しおん【私恩】 を 売((う))る
- 精選版 日本国語大辞典
- 自分の地位を利用して、特定の人に恩をきせる。[初出の実例]「或陽責二征課一、而陰蠲レ之、以売二私恩一」(出典:日本外史(1827)一三)
おもいでをうるおとこ〔おもひでをうるをとこ〕【思ひ出を売る男】
- デジタル大辞泉
- 加藤道夫の戯曲。1幕。昭和26年(1951)「演劇」誌に発表。翌年、著者自身によりラジオドラマ化。舞台初演は昭和28年(1953)、文学座による。同年、…
家売るオンナの逆襲
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(2019年1月~3月)。出演:北川景子、仲村トオル、松田翔太ほか。2016年に放映された「家売るオンナ」の…
ぎゅうとう【牛頭】 を 掛((か))けて馬肉((ばにく))を売((う))る
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 「晏氏春秋‐内篇雑下」の「晏子対曰、君使レ服二之於内一、而禁二之於外一、猶下懸二牛首于門一、而売中馬肉於内上也」にもとづき、肉屋が牛の頭を…
無能の人
- デジタル大辞泉プラス
- ①つげ義春による漫画作品。売れない漫画家を主人公にした「石を売る」「無能の人」「鳥師」「探石行」「カメラを売る」「蒸発」と続くシリーズ連作。…
ようとう【羊頭】 を=懸((か))け[=掲((かか))げ]て狗肉((くにく))を売((う))る
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 「無門関」の「傍若無人、圧レ良為レ賊、懸二羊頭一売二狗肉一」による語 ) 看板には羊の頭を掲げ、実際には犬の肉を売る。表面と内容が一致しない…
羊頭を掲げて狗肉を売る
- ことわざを知る辞典
- 看板には羊の頭を出しておき、実際には犬の肉を売る。見せかけはりっぱでも、中身がそれにともなわないこと、表面と内容が一致しないことのたとえ。 …
羊頭を懸けて狗肉を売る
- 故事成語を知る辞典
- 見せかけは立派でも、中身がそれに伴わないことのたとえ。 [使用例] こう云いうものが出来ると、羊頭を掲げて狗肉を売るような作家や画家は、屏へい…
羊頭ようとうを掲かかげて狗肉くにくを売うる
- デジタル大辞泉
- 《「無門関」六則から》羊の頭を看板に出し、実際には犬の肉を売る。外見と内容が違うこと、見せかけが立派でも実質がそれに伴わないことのたとえ。…
おでん‐や【▽御田屋】
- デジタル大辞泉
- おでんを売る店。また、売る人。《季 冬》
vender /vẽˈdex/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]❶ 売る,販売するEle vendeu a casa e comprou um apartamento.|彼は家を売ってマンションを買ったvender uma ideia|アイディアを売るv…
さかな‐や【魚屋】
- デジタル大辞泉
- 食用の魚類や海産物を売る店。また、売る人。魚店。
vendicchiare
- 伊和中辞典 2版
- [他][io vendìcchio]細々と売る, 時たま売る.
prostituire
- 伊和中辞典 2版
- [他][io prostituisco]金のために売る, けがす;売春させる ~ il proprio corpo|身体を売る, 売春する ~ l'ingegno|才能を売り渡す. -irsi pr…
にじゅう‐うり〔ニヂユウ‐〕【二重売り】
- デジタル大辞泉
- 売る約束をして代金を受け取った物品を、さらに他の者に売ること。
たけ‐や【竹屋】
- デジタル大辞泉
- 1 竹を売る店、または売る人。2 竹でつくった粗末な家。
ばら‐うり【散売】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ふつうはまとめて売る物品を一個、または数個単位で売ること。ばらで売ること。[初出の実例]「バラ売りのシケモクをふかして」(出典:青…
えき‐うり【駅売り】
- デジタル大辞泉
- 駅の構内で物品を売ること。また、売っている物やそれを売る人。「駅売りの弁当」
ばった
- デジタル大辞泉
- 《もと古道具商の用語》極端に安値で売ること。投げ売り。「ばったに売る」
つけろ‐ばいばい【つけろ売買】
- デジタル大辞泉
- 市場しじょうで、相手が売るだけいくらでも買い、相手が買うだけいくらでも売ること。
もとね【元値】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 元値で売るsell at cost [(the) cost price]元値以下で売るsell below cost
オプション取引
- 投資信託の用語集
- 一定期間中に、株式や債券、為替、農産物などを、ある一定の金額で買う(又は売る)権利を取引すること。買う権利を取引する「コール」と、売る権利…
ばら‐うり【▽散売り】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)通常はまとめて売るものを分けて売ること。「組み皿を散売りにする」
ぜ‐げん【▽女×衒】
- デジタル大辞泉
- 《「衒」は売るの意》女を遊女屋などに売ることを業とする人。判人はんにん。
粮店 liángdiàn
- 中日辞典 第3版
- [名]米穀食料販売店.米・ムギ粉・穀物一般を売る店;食糧と食品を売る店.
ちゃ‐うり【茶売】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 茶を売ること。また、茶を売る店や売り歩く人。〔日葡辞書(1603‐04)〕
だるま‐いち【達磨市】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 達磨を売る縁起物の市。年の初めに達磨を売る市。東日本で多く行なわれる。《 季語・新年 》
うり‐こ・む【売(り)込む】
- デジタル大辞泉
- [動マ五(四)]1 上手に説明をして買う気持ちを起こさせ、商品を売る。販路を広げる。「新製品を―・む」2 うまく働きかけて、相手に認められ信用…
たんか‐うり【啖呵売】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 啖呵をきって品物を売ること。威勢よく効能を述べて品物を売ること。また、その人。
羊頭狗肉 ようとうくにく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 「羊頭を掲げて狗肉を売る」の略で、羊の頭を看板に掲げながら、羊の肉を売らずに犬の肉を売るとの意。看板は上等でも、実際に売る品物がごまかし物…
てん‐ばい【典売】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 質入れすることと売ること。また、質物を売却すること。抵当に入れて売ること。〔医案類語(1774)〕
うり‐あけ【売明】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 手元に現物がなくて売ること。引渡し物件の準備がなくて売ること。〔取引所用語字彙(1917)〕
こどうぐ‐や〔こダウグ‐〕【小道具屋】
- デジタル大辞泉
- 1 こまごました道具を売る店。また、その人。2 刀剣の付属品を売る店。また、その人。
げんきん‐やすうり【現金安売】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 現金による売買で、掛け値なしで売ること。掛売りよりも安く売ること。現銀安売。
もち‐や【餠屋】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 餠をついて売る店。あるいは、単に餠を売る店。また、その業の人。餠店。〔日葡辞書(1603‐04)〕
うり‐ば【売(り)場】
- デジタル大辞泉
- 1 商品・切符などを売る場所。「家具売り場のフロアが変わる」2 売るのにちょうどよい機会。売り時。「今が絶好の売り場」
はん‐ばい【販売】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)商品を売ること。「輸入雑貨を販売する」「通信販売」[類語]売る・発売・ひさぐ・売り払う・売り捌く・売り付ける・売り込む・売り急ぐ…
わん‐や【椀屋】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 椀を売る人。椀を売る店。[初出の実例]「北どなりは椀(ワン)屋の御隠居として」(出典:浮世草子・西鶴織留(1694)四)
ぎゅうば【牛馬】[狂言]
- デジタル大辞泉
- 狂言。牛を売る男と馬を売る男が新市で場所を争い、結局牛と馬を競走させて決めることになり、牛のほうが負ける。うしうま。
ばい‐やく【売約】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 売る約束をすること。売る約束。「売約済」[初出の実例]「売約(バイヤク)の方も有望ださうですよ」(出典:放浪時代(1928)〈龍胆寺雄〉…
かいね【買い値】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- the buying [purchase] price;〔元値〕the cost (price);〔相場の付け値〕a bid price買い値で売るsell at cost製品を買い値を割って売るsell good…
こうやく‐や(カウヤク‥)【膏薬屋】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 膏薬を売る店。また、膏薬を売る行商人。[初出の実例]「藤の丸の膏薬屋(カウヤクヤ)にたより」(出典:浮世草子・好色二代男(1684)二)
卖友 mài//yǒu
- 中日辞典 第3版
- [動]友を売る.友人を裏切る.~求荣qiúróng/自分の出世のために友を売る.
贩运 fànyùn
- 中日辞典 第3版
- [動]品物を仕入れてよそへ運んで売る.~布匹bùpǐ/布地を仕入れてよそへ運んで売る.
べったら市【べったらいち】
- 百科事典マイペディア
- 10月19日,東京日本橋の大伝馬町付近の路上に開かれるべったら漬を売る市。江戸時代からあり,もとは旧10月19日に開かれ,夷講(えびすこう)のために…
つけろ‐ばいばい【つけろ売買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 取引市場で、売手・買手の付けた一定の値段で相手が売るだけ買い、また買うだけ売ること。「つけろ売り」と「つけろ買い」がある。
喧嘩けんかを買か・う
- デジタル大辞泉
- 1 仕掛けられたけんかの相手をする。「売られた―・う」→喧嘩を売る12 他人のけんかに関係してそれを引き受ける。→喧嘩を売る2
こうぐ‐うり(カウグ‥)【香具売】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 香具を売ること。また、それを業とするもの。江戸時代、香具を売るかたわら、ひそかに男色を売るものもあった。香具。香具屋。[初出の実…
うり‐たた・く【売り×叩く】
- デジタル大辞泉
- [動カ五(四)]1 換金の必要から、損を承知で売る。「金策のために在庫品を―・く」2 相場を下落させるために安い値で盛んに売る。「手持ち株を―…
うり‐さば・く【売り×捌く】
- デジタル大辞泉
- [動カ五(四)]商品を広い範囲に上手に売る。「在庫品を―・く」[類語]販売・発売・押し売り・売る・ひさぐ・売り払う・売り付ける・売り込む・売り…