)〘医〙用量学, 薬量学;薬用量.

Anth・ro・po•lo・gie, [antropoloɡíː]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ )❶ 人類学.❷ 〔哲学〕 人間学.

far・ma・co・lo・gí・a, [far.ma.ko.lo.xí.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 薬物学,薬理学.

strúctural linguìstics

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《言語学》構造言語学.

static

英和 用語・用例辞典
(形)静的な 静態の 固定的な 静止した 静止状態の 動きのない 変化のない 横ばい状態の 安定している 不活発な 元気のない 活気のない 静電気の 空電…

ハンス リップス Hans Lipps

20世紀西洋人名事典
1889 - 1942 ドイツの哲学者。 元・ゲッティンゲン大学教授,元・フランクフルト大学教授。 1928年ゲッティンゲン大学教授を経て、’38年フランクフ…

きょく‐いどう【極移動】

デジタル大辞泉
地球の自転軸(または磁極)が地表に対して相対的に移動する現象。地質学的な時間尺度での移動であり、短期間の極運動とは区別される。古地磁気学、…

シトー会 (シトーかい) Ordo Cisterciensis[ラテン]

改訂新版 世界大百科事典
目次  美術フランス東部の荒野シトーCîteauxにベネディクト会モレーム修道院長ロベールRobert de Molesmeが,原始修道制への復帰を念願して1098年…

緯度 いど

日本大百科全書(ニッポニカ)
経度とともに地球上の地点の位置を示す座標。赤道緯度を0度とし、北極点を北緯90度、南極点を南緯90度として、それぞれ北緯、南緯を90度に分け、度・…

フートン Hooton, Earnest Albert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1887.11.20. クレマンズビル[没]1954.5.3. ケンブリッジアメリカの自然人類学者。ウィスコンシン大学で古典学を学んだが,のちに自然人類学に転…

エビングハウス えびんぐはうす Hermann Ebbinghaus (1850―1909)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの心理学者。実験心理学の先駆者の一人。歴史学、言語学、哲学を経て心理学の研究に入る。フェヒナーの精神物理学に感動して、比較的高次の心…

中野佐三 (なかの-すけぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1902-1969 昭和時代の心理学者。明治35年2月25日生まれ。東京文理大を卒業し,児童心理学,教育心理学の研究をおこなう。戦後,東京教育大教授となり,…

アレクサンダー プイピン Aleksandr Nikolaevich Pïpin

20世紀西洋人名事典
1833 - 1904 ソ連の文学史家。 別名Aleksandr Nikolaevich Pypin。 文芸学の分野で文学を文化全体との関連の中でとらえる文化史学派の第一人者で、…

グレトゥイゼン Groethuysen, Bernhard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1880.1.9. ベルリン[没]1946.9.17.ドイツの哲学者。 1931~33年ベルリン大学教授。のち大半をパリで過した。 W.ディルタイの弟子で,了解心理学…

雪線 せっせん snow line

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
降雪量と融雪量の等しい地点を連ねた線。気候学的雪線(→気候学)と地形学的雪線(→地形学)がある。気候学的雪線は気温,降水量など気候条件によっ…

カール サウアー Carl Ortwin Sauer

20世紀西洋人名事典
1889.12.24 - 1975.7.18 米国の地理学者。 アメリカ地理学会会長,カリフォルニア大学教授。 少年時代はドイツで教育を受け、シカゴ大学で地理学を…

リチャード・A. マスグレイブ Richard Abel Musgrave

20世紀西洋人名事典
1910 - 米国の財政学者。 元・ハーバード大学教授。 ドイツ生まれ。 大学卒業後、渡米し、1937年ハーバード大学から学位を取得。その後、ミシガン…

talassogràfico

伊和中辞典 2版
[形][複(男) -ci]海洋学の istituto ~|海洋学研究所.

morphologie

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]体形;外形;地形学;〚生〛形態学;〚言〛形態論.

àr・chae・o・lóg・i・cal

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]考古学(上)の,考古学的な.archaeologically[副]

криминоло́г|ия

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女9]犯罪学,刑事学‐криминологи́ческий[形3]

東条操 とうじょうみさお

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1884.12.14. 東京[没]1966.12.18. 東京国語学者。 1910年東京帝国大学国文科卒業。静岡高等学校,広島高等師範,学習院教授を経て 49年学習院大…

チャールズ・P. ルブロン Charles Philippe Leblond

20世紀西洋人名事典
1910.2.5 - カナダの解剖学者。 元・マクギル大学教授。 リール生まれ。 1934〜35年パリ大学組織学助手の傍ら、ビタミンCを放射性元素で焼きつける…

田中啓爾 (たなかけいじ) 生没年:1885-1975(明治18-昭和50)

改訂新版 世界大百科事典
地理学者。東京に生まれ,福岡県で育つ。福岡師範学校を経て,1912年東京高等師範学校地歴科,16年同研究科を卒業。20年アメリカ,イギリス,フラン…

遠藤隆吉 えんどうりゅうきち (1874―1946)

日本大百科全書(ニッポニカ)
社会学者。群馬県生まれ。1899年(明治32)東京帝国大学文科大学卒業。東洋大学、早稲田(わせだ)大学の教授を務め、のちに巣鴨(すがも)高等商業学校…

鈴木文太郎

朝日日本歴史人物事典
没年:大正10.1.9(1921) 生年:元治1.12.3(1864.12.31) 明治大正期の解剖学者。金沢生まれ。明治21(1888)年,帝大医科大を卒業,大学院に進み解剖学を…

マクドゥーガル McDougall, William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1871.6.22. ランカシャー[没]1938.11.28. ノースカロライナ,ダラムイギリス,アメリカの心理学者。社会心理学の創始者の一人。ケンブリッジ大学…

ホテリング Harold Hotelling 生没年:1895-1973

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの数理統計学者,数理経済学者。ミネソタに生まれ,ワシントン大学で学士(1919),修士(1921),プリンストン大学で博士号(1924)をとる…

cronostratigrafìa

伊和中辞典 2版
[名](女)〘地質〙年代層位学, 年代層序学.

e・to・ló・gi・co, ca, [e.to.ló.xi.ko, -.ka]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 動物行動学の,比較行動学の.

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android