「アチェ紛争」の検索結果

10,000件以上


Tür=schließer

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]ドアチェック; ドア係, ドアマン.

ferme-porte

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]((不変))ドアチェック,ドアクローザー.

entrebâilleur /ɑ̃trəbɑjœːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] ドアチェーン;(ドア,窓の)あおり止め.

ギアシフト(gearshift)

デジタル大辞泉
自動車の変速機の歯車を切り替えること。ギアチェンジ。

ヒカヤット・アチェ Hikayat Aceh

改訂新版 世界大百科事典
インドネシア,スマトラ島北端のアチェにおいて,スルタン・イスカンダル・ムダの時代(1607-36)に編まれた年代記。インド洋とマラッカ海峡の接点に…

バニャク諸島 ばにゃくしょとう Banjak Kepulauan

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドネシア西部、スマトラ島北部西岸沖の諸島。主島の大バニャク島のほか約65の島々からなる。面積315平方キロメートル。同諸島の北西にはシムルー…

ナングロ‐アチェー‐ダルサラム(Nanggro Aceh Darussalam)

デジタル大辞泉
インドネシア、スマトラ島北西端の州であるアチェーの旧称。

chiudipòrta

伊和中辞典 2版
[名](男)[無変]ドアチェック(ドアが自動的に閉まる装置).

pla・cen・ti・no, na, [pla.θen.tí.no, -.na/-.sen.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 (スペイン Guipúzcoa の)プラセンシア Placencia の.2 (イタリア北部の)ピアチェンツァの.━[男] [女] (スペインの)プラセンシ…

アチェベ Achebe, Chinua

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1930.11.16. イギリス保護領ナイジェリア,オギディ[没]2013.3.21. アメリカ合衆国,マサチューセッツ,ボストンナイジェリアのイボ族出身の作家…

Gang•schal・tung, [ɡáŋʃaltυŋ]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en)(自転車・車などの)ギアチェンジ装置,変速レバー.

バンダ‐アチェー(Banda Aceh)

デジタル大辞泉
インドネシア、スマトラ島北西端の港湾都市。アチェー州の州都。マラッカ海峡に面し、16世紀より、アチェー王国の都が置かれ、コショウの積出港とし…

手动档 shǒudòngdǎng

中日辞典 第3版
[名](自動車の)ギアチェンジレバー.シフトレバー.~车/マニュアル車.

トレビア川 とれびあがわ Trebia ラテン語

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリア北部の川。現代イタリア語ではトレッビアTrebbia川という。リグリア・アペニン山脈のプレラ山付近に源を発し、北東方向に流れ、ピアチェンツ…

A・ceh /ǽtʃei/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]アチェ(◇インドネシアのスマトラ島北部地方).Acèhnése[形][名]

PC

伊和中辞典 2版
⸨略⸩ 1 Piacenza ピアチェンツァ. 2 personal computer パソコン.

エミリア街道

小学館 和伊中辞典 2版
Via(女) Emi̱lia(イタリア,リーミニからピアチェンツァに至る)

アチェベ Chinua Achebe 生没年:1930- 

改訂新版 世界大百科事典
ナイジェリアの作家。イボ族出身。父はミッションスクール教師。イバダン大学卒業後ナイジェリア放送海外部に勤務,イギリス放送協会配属を経て,196…

ギア

小学館 和西辞典
(自動車の) caja f. de cambios, (歯車) engranaje m.ギアを入れる|poner en marcha el cocheギアボックスcaja f. de ⌈cambios [velocid…

アッチェレランド

百科事典マイペディア
音楽用語。アチェレランドとも。テンポを次第に速めること(略号accel.)→リタルダンド

Tür•schlie・ßer, [..ʃliːsər]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-)❶ ドアチェック.❷ ドア係,ドアマン.

ハウトマン Houtman, Cornelis de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1560. ハウダ[没]1599.9.1. アチェオランダの探検家,商人。ポルトガル滞在中,東インド航路の海図を盗んだ容疑で投獄され,釈放後帰国し,オラ…

チェーン‐カッター

デジタル大辞泉
《〈和〉chain+cutter》鋼鉄の刃をもち、はさみの形をした、ドアチェーンなどの金属を切断するための工具。

あちぇらも【アチェラモ】

改訂新版 世界大百科事典

イル‐ゴティコ(Il Gotico)

デジタル大辞泉
イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市ピアチェンツァにある旧市庁舎の通称。イタリア語で「ゴシックの館」を意味する。13世紀の建造。下部の…

バンダアチェ Banda Aceh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドネシア,スマトラ島北西端の都市。アチェ州の州都。アチェ川の河口に位置し,アンダマン海に臨む。1292年にマルコ・ポーロが,1345,1346年に…

フロアシフト(floorshift)

デジタル大辞泉
自動車で、シフトレバーが運転台の床から立ち上がっている型のもの。小型車から大型車まで最も一般的に採用されている。フロアチェンジ。

ふんそう‐しん〔フンサウ‐〕【紛争審】

デジタル大辞泉
「原子力損害賠償紛争審査会」の略。

ふんそうしょり【紛争処理】

改訂新版 世界大百科事典

バヌアツ紛争 バヌアツふんそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスとバヌアツ間の独立問題をめぐる紛争。英仏共同統治の下ニューヘブリディーズ諸島と呼ばれていたバヌアツは,1980年に独立を達成した。この…

領土紛争 りょうどふんそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国際紛争の要因は多々考えられるが,そのなかでも大きなものに領土紛争がある。民族,国家など,一定のまとまった社会構成体の移転を争う紛争であり…

カシミール紛争 カシミールふんそう Kashmir dispute

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カシミールの帰属をめぐる 1947年以来のインドとパキスタンとの紛争。 47年インドとパキスタンは分離独立したが,カシミールは住民の圧倒的多数がイ…

コソボ紛争 コソボふんそう Kosovo conflict

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
セルビアのコソボ自治州(→コソボ)におけるセルビア人とアルバニア人の民族紛争。人口約 200万のうち約 90%をアルバニア人が占めたコソボ自治州では…

民族紛争

知恵蔵
一般には、民族が主体または攻撃対象となった紛争を一括した言葉。大別すれば、(1)複数の民族間の武力抗争(スリランカ、ルワンダなど)、(2)少数民族…

シャバ紛争【シャバふんそう】

百科事典マイペディア
1977年3月〜5月,1978年5月の2度にわたり,ザイール(コンゴ民主共和国)南東部のシャバ州(旧カタンガ州)に同国の反政府組織コンゴ解放民族戦…

地域紛争 ちいきふんそう regional conflict

日本大百科全書(ニッポニカ)
地理的に限定された紛争で、一方で第二次世界大戦までの世界的に連動する大戦争に、他方で国内に限定される内戦・暴動などに対比して用いられる。不…

アブハジア紛争 あぶはじあふんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
ジョージア(グルジア)からの独立を求めるアブハジア自治共和国の、スフーミ事件を発端とする紛争。ソ連時代、アブハジアのアブハズ人の比率は、ジ…

みんじふんそう【民事紛争】

改訂新版 世界大百科事典

みんぞくふんそう【民族紛争】

改訂新版 世界大百科事典

きょうかいふんそう【境界紛争】

改訂新版 世界大百科事典

大学紛争 だいがくふんそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1960年代末期,世界的な傾向のなかで日本の大学に続出した学園紛争。 1968年,フランスの学生による五月革命に代表される世界的な大学紛争の嵐は日本…

エアチェック

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
an air checkエアチェックする make an off-air recording ((of an FM program))

コソボ紛争

知恵蔵
セルビア共和国に属するコソボ自治州の90%を占め、独立を要求するアルバニア人と、これを認めないセルビア共和国との対立。1998年3月初めに対立が表…

ダルフール紛争

知恵蔵
国連が「世界最悪の人道危機」と呼ぶスーダン西部ダルフール地方の紛争は、2008年、発生から丸5年を迎えた。 紛争は03年2月に勃発した。アラブ系中心…

大学紛争 だいがくふんそう

大学事典
大学当局と学生との意見や利害の対立,あるいは大学と学外諸勢力との確執や反目から学生運動が活発化し,大学における教育と研究その他の大学の正常…

北アイルランド紛争 きたアイルランドふんそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北アイルランドの少数派カトリック系住民の差別撤廃を目指す公民権運動が,1968年10月プロテスタント系住民と衝突して以来尖鋭化して起こった一連の…

ユーゴ紛争 ゆーごふんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1991年6月のスロベニア、クロアチア両共和国の独立宣言をきっかけに始まったユーゴスラビア内戦のこと。この内戦は民族紛争の強い様相を現しながら泥…

Schaltung

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/―en) スイッチ〈開閉器〉の操作, 切り替え, 接続; 変速, ギアチェンジ; 〘電〙配線, 回路; 配線図.

カシュミール紛争(カシュミールふんそう) Kashmir Problem

山川 世界史小辞典 改訂新版
カシュミール地域はインドとパキスタンに挟まれ,中国とアフガニスタンにも接するムスリム多住地域。この地域をめぐるインドとパキスタンの紛争。194…

北アイルランド紛争(きたアイルランドふんそう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
アイルランドの独立後も連合王国にとどまった北部のアルスター地方の6州では,スコットランドからのプロテスタントの大量移民によって,カトリック系…

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android