「コンテツ」の検索結果

10,000件以上


かん‐てつ〔クワン‐〕【貫徹】

デジタル大辞泉
[名](スル)意志・方針・考え方などを貫き通すこと。最後までくじけずに続けること。「要求を貫徹する」「初志貫徹」[類語]貫く・徹する・終始・一…

すん‐てつ【寸鉄】

デジタル大辞泉
1 小さな刃物。「身に寸鉄も帯びず敵中に入る」2 人の急所をつくような、短くて、深い意味をもつ言葉。「寸鉄人を刺す」[類語](2)言い習わし・常…

せん‐てつ【先哲】

デジタル大辞泉
昔の哲人。昔のすぐれた思想家。前哲。「先哲の教え」[類語]賢人・賢者・識者・大賢・賢哲・哲人・前哲・先賢・前賢・思想家

きん‐てつ【金鉄】

デジタル大辞泉
1 金と鉄。また、金属。2 堅固で、容易にくずれないことのたとえ。「金鉄の誓い」

けん‐てつ【賢哲】

デジタル大辞泉
[名・形動]1 賢人と哲人。「賢哲の道を学ぶ」2 かしこくて、物事の道理に通じていること。また、そういう人や、そのさま。「如何に―の人物と雖ど…

リッチ‐コンテンツ(rich contents)

デジタル大辞泉
文字・静止画に加え、動画・音声を含めたコンテンツ。特に、そのようなウェブ上のコンテンツのこと。

隕鉄【いんてつ】

百科事典マイペディア
→鉄隕石

ビスコンティ家 (ビスコンティけ)

改訂新版 世界大百科事典
13世紀末ごろ~15世紀中ごろミラノと北イタリアを支配した名家。その出自は10世紀にさかのぼり,大司教から封土を授けられた陪臣であった。12世紀中…

コンテリギ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

隕鉄 (いんてつ)

改訂新版 世界大百科事典
→鉄隕石

不染 鉄 フセン テツ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の日本画家 正強高等学校長。 生年明治24(1891)年6月16日 没年昭和51(1976)年2月28日 出生地東京小石川 本名不染 哲治 別名別名=哲爾,…

コンテナ船 コンテナせん container ship

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一定の大きさ (国際規格は縦,横とも 2.44m,長さが 6.1mまたは 12.2m) のコンテナを専門に高速で輸送する特殊貨物船。貨物のコンテナ化と高度に機械…

コンテンツID

ASCII.jpデジタル用語辞典
デジタルコンテンツ協会が提唱しているデジタルデータ管理仕様に従い、デジタルコンテンツに埋め込まれた識別子。デジタルコンテンツに著作権情報や…

けん‐てつ【賢哲】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 賢人と哲人。② ( 形動 ) 賢くて、物事の道理に通じていること。また、そのさま。または、そのような人。[初出の実例]「朕聞、授非二賢哲…

コンテナリゼーション containerization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コンテナを媒体とした陸,海,空の一貫輸送体系。コンテナに荷物を収納し,船や飛行機,自動車,鉄道によって一貫輸送し,大量輸送を短時間で可能に…

コンテナ列車 こんてなれっしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
コンテナを積載して鉄道輸送をする専用列車。鉄道における貨物輸送近代化策として、自動車、船舶、航空機などと協調連係して一貫輸送を目的とする。…

転轍器【てんてつき】

百科事典マイペディア
→分岐器

コンテンラーメン Kontenrahmen[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
実践目的を指向した標準勘定組織(勘定の体系)をいう。日本ではドイツ語のままでコンテンラーメンと呼ばれているが,英語圏諸国ではuniform(standa…

コンテンツ産業振興基本法

ASCII.jpデジタル用語辞典
ゲーム、アニメ、映画、音楽などのコンテンツ(情報の内容)を、今後の日本のリーディング産業として育成していくことを主眼として、2004年の通常国会…

マルチデバイス(multi-device)

デジタル大辞泉
サービスやコンテンツ、アプリケーションソフトなどを、さまざまな端末で共有して利用できること。例えば、コンテンツ配信サービスで購入したコンテ…

コンテナ特急 コンテナとっきゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本貨物鉄道で運転している特急貨物列車。東京,大阪,名古屋を中心に,北海道,九州,北陸を結ぶ 22区間に,時速 85km以上のフレートライナー (コ…

フレートライナー ふれーとらいなー freight liner

日本大百科全書(ニッポニカ)
コンテナ専用の特急列車輸送サービスのこと。イギリス国鉄(1994~1997年、分割・民営化された)が出資したフレートライナー運輸会社が1968年に設立…

フレコン‐バッグ

デジタル大辞泉
《「フレコン」は「フレキシブルコンテナ」の略》「フレキシブルコンテナ」に同じ。

ダウンロード‐ゲーム(download game)

デジタル大辞泉
コンテンツ配信サービスからダウンロードして利用するゲーム。DLゲーム。→ダウンロードコンテンツ

コンテンツ・スポンサー活動

ブランド用語集
コンテンツ・スポンサー活動とは第三者が運営するウェブサイトのコンテンツへのスポンサーになることをいう。

コンテナ こんてな container

日本大百科全書(ニッポニカ)
反復使用できるような耐久性に富む、一般的には箱型をした大きな輸送容器。輸送用の「通い箱」ともいえる。 貨物輸送は、国内・国外を問わず、発荷…

コンテンツプロバイダー【content provider】

IT用語がわかる辞典
コンテンツを提供する事業者。主に動画や音声などのデジタルコンテンツを、インターネットなどを通じて配信する事業者を指す。

シーランド[会社] Sea-Land Service Inc.

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国に本社を置く世界最初のコンテナー海運会社。シーランドの歴史は,1955年McLean Industries Inc.がWaterman Steamship Co.を買収して…

コンテンツ‐モデレーター(content moderator)

デジタル大辞泉
インターネット上の不適切なコンテンツを監視する業務(コンテンツモデレーション)に従事する人。

たん‐てつ【鍛鉄】

デジタル大辞泉
1 鉄をきたえること。また、きたえた鉄。2 「錬鉄れんてつ」に同じ。

さん‐てつ【×鑽鉄】

デジタル大辞泉
金剛砂。エメリー。

かん‐てつ【完徹】

デジタル大辞泉
《「完全な徹夜」の略》「徹夜」を強めた言い方。

まん‐てつ【満鉄】

デジタル大辞泉
「南満州鉄道」の略称。

はん‐てつ【斑鉄】

デジタル大辞泉
土壌中の還元鉄が空気に触れて酸化し、青灰色から赤褐色になることで生じる斑紋。水田や低湿地などでみられる。

異種寄生 いしゅきせい heteroecism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
生活史の時期によって異なる宿主に寄生すること。たとえばコムギのサビキン Puccinia graminisは冬胞子となってムギの切り株中で越冬ののち発芽し,…

コンテナ container

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
貨物の合理的な輸送,特に協同一貫輸送を目的として一定の規格に基づいてつくられた箱状の容器。反復使用に耐えうる強度を備え,荷いたみを防ぐばか…

コンテンツブレイン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社コンテンツブレイン」。英文社名「CONTENTS BRAIN, Inc.」。情報・通信業。平成10年(1998)設立。本社は東京都新宿区四谷。ウェブ…

コンテナ船 こんてなせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
雑貨などの貨物を個々に荷造りせず、コンテナに入れて運ぶ船。従来の一般貨物船では、荷役に要する時間が一航海中で相当の割合を占めていた。この荷…

いん‐てつ【印哲】

デジタル大辞泉
《印は、インドの漢字表記「印度」から》「インド哲学」の略。

ぜん‐てつ【前哲】

デジタル大辞泉
「先哲」に同じ。

てん‐てつ【点×綴】

デジタル大辞泉
[名](スル)「てんてい(点綴)」に同じ。「まだらに白壁の―する素朴な田舎家の集団」〈谷崎・吉野葛〉

コンテスト(contest)

デジタル大辞泉
技能、作品の出来ばえ、容姿などの優劣を競うこと。また、その催し。コンクール。「写真コンテスト」「クイズコンテスト」[類語]リサイタル・コンク…

プルキャスティング【pullcasting】

DBM用語辞典
ユーザが受け取りたい情報を決めるだけでなく、コンテンツの制作を助ける、コンテンツ配信のインターネットモデル。

へん‐てつ【変哲】

デジタル大辞泉
[名・形動]普通と変わっていること。違っていること。また、そのさま。「悪く横柄な癖に時々―に丁寧なり」〈鏡花・日本橋〉

かん‐てつ【肝×蛭】

デジタル大辞泉
吸虫の一種。体長2~3センチ、体は平たい楕円形で、前端が円錐形に突出している。虫卵は水中で孵化ふかし、中間宿主のヒメモノアラガイに侵入。成長…

ぜん‐てつ【前×轍】

デジタル大辞泉
1 前に通った車のわだち。2 前の人の失敗。

でん‐てつ【電鉄】

デジタル大辞泉
「電気鉄道」の略。

なん‐てつ【軟鉄】

デジタル大辞泉
炭素をほとんど含まない比較的純粋な鉄。軟鋼をさすこともある。軟らかく、展延性があり、電磁気材料などに使用。

せん‐てつ【×銑鉄】

デジタル大辞泉
鉄鉱石を溶鉱炉で還元して取り出した鉄。3~4パーセントの炭素と少量の珪素けいそ・硫黄・燐りんなどの不純物を含み、硬くてもろい。大部分は製鋼用…

コンテナ専用埠頭 コンテナせんようふとう container terminal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コンテナ船の接岸のために,特別に造られた埠頭。普通の埠頭との違いは,埠頭やその周辺に貨物を収容する倉庫群がない代りに,コンテナを積上げる広…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android