「エチカ」の検索結果

10,000件以上


持株会社整理委員会 もちかぶがいしゃせいりいいんかい

山川 日本史小辞典 改訂新版
財閥解体の実施機関。1946年(昭和21)4月20日公布の勅令によって同年8月に設立。委員は委員長笹山忠夫ほか5人(のち8人)。財閥本社など持株会社の所有…

苫前町の要覧 とままえちょうのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
面積:454.60平方キロメートル総人口:2936人(男:1428人、女:1508人)世帯数:1347戸※『令和2年国勢調査 人口等基本集計』(総務省)による[参照…

エチエンヌ・マルセルの乱 えちえんぬまるせるのらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
1358年、パリの商人組合長エチエンヌ・マルセルが、王政の混乱に乗じて企てた反乱。百年戦争下、1356年フランス王軍はイングランド王太子エドワード…

越前町の要覧 えちぜんちょうのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
面積:153.15平方キロメートル総人口:2万0118人(男:9725人、女:1万0393人)世帯数:6581戸※『令和2年国勢調査 人口等基本集計』(総務省)によ…

越前堀一丁目えちぜんぼりいつちようめ

日本歴史地名大系
東京都:中央区旧京橋区地区越前堀一丁目[現]中央区新川(しんかわ)一―二丁目明治五年(一八七二)起立。越前福井藩松平氏中屋敷の跡に立てられた…

上本能寺前町かみほんのうじまえちよう

日本歴史地名大系
京都市:中京区柳池学区上本能寺前町中京区寺町通姉小路下ル南北に通る寺町(てらまち)通を挟む両側町。南は現御池(おいけ)通に面する。平安京の…

入江町受新田いりえちよううけしんでん

日本歴史地名大系
静岡県:清水市旧有渡郡地区入江町受新田[現]清水市万世町(まんせいちよう)一―二丁目・松原町(まつばらちよう)・入船町(いりふねちよう)・富…

幾 常用漢字 12画 (旧字) 12画

普及版 字通
[字音] キ[字訓] きざし・かすか・あやうい・いく[説文解字] [金文] [字形] 会意(し)+戈(か)。〔説文〕四下に「なり。殆(あやふ)きなり。(いう)に…

ジエチルスチルベストロール ジエチルスチルベストロール diethylstilbestrol

化学辞典 第2版
C18H20O2(268.34).合成エストロゲン(卵胞ホルモンあるいは発情ホルモン).ステロイド骨格を有しないが,17β-エストラジオールのB,C環を開いた構造…

ONCE/ダブリンの街角で

デジタル大辞泉プラス
2007年公開のアイルランド映画。原題《Once》。監督:ジョン・カーニー、出演:グレン・ハンサード、マルケタ・イルグロバ、ヒュー・ウォルシュ、ゲ…

エレクトレット electret

改訂新版 世界大百科事典
強い誘電性をもった絶縁体に電場を加えて電気分極を起こさせ,その電場を去っても帯電が保たれている物質をいう。磁場の中に置いた強磁性体が磁化し…

ホットアトム化学 ほっとあとむかがく hot atom chemistry

日本大百科全書(ニッポニカ)
ホットアトム効果による化学的性質の変化、反応過程などを研究する化学の一分野。反跳化学ともいう。一般に原子核の崩壊あるいは核反応によって生成…

一臂いっぴの力ちからを貸か・す

デジタル大辞泉
少しの助力を与える。

奥多摩町川乗水源林

事典・日本の観光資源
(東京都西多摩郡奥多摩町)「水源の森百選」指定の観光名所。

三都【さんと】

百科事典マイペディア
江戸時代,幕府の直轄領で,人口もずば抜けて多かった江戸・大坂・京都をいう。三箇津(さんがのつ)とも。江戸は最大の城下町で政治の中心,〈天下の…

獅子文六【ししぶんろく】

百科事典マイペディア
小説家,劇作家。本名岩田豊雄。横浜生れ。慶大文科中退。1922年フランスに遊学して近代劇を研究し,劇団《文学座》の創立育成に努めた。また1934年…

葛の葉【くずのは】

百科事典マイペディア
浄瑠璃,またこれに基づく歌舞伎劇。本外題《蘆屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ)》。初世竹田出雲作。1734年初演。信太(しのだ)の森の白…

まちかど‐けいきょうかん〔‐ケイキヤウカン〕【街角景況感】

デジタル大辞泉
⇒景気ウオッチャー調査

エチモロギクム・マグヌム Etymologicum magnum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ビザンチン時代の語源辞書。作者不詳。 12世紀前半頃成立。アルファベット順に配列されている。 Etymologicum genuinumと Etymologicum gudianumを基…

名水と朝市のまち 越前おおの

事典・日本の観光資源
(福井県大野市)「水と緑の文化を育む“水の郷百選”」指定の観光名所。

近宇智庄・近内庄ちかうちのしよう・ちかうちのしよう

日本歴史地名大系
奈良県:五條市近内村近宇智庄・近内庄興福寺灯油料所。延久二年(一〇七〇)の興福寺雑役免帳に「宇智郡田畠四町 灯油免田也 近宇智庄四町」とあ…

ケネニサ ベケレ Kenenisa Bekele 陸上

最新 世界スポーツ人名事典
陸上選手(長距離) 北京五輪金メダリスト生年月日:1982年6月13日国籍:エチオピア出生地:アルシ地方ブコジ経歴:首都アディスアベベから南へ250キロ…

くろろするほんかぽりえちれんごむ【クロロスルホン化ポリエチレンゴム】

改訂新版 世界大百科事典

おくのほそ道 「上街道」

事典・日本の観光資源
(宮城県大崎市)「ふるさとみやぎ文化百選 散歩道編」指定の観光名所。

萩城下町夏みかんの花

事典・日本の観光資源
(山口県萩市)「かおり風景100選」指定の観光名所。

そうぼうてき‐ちかく〔サウバウテキ‐〕【相貌的知覚】

デジタル大辞泉
生命のないものにも人間と同様な感情があり、表情があると感じること。太陽が笑ったり、月が悲しげにうなだれたりしていると感じるなど。

街角トワイライト

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は日本のバンド、シャネルズ。作詞:湯川れい子、作曲:井上忠夫。

ジエチルピロカーボネート

栄養・生化学辞典
 C6H10O5 (mw162.14).C2H5OOCOCOOC2H5.エトキシギ酸無水物ともいう.タンパク質のアミノ基やイミダゾール基をエトキシホルミル化する試薬として用…

ノッカマフのつかまふ

日本歴史地名大系
北海道:根室支庁根室市ノッカマフアイヌ語に由来する地名。コタン名のほか岬名としても記録されている。当地一帯は近代に入り根室村に包含された。…

ラウリン酸 (ラウリンさん) lauric acid

改訂新版 世界大百科事典
化学式CH3(CH2)10COOH。炭素数が12の飽和直鎖脂肪酸。融点44.8℃,沸点176℃(15mmHg),比重d=0.8690,屈折率n=1.4191。熱湯にわずかに溶解するが…

ヨウ(沃)化ナトリウム (ようかナトリウム) sodium iodide

改訂新版 世界大百科事典
化学式はNaI。無水和物,2水和物NaI・2H2O,5水和物NaI・5H2Oがある。無水和物は無色立方晶系結晶。塩化ナトリウム型構造,格子定数6.4728Å。比重3.6…

ベイラ beira Dorcatragus megalotis

改訂新版 世界大百科事典
偶蹄目ウシ科の哺乳類。短い体軀(たいく)に,細く長い四肢をもつ,子ジカを思わせる姿をしたアフリカ産の小型のアンテロープ。体色は背側が赤灰色…

酸化ヒ(砒)素 (さんかひそ) arsenic oxide

改訂新版 世界大百科事典
目次  五酸化二ヒ素diarsenic pentoxideヒ素の酸化物の総称。酸化数ⅢとⅤの化合物,三酸化二ヒ素と五酸化二ヒ素とが知られている。四酸化二ヒ素As2O…

プトレマイオス2世フィラデルフォス プトレマイオスにせいフィラデルフォス Ptolemaios II Philadelphos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前308. コス島[没]前246プトレマイオス朝 2代目の王 (在位前 285~246) 。プトレマイオス1世ソテルの子。愛妹王 (フィラデルフォス) とも呼ばれ…

フランカルボン酸 ふらんかるぼんさん furancarboxylic acid

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランの水素原子1個をカルボキシ基-COOHで置き換えた化合物で、2-フランカルボン酸(別名は焦性粘液酸)と、3-フランカルボン酸の2種類がある。(1)2…

フルフラール ふるふらーる furfural

日本大百科全書(ニッポニカ)
複素環式アルデヒドの一つ。2-フランカルバルデヒド、α(アルファ)-フルアルデヒドなどともよばれる。フーゼル油をはじめ、いくつかの精油中に含まれ…

木酢 もくさく wood vinegar pyroligneous acid

日本大百科全書(ニッポニカ)
木材を乾留して得られる液体を静置すると二層に分かれるが、そのうちの上層を木酢あるいは木酢液といい、下層を木タールという。木酢には木タールの…

テルペン terpene

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
テルペノイドとも呼ばれる。主として植物中に含まれる天然有機化合物で,炭素原子数が5の倍数であるような化学式をもつものの総称。モノテルペン,セ…

ナイル川 ナイルがわ Nile

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アフリカ東海岸を南から北に貫流する世界最長の川。全長 6695km。アフリカ大陸の約 10分の1を流域地方とする。ウガンダ西部とルワンダ北部の高山地方…

ヴィカス スワラップ Vikas Swarup

現代外国人名録2016
職業・肩書外交官,作家 インド外務省報道官国籍インド生年月日1961年出生地ウッタルプラデシュ州アラハバード学歴アラハバード大学(歴史学・心理学・…

ピーター ゼルキン Peter Serkin

現代外国人名録2016
職業・肩書ピアニスト国籍米国生年月日1947年7月24日出生地ニューヨーク本名Serkin,Peter Adolf学歴カーティス音楽学校〔1964年〕卒経歴祖父はバイオ…

再配列イオン サイハイレツイオン rearrangement ion

化学辞典 第2版
リアレンジメントイオンともいう.電子衝撃などでイオン化された分子の断片イオンのうち,親分子イオン内部で2か所以上の結合が切断し,それら断片が…

リビングポリマー リビングポリマー living polymer

化学辞典 第2版
重合終了時においても重合体末端に活性種を保持しているような重合体のこと.1956年に,M. Szwarcがナトリウム=ジヒドロナフチリドNa+ Ca10H8-を触…

アセチルコリン アセチルコリン acetylcholine

化学辞典 第2版
C7H16NO2(146.21).CH3COOCH2CH2N+(CH3)3.コリンの酢酸エステルで,はじめて発見された神経伝達物質.バクテリア,動物,植物体に広く分布し,植物…

ホタルルシフェリン ホタルルシフェリン firefly luciferin

化学辞典 第2版
L-4,5-dihydro-2-(6-hydroxy-2-benzothiazolyl)-4-thiazolcarboxylic acid.C11H8N2O3S2(280.32).生物発光の発光素であるルシフェリンのうち,ホタ…

アカツクシガモ Tadorna ferruginea; ruddy shelduck

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カモ目カモ科。全長 58~70cm。全身が鮮やかなオレンジ褐色をした大型のカモ。頭頸部は体より色が淡く,眼のまわりや嘴基部が白い鳥もいる。風切羽と…

ペトラロナ Petralona

改訂新版 世界大百科事典
ギリシャ北東部,テッサロニキの37km東南,ペトラロナ村の名称で,1960年に石灰岩洞窟からヒトの頭骨化石が発見されたので,その洞窟遺跡および人骨…

アイベックス ibex Capra ibex

改訂新版 世界大百科事典
偶蹄(ぐうてい)目ウシ科の哺乳類。ユーラシアとアフリカの山岳地帯にすむ大きな角をもつ野生のヤギ。家畜ヤギの祖先であるノヤギの近縁種。角は大…

人類の発生(じんるいのはっせい)

山川 世界史小辞典 改訂新版
人類が類人猿と分岐したのは,DNAの比較から約500万年前,もしくは約650万~550万年前と推定されている。一方,最古の人類祖先候補の化石資料として…

レオポルド・S. ルジチカ Leopold Stephen Ružička

20世紀西洋人名事典
1887.9.13 - 1976.9.26 スイスの化学者。 元・チューリヒ工科大学教授。 ブコバル(ユーゴ)生まれ。 カールスルーエ工科大学卒。 1917年スイスに行…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android