「アフリカ諸国の独立」の検索結果

10,000件以上


AU【エーユー】

百科事典マイペディア
→アフリカ連合

南アフリカ

小学館 和西辞典
Sudáfrica;〔形容詞〕sudafricano[na];〔首都〕Pretoria

マリ(国)【マリ】

百科事典マイペディア
◎正式名称−マリ共和国Republic of Mali。◎面積−124万8574km2。◎人口−1332万人(2010)。◎首都−バマコBamako(181万人,2009)。◎住民−マンデ系50%,…

シフィウェ チャバララ Siphiwe Tshabalala

現代外国人名録2016
職業・肩書サッカー選手(MF)国籍南アフリカ生年月日1984年9月25日出生地ヨハネスブルク・ソウェト経歴旧黒人居住区ソウェト出身で、少年時代はストリ…

キヌバネドリ科

デジタル大辞泉プラス
鳥綱キヌバネドリ目の科。同目唯一の科。アフリカキヌバネドリ属・アジアキヌバネドリ属・ケツァール属などを含む。ユーラシア、アフリカ、北アメリ…

プムジレ ムランボヌクカ Phumzile Mlambo-Ngcuka

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 UNウィメン事務局長 元南アフリカ副大統領国籍南アフリカ生年月日1955年11月3日出生地クワズールー・ナタール州学歴レソト大学卒経…

ブルンジ Burundi

山川 世界史小辞典 改訂新版
アフリカ中部の内陸国。19世紀末にドイツに植民地化されたが,第一次世界大戦後はベルギーが実質的な植民地経営を行った。1962年に独立したが,ツチ…

あふりかのこ【《アフリカの子》】

改訂新版 世界大百科事典

スタークフォンテン‐どうくつ【スタークフォンテン洞窟】

デジタル大辞泉
《Sterkfontein caves》南アフリカ共和国北東部、スタークフォンテン渓谷にある洞窟。初期人類アウストラロピテクス‐アフリカヌスの頭蓋骨など多数の…

セネガル[川]【セネガル】

百科事典マイペディア
アフリカ西部の川。ギニア高地に発して北流,マリ西部を流れ,セネガルとモーリタニアの国境を西流してサン・ルイで大西洋に注ぐ。全長1641km。乾季…

人種主義 じんしゅしゅぎ racism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヒトは「人種」という別個の独立した生物学的存在形態に分類されるという考えから生まれた,ある人種は別の人種より本質的に優れているという思想。…

ジャワラ Jawara, Dawda Kairaba

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1924.5.16. イギリス保護領ガンビア,バラジャリー[没]2019.8.27. ファジャラガンビアの政治家,獣医師。首相(在任 1962~70),大統領(在任 1…

ムバカンガ

百科事典マイペディア
南アフリカ共和国のポピュラー音楽。ズールー人の小編成の伝統的合唱と,米国のジャズとロックの影響を受けたアフリカのリズムとボーカルの音楽(ジ…

アフロ‐アメリカン(Afro-American)

デジタル大辞泉
「アフリカンアメリカン」に同じ。

ハーグ‐みっしじけん【ハーグ密使事件】

精選版 日本国語大辞典
一九〇七年、韓国が日本の侵略行為から自国の独立を守るため第二回ハーグ平和会議に密使を派遣、侵略の真相を訴えようとして会議参加を拒否された事…

ボーア

百科事典マイペディア
→アフリカーナー

アフリカ音楽 アフリカおんがく African music

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北部はアラビア音楽の領域に含まれるため,一般にサハラ砂漠以南に分布する音楽をいう。多様な形態をもち,社会生活との結びつきが強く,狩猟,農耕…

アフリカの角(アフリカのつの) Horn of Africa

山川 世界史小辞典 改訂新版
アフリカ東部のエチオピア,エリトリア,ジブチ,ソマリア4国で構成され,紅海,インド洋にサイの角のように張り出している地域。エチオピア‐ソマリ…

パン・アフリカニズム ぱんあふりかにずむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→汎アフリカ主義

Af・ri・ca /ǽfrikə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]アフリカ.

トーゴ

精選版 日本国語大辞典
( Togo ) アフリカ大陸の西部、ギニア湾の北岸にある共和国。一九六〇年フランスから独立。農業が主で、燐鉱石を産出する。首都ロメ。

Afrique

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]アフリカ.

ブール戦争(ブールせんそう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒南アフリカ戦争

ボーア戦争(ボーアせんそう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒南アフリカ戦争

こくさい‐ろうどうくみあいれんめい(‥ラウドウくみあひレンメイ)【国際労働組合連盟】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] International Federation of Trade Unions の訳語 ) 一九一三年、社会民主主義を指導理念として組織された国際的な労働組合運動の組織。一…

cor・sair /kɔ́ːrsεər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((古))1 (アフリカ北岸に出没したイスラム教国の)私掠(しりゃく)船.2 海賊;(快速)海賊船.

アフリカの角 (アフリカのつの) Horn of Africa

改訂新版 世界大百科事典
エチオピア,ジブチ,ソマリアから構成され,インド洋と紅海に接するアフリカ大陸東部の地域。形がサイの角に似ているところから,このように呼ばれ…

カールトン‐センター(Carlton Center)

デジタル大辞泉
南アフリカ共和国北東部の都市ヨハネスブルクの市街中心部にある超高層ビル。地上50階、高さ223メートル。アフリカ大陸で最も高い。1973年に建造。市…

cabila

伊和中辞典 2版
[名](男)(女)[複(男) -i] 1 カビル族(アラブおよび北アフリカの遊牧民);⸨広義⸩(モロッコなど)北アフリカのイスラム教徒. 2 ⸨蔑⸩徒党;仲間. […

OAU【オーエーユー】

百科事典マイペディア
→アフリカ統一機構

メラネシア・スピアヘッド・グループ Melanesian Spearhead Group

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南太平洋諸国のなかでもパプアニューギニア,ソロモン諸島,バヌアツ,フィジー,ニューカレドニアなどのメラネシア系民族国家・地域の政治指導者が…

マラボ

精選版 日本国語大辞典
( Malabo ) アフリカ中西部、赤道ギニア共和国の首都。ギニア湾に浮かぶビオコ島北岸に位置する。

ウィントフック

精選版 日本国語大辞典
( Windhoek ) アフリカ南部、ナミビアの首都。同国のほぼ中央に位置し、商業・交通の中心地。

フランス領赤道アフリカ ふらんすりょうせきどうあふりか

日本大百科全書(ニッポニカ)
→赤道アフリカ

マリ帝国 (マリていこく)

改訂新版 世界大百科事典
目次  美術黒人アフリカの帝国の一つ。その名を継いで1960年に独立したマリMali共和国の地域をおもな版図に,14世紀を最盛期として栄えた。イスラ…

セク=トゥーレ Ahmed Sékou Touré

旺文社世界史事典 三訂版
1922〜84ギニア共和国の初代大統領(在任1958〜84)19世紀末期の反フランス闘争の指導者サモリ=トゥーレの孫。第二次世界大戦後,フランス統治下の…

ブルータス Brutus, Dennis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1924.11.28. 南ローデシア,ソールズベリ[没]2009.12.26. 南アフリカ共和国,ケープタウン南アフリカ共和国の作家,詩人。フルネーム Dennis Vin…

ネルー Pandit Jawaharlal Nehru

旺文社日本史事典 三訂版
1889〜1964インドの政治家インド独立後の最初の首相。ケンブリッジ大学卒。第一次世界大戦中から独立運動に参加,国民会議派の指導者となる。1947年…

ハボローネ

精選版 日本国語大辞典
( Gaborone ) アフリカ南部、ボツワナ共和国の首都。同国南東部のリンポポ川上流にある。ガボローネ。

セネガル(Senegal)

デジタル大辞泉
アフリカ大陸西端の国。正称、セネガル共和国。首都ダカール。燐りん鉱石や落花生を産出。フランス領から1960年に独立。人口1748万(2021)。

ギニアビサウ‐きょうわこく【ギニアビサウ共和国】

精選版 日本国語大辞典
( ギニアビサウはGuinea-Bissau ) アフリカ西部の共和国。ギニアとセネガルの間にある。旧ポルトガル領。一九七四年独立。首都ビサウ。

Somàlia

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨固名⸩ソマリア(東アフリカの民主共和国). ▼近代に英国, イタリアの植民地支配を受け, 1960年に独立. →Etiopia

ギニア

精選版 日本国語大辞典
( Guinea )[ 一 ] アフリカ西部、大西洋岸の地域の総称。広くはモロッコ南部からアンゴラ南部までを、狭くはギニア湾に面する地域をさす。一六世紀か…

ゴーディマ

百科事典マイペディア
南アフリカ共和国の白人女性作家。《虚偽の日々》(1953年),《6フィートの国》(1956年),《ブルジョア世界の末期》(1966年),《保護管理人》…

OAU (オーエーユー)

改訂新版 世界大百科事典
→アフリカ統一機構

南ア共和国 なんあきょうわこく

日本大百科全書(ニッポニカ)
→南アフリカ共和国

国民党(こくみんとう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
①〔南アフリカ〕National Party of South Africa南アフリカ共和国のブール人系政党。1914年ヘルツォークによって結成,反英・反黒人の現地白人主義を…

AFRIKA(アフリカ)

デジタル大辞泉プラス
ソニー・コンピュータエンタテインメントが2008年8月に発売したゲームソフト。シミュレーションゲーム。プレイステーション3用。サバンナを探検し、…

ブジュンブラ

精選版 日本国語大辞典
( Bujumbura ) アフリカ中東部、ブルンジ共和国の首都。タンガニーカ湖の北東端に臨む。旧称ウスンブラ。

ボスマン ぼすまん Herman Charles Bosman (1905―1951)

日本大百科全書(ニッポニカ)
南アフリカ共和国の短編作家。アフリカーナー。ウィツウォターズランド大学卒業後、マリコ地方の農学校教師になる。この不毛の僻地(へきち)でブーア…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android