「language」の検索結果

10,000件以上


マラーティー語 マラーティーご Marāthī language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド中西部のマハーラーシュトラ州を中心に話されている,インド=ヨーロッパ語族のインド語派に属する一言語。話し手約 5000万人。マハーラーシュ…

とくせい【特性】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a characteristicドイツ語は長い複合語を作るという特性があるThe formation of long compound words is a marked characteristic of the German lan…

ティグリニャ語 ティグリニャご Tigrinya language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エチオピア北部ティグレ地方とエリトリア中部・南部に住むティグレ族によって話されるセム語系の言語。文書による記録としては,布教団体が作成した…

ブラーフーイー語 ブラーフーイーご Brāhūī language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パキスタンのバルチスターン地方に約 150万人の話し手をもつ言語。ドラビダ語族に属する。インド=ヨーロッパ語族の諸言語のなかに言語の島をなし,…

花言葉 はなことば flower language

日本大百科全書(ニッポニカ)
花詞とも書く。その色、香り、形、形質などの特質に基づいて、ある花や植物に特定の意味をもたせたもので、古くからさまざまな民族、宗教、民俗など…

エッチ‐ティー‐エム‐エル‐ファイブ【HTML5】[hypertext markup language 5]

デジタル大辞泉
《hypertext markup language 5》ウェブページ記述のためのマークアップ言語、HTMLの5回目の改定版。特別なプラグインを使用せずに、音声や動画の再…

クレオール語 (クレオールご) creolized language

改訂新版 世界大百科事典
植民地などで外来の移住民の言語と土着の言語が接触した結果生じた言語。混交語,混成語ともいう。さまざまな言語間の混成が起こりうるが,クレオー…

じれい【辞令】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔任命書〕a letter of appointment ((to the office of));an official written notification ((of appointment, of dismissal))辞令を受けるrecei…

ワカシュ語族 ワカシュごぞく Wakashan languages

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カナダ,ブリティシュコロンビア州のバンクーバー島を中心に,アメリカのワシントン州などに分布している先住民族インディアンの言語。ヌートカ語や…

vanguard

英和 用語・用例辞典
(名)先鋒(せんぽう) 先陣 前衛 先駆者vanguardの用例British troops landed in Kabul to form the vanguard of an international force as the city …

フィンランド語 フィンランドご Finnish language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フィンランドの国語で,約 500万人の話し手がいる。フィン語ともいう。自称スオミ語。ウラル語族に属し,バルト=フィン諸語の一つであるこの言語の…

抱合語 ほうごうご polysynthetic language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
言語の類型の一つ。複総合語,輯合語 (しゅうごうご) ともいう。文を構成する要素が密接に結びついて,あたかも全体で一語をなすかのようにみえる構…

a stretch of

英和 用語・用例辞典
広々とした〜 一帯の〜 一面に広がる 一筋の〜 一息の〜 一続きの〜 〜連続a stretch ofの関連語句a long stretch of rainy weather長い間の雨天続き…

lànguido

伊和中辞典 2版
[形] 1 弱々しげな, 力のない, 活気のない, しおれた, 物憂げな voce languida|力のない声 occhi languidi|物憂げな目. 2 恋やつれの, せつなげな.…

bári1, ばり, 罵詈

現代日葡辞典
【E.】 A linguagem mal-criada [insultuosa].Hito ni ~ zōgon o abiseru|人に罵詈雑言を浴びせる∥Despejar um chorrilho de asneiras.⇒non…

コルドファン語 コルドファンご Kordofanian language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アフリカ,スーダンのクルドファン州で話される言語。ニジェール=コンゴ語派として一括される諸言語と同系と考えられ,両者でニジェール=コルドフ…

なれる【慣れる】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔習慣になる〕get [become] used to外国語を聞くのに慣れていないHe is not used [accustomed] to hearing foreign languages.寒い天候に慣れなく…

virtual reality

英和 用語・用例辞典
仮想現実 仮想現実感 仮想世界 人工現実感 バーチャル・リアリティ VR (=artificial reality;⇒VR)virtual realityの関連語句be absorbed in virtual …

契丹語 きったんご Khitan language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
遼朝 (907/16~1125) を建てた契丹族の言語。契丹文字の解読がまだ完全になされていないため,詳しいことは知られていないが,モンゴル語と同系とみ…

クロライナ語 クロライナご Krorainic language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中央アジア,クロライナ地方の言語。クロライナは東トルキスタンのタクラマカン(塔克拉瑪干)砂漠南東部にあった古代都市国家,楼蘭(のちに鄯善と…

プロバンス語 プロバンスご Provençal language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
狭義ではフランスのプロバンス地方の方言。広義ではそれも含めて,オーベルニュ,ガスコーニュなどの南フランスの諸方言。オック語 (ラング・ドック)…

言語区分

図書館情報学用語辞典 第5版
日本十進分類法における一般補助表の一つ.百科事典や文学などにおいて適用され,言語の種類を表す記号を付加することができる.デューイ十進分類法…

ネイティブ‐ランゲージ(native language)

デジタル大辞泉
母語。第一言語。

まして【▲況して】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
((肯定文で)) much[still] more;((否定文で)) much [still] less弟子の作品があれほど立派なのだから,ましてやその師の作品はもっと立派だったに違…

ダゲスタン諸語 ダゲスタンしょご Daghestan languages

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東カフカス諸語ともいわれ,ロシアのダゲスタン共和国を中心に行われている次の言語をいう。 (1) アワル語,アンディ語,ディド語,カプチ語などのア…

UniFEP

ASCII.jpデジタル用語辞典
Newtonで日本語の入力を実現する機能拡張ソフト。エヌフォーが開発した。単体では日本語環境を実現できない。通常はUniFEP本体およびそれに付随する…

jiréí1, じれい, 辞令

現代日葡辞典
1 [改まって人・国・団体などに応対する時の言葉・あいさつ] A linguagem de circunstância [para agradar].◇Gaikō ~外交辞令A lingu…

やまと【大和】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔大和の国〕the province of Yamato❷〔日本国の古称〕(old) Japan大和芋a Japanese yam shaped like a ginkgo leaf大和絵(a) Yamato-e painting; (…

カフカス諸語 カフカスしょご Caucasian languages

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カフカス地方に話される諸言語で,北カフカス諸語と南カフカス諸語から成る。前者は,さらに (1) 東カフカス諸語 (ダゲスタン諸語ともいい,アワル語…

ハット語 ハットご Hattian(Hattic) language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前2千年紀まで小アジアで使われていた,いわゆるアナトリア諸語の一つ。非インド=ヨーロッパ語系で,膠着語。ヒッタイト族の侵入によって死滅した。…

ホカ=スー語族 ホカ=スーごぞく Hokan-Siouan languages

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカのカリフォルニア州,オクラホマ州を中心に分布している先住民族インディアンの言語。 E.サピアの分類によると,ホカ=コアウィルテカ語族 (…

言語理論

知恵蔵
人工的なプログラミング言語のみならず、人間の自然言語も対象として、言語の数理的な構造や文法を扱う理論。1957年、N.チョムスキーによる人間の脳…

混成言語 こんせいげんご hybrid language mixed language

日本大百科全書(ニッポニカ)
共通の言語をもたない人々が、通商などの目的で接触し、コミュニケーションが行われるとき、お互いの言語体系が混ざり合い、生じてくる新たな言語体…

ボロトゥケ語族 ボロトゥケごぞく Borotuke languages

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ブラジルおよびボリビアで話されているアメリカインディアンの言語。ボロロ諸語とオトゥケ諸語とから成り,ジェー=パノ=カリブ語族に属する。

unify

英和 用語・用例辞典
(動)統一する 統合する 一本化する 一体化する 一様にするunifyの関連語句unified command統合軍unified local election統一地方選挙unified market…

ぼうとく【冒×涜】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔神や神聖な物を汚すこと〕profanity;〔涜神的な悪口〕blasphemy;〔神聖な物・場所を荒らすこと〕sacrilege;〔神聖な物の悪用・乱用〕desecratio…

dissanguare

伊和中辞典 2版
[他][io dissànguo] 1 血を流させる, 血を抜く, 放血する. 2 疲弊させる, (お金や生活に必要なものを)奪う;搾取する Le tasse hanno dissanguat…

チナンテカ語 チナンテカご Chinantecan language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メキシコ,ベラクルス州西部とオアハカ州西部を中心に話されており,チナンテカ語族の中心をなす言語。話し手約8万人。声調があるのが特徴で,マクロ…

ポメラニア語 ポメラニアご Pomeranian languages

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カシューブ語と,その方言とみられるスロビンス語,ならびに死語のポラビア語の総称。すべてスラブ語派の西スラブ語群に属し,ポーランド語と最も近…

外国 がいこく

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
país estrangeiro私は外国に行ったことがない|Nunca fui ao estrangeiro.外国語|língua estrangeira外国人|estrangeiro

poeticità

伊和中辞典 2版
[名](女)詩趣, 詩情;詩的性格 ~ di linguaggio|言葉遣いの詩的味わい.

けつぞく【血族】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔縁者〕blood relatives血族関係blood relationship血族結婚consanguineous marriage

つくりかえる【作り替える】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔手を加えて別の物を作る〕僕らの教室は語学演習室に作り替えられたOur classroom was converted into a language laboratory.この物語は子供向け…

ランゲージ・ラボラトリー language laboratory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
語学演習室,特にテープ式録音機による教材提示をイヤホンによって聴取しつつ発音練習する装置をもった語学学習用教室。 LLと略称される。1台のテー…

ぶんき【分岐】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
divergenceここで線路が幹線から分岐するHere the track diverges [branches off] from the trunk line.そのころからこの言語がいくつかの方言に分岐…

ものうい【物憂い・×懶い】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔けだるい〕languid物憂げにlanguidly物憂い感じがするfeel languid物憂げな声でin a listless voice

SGML エスジーエムエル

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
標準一般化マークアップ言語。standard generalized markup languageの略。文書を電子化するときの規約の一つ。IBMのチャールズ・ゴールドファーブら…

ゲージ‐ボソン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] guage boson ) =ゲージりゅうし(━粒子)

ビー‐エム‐ピー【BMP】[basic multilingual plane]

デジタル大辞泉
《basic multilingual plane》⇒基本多言語面

さい【才】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(a) talent; (a) genius; a gift; (an) ability才のあるtalented/gifted/able(▼talented, giftedは天賦の才を備えたという含み,ableは知識や技術…

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android