「認可機関」の検索結果

10,000件以上


homologar /omoloˈɡax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
「 chegar 」[他]❶ (裁判所が)承認する,認可する.❷ 【スポーツ】(記録を)公認する.

допуще́ние

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[中5]①(入場・通行・参加などの)許可,認可②((文))仮定,仮説

千代田生命保険[相互会社]【ちよだせいめいほけん】

百科事典マイペディア
独立系生保で大手8社の一つだったが,2000年に経営破綻した。1904年,福沢諭吉の高弟・門野幾之進が千代田生命保険相互会社を設立。創立時から相互…

シリンダー

百科事典マイペディア
(1)内燃機関,往復ポンプ,空気圧縮機などの主要部分をなす中空円筒の部品。気筒とも。内部に流体を入れ,ピストンまたはプランジャーが往復運動…

pareggiaménto

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 平らにすること;切りそろえられること. 2 決算, 清算. 3 (私立学校の)正式認可.

ra・ti・fi・ca・ción, [r̃a.ti.fi.ka.θjón/-.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 批准(書);承認,認可.ratificación de un tratado|条約の批准.

電気事業法【でんきじぎょうほう】

百科事典マイペディア
電力業界を規制・監督する目的で,1964年に施行された法律。民営9電力体制を法的に追認した。主な規定は,電気事業者の参入,料金,保安規制。規制…

omologazióne

伊和中辞典 2版
[名](女)規準適合[法的有効性]の認定, 認可 ~ di una deliberazione|議決の有効性の確認.

ap・proved /əprúːvd/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形](公的に)認可されている,公認の;推賞されている.approved candidates公認候補

みず‐からくり〔みづ‐〕【水▽絡繰り/水機=関】

デジタル大辞泉
水の落差を応用して人形を動かしたり、細い管から水を噴き出させたりする仕掛け。また、それを用いた見世物。江戸時代、大坂で考案された。《季 夏》…

fa・cul・tar, [fa.kul.tár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他] ⸨para...⸩ ⸨…の⸩権限を与える;⸨…を⸩許可[認可]する.facultar para ejercer de abogado|弁護士の資格を与える.

patenté, e

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]❶ 営業税を納めている;営業を認可された.❷ [話]名うての.

ottriare

伊和中辞典 2版
[他]⸨古⸩(君主が臣下に)認可する, 賜わる. ▼現在では過去分詞形のみ用いられる.

fi・at /fíːɑːt, fíːæt/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((形式))1 法令,命令,認可.2 (…すべしという)専断的な命令[布告]≪that節≫.[ラテン]

ac・cred・it /əkrédit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)1 〈学校などを〉(…に関して)基準を満たしていると認可[公認]する≪for≫.The institute is accredited by ....その研究所は…の認可を受…

きせい‐かんわ〔‐クワンワ〕【規制緩和】

デジタル大辞泉
主に経済を活性化するために、政府や自治体が認可や届け出などの規制を緩めること。

rúbber-stámp

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)1 …にゴム印を押す.2 〈提案・計画などを〉十分に検討せずに認可[賛成]する.

agrément

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]❶ 楽しみ,魅力.voyage d'~|観光旅行jardin d'~|ガーデニングを楽しむ庭.❷ 承認,認可.

からくり‐まと【絡繰り的】

デジタル大辞泉
矢が的に当たると、的がひっくり返ってさまざまな人形が現れる仕掛け。祭礼などに、香具師やしが設けた。

早稲田大学 わせだだいがく

旺文社日本史事典 三訂版
東京都新宿区西早稲田に本部を置く私立大学1882年自由民権運動の高揚の中で,在野の人材の養成を目的として,大隈重信が創立した東京専門学校の後身…

からくり‐しばい〔‐しばゐ〕【絡繰り芝居】

デジタル大辞泉
絡繰り人形の芝居。元禄期(1688~1704)を中心に、寛文から寛延に至る90年間に盛行。大坂道頓堀の竹田近江掾たけだおうみのじょうの芝居が有名。竹…

すいどう‐ほう〔スイダウハフ〕【水道法】

デジタル大辞泉
水道事業の認可・経営・業務・施設・衛生管理等について規定した法律。昭和32年(1957)制定。

лицензи́ровать

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
-рую, -руешь 受過-анный[不完・完]〈[対]にна[対]を〉許可する,認可する,ライセンスを与える

patenté, e /patɑ̃te/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ 営業税を納めている,営業を認可された.➋ ⸨話⸩ 名うての,札付きの.

預金保険機構 よきんほけんきこう Deposit Insurance Corporation of Japan

日本大百科全書(ニッポニカ)
預金者の保護と金融システムの安定などを目的とする預金保険制度を運営するための認可法人。アメリカの連邦預金保険公社(FDIC)をモデルに、政府、…

サービサー さーびさー servicer

日本大百科全書(ニッポニカ)
金融機関にかわって、返済が滞っている債権を管理・回収する専門会社。銀行、リース会社、クレジット会社などから債権回収を受託して手数料を稼ぐほ…

免判 めんぱん

山川 日本史小辞典 改訂新版
国司免判とも。国司による認可の証判。平安中期以降,国司が中央政府から自立して国内の行政権を握ったことによって成立。国内に所領をもつ領主から…

女子英学塾 じょしえいがくじゅく

山川 日本史小辞典 改訂新版
1900年(明治33)津田梅子が東京市麹町区の住宅に生徒10人で開校。英語教授と英語教員養成を目的とし,少人数で男子と同じ教育を施した。04年専門学校…

オーエスワン

デジタル大辞泉プラス
大塚製薬株式会社が販売する経口保水液。消費者庁認可特別用途食品 個別評価型病者用食品。

JA全中

知恵蔵mini
全国農業協同組合中央会の略称。1954年、JA(農業協同組合)グループの独立的な総合指導機関として設立された。55年、国際協同組合同盟(ICA)に加盟。20…

ùn・lícensed

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 許可[認可]のない,無免許の,無鑑札の;もぐりの.2 抑制[拘束]のない,自由な.

オーファン‐ドラッグ(orphan drug)

デジタル大辞泉
《orphanは、孤児の意》希少疾病用薬。需要が少ないために開発・認可が進行しない薬物。

rato

伊和中辞典 2版
[形] 1 〘法〙批准された, 認可済みの, 法的手続きの完了した. 2 ⸨文⸩承認された.

旧加悦鉄道2号機関車および木製客貨車6両

事典 日本の地域遺産
(京都府与謝郡与謝野町加悦字滝941-2)「推薦産業遺産」指定の地域遺産〔54号〕。阪神間公共用鉄道開業時に使用されたイギリス製蒸気機関車や木製客貨…

**a・pro・ba・ción, [a.pro.ƀa.θjón/-.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 承認,認可,許可.dar SU aprobación|承認する.2 合格,及第.3 (議案などの)賛成,可決.

homologação /omoloɡaˈsɐ̃w̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] homologações][女]❶ 法的承認,認可.❷ 【スポーツ】記録の公認,認定.

認定こども園 にんていこどもえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
就学前の子供に幼児教育と保育をあわせて提供し,地域の子育て支援を行なう施設。「就学前の子どもに関する教育,保育等の総合的な提供の推進に関す…

エス‐ビー‐アイ‐シー【SBIC】[Small Business Investment Company]

デジタル大辞泉
《Small Business Investment Company》米国の中小企業投資育成会社。民間ベースの投資会社。中小企業庁により認可される。

道路運送法 どうろうんそうほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
貨物自動車運送事業法(平成1年法律第83号)とともに、道路運送事業(旅客自動車運送事業、貨物自動車運送事業、自動車道事業)の適切な運営、公正な…

licensed

英和 用語・用例辞典
(形)政府の認定を受けた 認可された 実施許諾された 許諾対象の ライセンス対象の 契約対象の

やみ‐カルテル【闇カルテル】

デジタル大辞泉
独占禁止法の規定によって公正取引委員会や、特別立法によって認可されたカルテルを除く非合法なカルテル。

sanzionare

伊和中辞典 2版
[他][io sanzióno] 1 認可[批准, 裁可]する. [同]ratificare, sancire 2 ⸨広義⸩審議する, 承認する, 是認する;確認する;制裁する.

かくれ‐たいきじどう【隠れ待機児童】

デジタル大辞泉
認可保育所に入所できない待機児童のうち、保護者が育児休業中であるなどの理由から集計されていない児童。

にんしょう‐ほいくしょ【認証保育所】

デジタル大辞泉
東京都独自の基準により設置された保育所。認可保育所よりも開所時間が長く、全施設でゼロ歳児保育を行うなど、共働き世帯などの都市型保育ニーズに…

こくほう‐ぎんこう〔コクハフギンカウ〕【国法銀行】

デジタル大辞泉
《national bank》米国の商業銀行の種類の一。1863年の国法銀行法により、連邦政府の認可を受けた銀行。

ラルテグラビルカリウム

デジタル大辞泉
《Raltegravir potassium》エイズ治療薬の一。日本で平成21年(2009)に認可されたインテグラーゼ阻害剤の一般名。

ho・mo・lo・ga・ción, [o.mo.lo.ǥa.θjón/-.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 認可.2 〖スポ〗 (記録の)公認.3 同等化.la homologación de sueldos|給与の同等化.

とっ‐きょ(トク‥)【特許】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 特別のゆるし。特別に許可すること。[初出の実例]「而して彼の帝王は何が故に自由の特許を与へたるか。何が故に其の自治権を放任したる…

concessionnaire

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[名]❶ 譲り受け人;(認可の)獲得者.❷ 〚商〛総代理店.━[形](払い下げ地を)譲り受けた;利用権を得た.

ゆるし‐ぶみ【許し文/▽赦し文】

デジタル大辞泉
1 許可状。認可状。許し状。2 罪を許す旨を記した文書。赦免状。許し状。「入道相国の―取り出いて奉る」〈平家・三〉

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android