「ちゃん」の検索結果

10,000件以上


ねむちゃ【ネムチャ】

改訂新版 世界大百科事典

ぱちゃか【パチャカ】

改訂新版 世界大百科事典

おばあちゃま、壊れちゃったの?

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2000年1月~3月)。全9回。脚本:鈴木貴子。出演:高島礼子、内藤剛志、赤木春恵ほか。認知症と介護がテ…

骨箱こつばこを叩たた・く

デジタル大辞泉
大きな口をきく。よくしゃべる。骨箱を鳴らす。「今の若者どもが達入たていれだの犬の糞だのと―・くが、おらが目から見ちゃあ蚤のみの卵だとおもやれ…

アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかん

デジタル大辞泉プラス
株式会社セガトイズが販売する玩具。専用のタッチペンを使用するとキャラクターが教えてくれる。2010年発売、同年日本おもちゃ大賞、エデュケーショ…

くろちゃ‐いろ【黒茶色】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 黒みを帯びた茶色。くろちゃ。[初出の実例]「小粒に揃った歯を丸薬の什が黒茶色(クロチャイロ)に染めて」(出典:浅草紅団(1929‐30)〈川…

ほん‐びょう(‥ビャウ)【本病】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 余病に対する、本来の病気。また、もとからもっている悪癖や悪習。[初出の実例]「ちゃっと本病が起て、故の如な事があるぞ」(出典:史記…

は‐かんぞう(‥カンザウ)【葉甘草】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物「あまちゃづる(甘茶蔓)」の異名。[初出の実例]「陳皮乾薑は甘草もくはへて煎じたるせんじもの」(出典:虎寛本狂言・煎物(室町末‐…

なっ【成】 て=ない[=いない]

精選版 日本国語大辞典
完成度がきわめて低い。まったくだめである。なっちゃない。なっちょらん。[初出の実例]「何んと言ふなってない人間だろう!」(出典:途上(1932)〈…

ごく‐ぞろい(‥ぞろひ)【極揃】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 山城国(京都)宇治産の、精製された最上のひき茶の銘。濃茶(こいちゃ)に用いるもので、茶の葉のそろったものをひいて製する。極上。極。…

ちょうさや ようさ

精選版 日本国語大辞典
=ちょうさ[初出の実例]「『〈略〉山鉾を引躰を咄しませう。急で囃させられい』『心得た。ちゃうさやようさ、ちょうさやようさ』」(出典:虎寛本狂言…

ちゃ‐がわり(‥がはり)【茶代】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 茶の代金。茶代(ちゃだい)。茶料。[初出の実例]「同行のめぐる御寺のそのかずに三十三の茶かはりもがな」(出典:三十二番職人歌合(1494…

だい‐ごし【台越】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 輦台(れんだい)で川を越すこと。[初出の実例]「まつりすぎてのおみこしだいこしちゃうさやようさ」(出典:浄瑠璃・蘆屋道満大内鑑(1734…

ろいろ‐ざや【蝋色鞘】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 蝋色塗りを施した刀の鞘。[初出の実例]「蝋色鞘(ロイロザヤ)茶柄(ちゃづか)の大刀を右の手に下げた儘に」(出典:怪談牡丹燈籠(1884)〈…

des・a・fo・ra・da・men・te, [de.sa.fo.rá.đa.mén.te;đe.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[副] 限度を超えて;猛(たけ)り狂って.comer desaforadamente|むちゃ食いする.gritar desaforadamente|絶叫する.

ciampanèlle

伊和中辞典 2版
[名](女)[複]⸨次の成句で⸩ ◆dare [andare] in ciampanelle|(酒酔いなどで)理性を失う, ちゃらんぽらんなことを言ったりしたりする.

いんつう【銀子】 =沢((さわ))[=沢山((さわやま))]

精選版 日本国語大辞典
金銀がたくさんあること。お金がどっさりあること。[初出の実例]「何ぼいんつう沢(サハ)山でも、ひがさへもんこちゃすかん」(出典:浄瑠璃・三日太平…

おっそろし・い【恐】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容詞口語形活用 〙 「おそろしい(恐)」の変化した語。[初出の実例]「とぼし迎ときちゃア、おっそろしくいそがしい」(出典:洒落本・船頭深話…

いち‐んち【一日】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「いちにち(一日)」の変化した語。[初出の実例]「旦那に透を待居(まって)ちゃア一日(イチンチ)埒明ねへから」(出典:滑稽本・浮世床(1…

かね‐いれ【金入】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 金銭を入れておくもの。財布(さいふ)。きんちゃく。金入れ袋。かねざいふ。[初出の実例]「まだも有るやうに金入仕廻也」(出典:雑俳・柳…

かたあし【片足】 上((あ))げる

精選版 日本国語大辞典
居酒屋などで酒を飲む。[初出の実例]「草鞋(わらじ)を買に行った切りだが、どこぞで片足あげちゃアいねへか」(出典:歌舞伎・小袖曾我薊色縫(十六夜…

Bau•stein, [báυʃtaIn]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/-e)❶ 建設用石材.❷ 基礎;礎石,構成要素;基金.❸ ((ふつう複数で))(おもちゃの)積み木.

esculachado, da /iskulaˈʃadu, da/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]❶ 汚い,しわくちゃになった.❷ 散らかった.❸ [ブ][俗]打ちのめされた.❹ [ブ]罵られた.

chees・y /tʃíːzi/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形](-i・er;-i・est)1 チーズ(のにおい[味])の.2 ((略式))安っぽい,低級な,ちゃちな;((皮肉))上等な,カッコいい.3 ((米俗))偽善的な.

【依遅】いち

普及版 字通
ぐずぐずする。徐行する。唐・王維〔川(まうせん)の別業に別る〕詩 依遲として車馬を動かし 惆悵(ちうちゃう)として(しょうら)を出づ字通「依」の…

麦焼酎 どぎゃん

デジタル大辞泉プラス
キリンビールが販売する単式蒸留焼酎(乙類焼酎)の商品名。熊本県八代市の酒蔵、八代不知火蔵でつくられた本格麦焼酎。

糟糕 zāogāo

中日辞典 第3版
[形]<口>(事柄や状況が)ひどく悪い,めちゃくちゃである,まるでなっていない.情况~透了/状況は非常にまずい.w…

はんす

精選版 日本国語大辞典
〘 助動詞 〙 ( 「しゃんす」から出た「さんす」の変化した語。活用は「さんす」に同じ。四段・ナ変の動詞の未然形に付く ) 尊敬の意を表わす。お…な…

インジャンクション いんじゃんくしょん injunction

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス、アメリカの裁判所が付与する救済方法の一つで、一定の行為を命じまたは禁止する命令。差止(さしとめ)命令、あるいは禁止命令と訳される。…

麻雀

デジタル大辞泉プラス
任天堂が発売するゲームソフト。テーブルゲーム。1983年8月発売。ファミリーコンピュータ用。

シャントン半島 しゃんとんはんとう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→山東半島

ゴルノ・バダフシャン ごるのばだふしゃん Горно-Бадахшан/Gorno-Badahshan

日本大百科全書(ニッポニカ)
中央アジア、タジキスタン共和国の自治州。1925年に同共和国に編入された。パミール高原にあり、東は中国、南と西はアフガニスタンに接する。面積6万…

みっ‐せい【密生】

デジタル大辞泉
[名](スル)草木などがすきまなく生えること。「熱帯植物が密生している」[類語]群生・叢生そうせい・混生・群落・茂る・生い茂る・はびこる・繁茂…

かたき‐うち【敵討】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 主君や父、夫などが殺された場合に、臣下や近親の者などが、恨みを晴らすために、その相手を殺すこと。あだうち。[初出の実例]「権の守…

たたき‐だ・す【叩出】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 サ行五(四) 〙① たたくことを始める。うちだす。② たたいて外に出す。打擲(ちょうちゃく)して追いだす。また、たたくようにして出す。出…

un・ter2, [ύntər]

プログレッシブ 独和辞典
[形] (/-st) (付)((英)lower)(⇔ober)❶ 下の,下方のdas untere Stockwerk\下の階der untere Rhein\ライン川下流.❷ 下位の,階級…

stink

英和 用語・用例辞典
(名)嫌な臭い 悪臭 騒動 物議 (憤慨、抗議、不満など)一般大衆の強い反応 化学stinkの関連語句like stink猛烈に 激しく 強烈に 必死にmake a stink強…

せんきゅうちゃちょうさん【川芎茶調散】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
漢方薬の一つ。生薬(しょうやく)の香附子(こうぶし)、川芎、荊芥(けいがい)、薄荷(はっか)、白芷(びゃくし)、防風(ぼうふう)、甘草(かんぞう)、羌活(…

embrouiller /ɑ̃bruje/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ …をもつれさせる,乱雑にする.embrouiller du fil|糸をもつれさせる.➋ …を紛糾させる,混乱させる;分かりにくくする.embrouiller la qu…

どろ‐どろ[副・形動]

デジタル大辞泉
[副](スル)1 固形物が溶けて、粘液状の流動物になっているさま。「―(と)した溶岩」2 欲望や感情などがもつれ合って、奥底にわだかまっているさ…

ちゃのみ 茶飲み

小学館 和伊中辞典 2版
1 (茶を好む人)amante(男)(女) del tè 2 (茶碗)tazza(女) da tè ◎茶飲み友だち 茶飲み友だち ちゃのみともだち compagno(男)[(女)-a]di chia…

ジャンガダ

デジタル大辞泉プラス
フランスの作家ジュール・ヴェルヌの冒険SF(1881)。原題《〈仏〉La Jangada》。

ピアニャン

デジタル大辞泉プラス
小川英子による児童文学作品。1993年、講談社児童文学新人賞受賞。1994年刊行。

トパニャン

デジタル大辞泉プラス
レベルファイブによるゲームソフト、またそこから派生したテレビアニメや玩具のシリーズ『妖怪ウォッチ』に登場する妖怪。プリチー族、サイズ77セン…

とうばんじゃん【豆板醬】

改訂新版 世界大百科事典

めん‐めん【綿綿】

デジタル大辞泉
[ト・タル][文][形動タリ]長く続いて絶えないさま。「思いのたけを綿綿とつづる」[類語]縷縷・続続・延延・長長・脈脈・続けざま・立て続け・…

さし‐ちゃ【差茶】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =くちぢゃ(口茶)

ちゃ‐つみ【茶摘】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 茶の木の若芽あるいは若葉を摘みとること。また、その人。《 季語・春 》茶摘①〈都名所図会〉[初出の実例]「宇治山のきせん群集は茶摘哉…

ちゃ‐の‐ゆ【茶湯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 人を招いて抹茶をたててもてなすこと。また、その作法や会合。茶道。茶の湯①〈人倫訓蒙図彙〉[初出の実例]「二月堂参籠〈略〉茶湯等事樋…

チャワンタケ ちゃわんたけ / 茶碗茸 cup fungi

日本大百科全書(ニッポニカ)
子嚢(しのう)菌類、チャワンタケ(盤菌)目に属する茶碗(ちゃわん)形のキノコの総称。形は平皿形のほか、碗形、コップ形、足付きグラス形などさまざ…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android