• コトバンク
  • > 「2025Ⱝ Ÿ¥ COM ȣī뺣Ʈ10 ã 귿100100¹ M8G」の検索結果

「2025Ⱝ Ÿ¥ COM ȣī뺣Ʈ10 ã 귿100100¹ M8G」の検索結果

10,000件以上


quin・tal, [kin.tál]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] キンタル:重量の単位で主に100ポンド.46キログラムに相当するが,地域により異なる.quintal métrico100キログラム.[←〔アラビア〕q…

jṓgai1[óo], じょうがい, 場外

現代日葡辞典
O exterior do campo [recinto].◇~ baken場外馬券「A venda de」 bilhetes de aposta fora do hipódromo.◇~ hōmā [hō…

キサントシン キサントシン xanthosine

化学辞典 第2版
9-β-D-ribofuranosylxanthine.C10H12N4O6(284.23).プリンヌクレオシドの一種.グアノシンに亜硝酸を作用させると得られる.無色の柱状晶.融点 > …

げんだいからくりおもちゃびじゅつかん ぽるぺっぽ 【現代からくりおもちゃ美術館 ぽるぺっぽ】

日本の美術館・博物館INDEX
群馬県前橋市にある美術館。平成19年(2007)創立。国内外の作家による木製の現代からくり玩具を収蔵・展示する。実際に手を触れて遊ぶことができる。 …

炭酸バリウム(データノート) たんさんばりうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
炭酸バリウム  BaCO3 式量  197.3 融点  1740℃(CO2高圧下) 沸点  ― 比重  γ;4.43 結晶系 屈折率 (n)γ;1.529(c軸に平行) 溶解…

isshíń2, いっしん, 一新

現代日葡辞典
A reforma;a renovação completa.~ suru|一新する∥Renovar completamente;reformar tudo.Menbā ga ~ shita|メンバーが一…

ルワンダ

百科事典マイペディア
◎正式名称−ルワンダ共和国Republic of Rwanda。◎面積−2万5314km2。◎人口−1052万人(2012)。◎首都−キガリKigali(113万人,2012)。◎住民−バントゥ…

ロランド ケケーニ Roland Kökény カヌー

最新 世界スポーツ人名事典
カヌー選手 ロンドン五輪金メダリスト生年月日:1975年10月24日国籍:ハンガリー経歴:2001年、2003年カヌーの世界選手権男子スプリント・カヤックフ…

張学良 (ちょう-がくりょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1901-2001 中国の軍人,政治家。光緒27年6月1日生まれ。張作霖(さくりん)の長男。1928年父の死後,中国東北部(東三省)の実権をつぎ,抗日色をつよめて…

過マンガン酸塩滴定 かまんがんさんえんてきてい permanganate titration

日本大百科全書(ニッポニカ)
過マンガン酸カリウムKMnO4の標準溶液(カメレオン液ともいう)を用いる酸化還元滴定。過マンガン酸カリウム滴定ともいう。[成澤芳男]標準溶液と標…

ホウ化ジルコニウム ホウカジルコニウム zirconium boride

化学辞典 第2版
【Ⅰ】二ホウ化ジルコニウム(zirconium diboride):ZrB2(112.85).Zr粉,炭化ホウ素B4C,三酸化二ホウ素B2O3混合物を,H2 中で約2000 ℃ に加熱すると…

シエラレオネ

百科事典マイペディア
◎正式名称−シエラレオネ共和国Republic of Sierra Leone。◎面積−7万1740km2。◎人口−584万人(2010)。◎首都−フリータウンFreetown(80万人,2005)…

グ・ラ・メ! 大宰相の料理人

デジタル大辞泉プラス
原作:西村ミツル、漫画:大崎充による漫画作品。『週刊コミックバンチ』にて2006年~2010年連載。BUNCH COMICS全13巻。2016年に実写ドラマ化された。

aká-áka to1, あかあかと, 明々と

現代日葡辞典
(<akárúi) Com muita luz.Dentō ga ~ tomosareta|電灯が明々とともされた∥Ficou tudo iluminado com as luzes.

taíníchí1, たいにち, 対日

現代日葡辞典
Com o [Relativo ao] Japão.◇~ bōeki対日貿易O comércio com o J.◇~ kanjō対日感情O sentimento para com o [A atitu…

いき【息】 が 絶((た))える

精選版 日本国語大辞典
① 息がつづかない。息ぎれがする。[初出の実例]「いきもたえつつ、きこえまほしげなる事はありげなれど」(出典:源氏物語(1001‐14頃)桐壺)② 息が止…

フォリン-チオカルト試薬 フォリンチオカルトシヤク Folin-Cioculteu's reagent

化学辞典 第2版
タンパク質定量用にO. FolinとV. Ciocalteu(1927年)により考案された試薬.試薬は,タングステン酸ナトリウム(Na2WO4・2H2O)100 g,モリブデン酸ナト…

SFA(Sales Force Automation)

マーケティング用語集
顧客データベースを活用することで人的販売を支援する業務アプリケーションのこと。モバイル機器やコールセンターなどを組み合わせることで統合的な…

塩素酸カリウム(データノート) えんそさんかりうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
塩素酸カリウム  KClO3 式量  122.5 融点  356℃ 沸点  (分解) 比重  2.326(測定温度39℃) 結晶系 単斜 溶解度 7.2g/100g(水20…

pension subscriber

英和 用語・用例辞典
年金加入者pension subscriberの用例National and company employees’ pension subscribers will have to pay more than twice the current premiums…

mā́kétingu[aá], マーケティング

現代日葡辞典
(<Ing. marketing <L.) 【Econ.】 A compra ou venda no mercado;a comercialização.◇~ risāchiマーケティングリサーチA…

電子制御4W・ALB

日本の自動車技術240選
電気制御系のECU内に自己診断回路を設け、システムにトラブルが発生した場合には警報にてドライバーに知らせると同時に故障内容に基づき安全な方法を…

ちかき【近】 縁((ゆかり))

精選版 日本国語大辞典
① 近親の縁。血縁の近い者。[初出の実例]「かんの君の御ちかきゆかりそこらこそは、世にひろごり給へど」(出典:源氏物語(1001‐14頃)竹河)② 親しい…

車両安定制御システム

日本の自動車技術240選
普通のドライバーは、車両が横すべりの状況におちいると殆どの人がパニック状態となってしまい、危険を回避する適切な操作を行うことはなかなか難し…

byṓ2[óo], びょう, 鋲

現代日葡辞典
1 [画鋲] A tacha;o percevejo.Kabe ni ~ de posutā o tomeru|壁にびょうでポスターを留める∥Pregar o cartaz à parede com percev…

2001年宇宙の旅 にせんいちねんうちゅうのたび 2001: A Space Odyssey

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ映画。メトロ=ゴールドウィン=メイヤー MGM 1968年作品。監督スタンリー・キューブリック。脚本キューブリック,アーサー・C.クラーク。太…

世紀(せいき) century[英],siècle[フランス],Jahrhundert[ドイツ]

山川 世界史小辞典 改訂新版
21世紀は2001年から2100年までというように,100年を一つの単位として西暦を数える方法。「世紀」を意味する単語がヨーロッパの言語に現れたのは,17…

とり‐あやま・つ【取過】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 タ行四段活用 〙① しそこなう。取り扱いに失敗する。[初出の実例]「忍びてと宣へれど、とりあやまちて少将も見つけて」(出典:源氏物語(1…

なか【中】 の 品((しな))

精選版 日本国語大辞典
① なかほどの位。中位。中等。中流階級。[初出の実例]「中のしなの、けしうはあらぬ、えり出でつべき頃ほひなり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)帚木)…

きり【霧】 の 迷((まよ))い

精選版 日本国語大辞典
① =きり(霧)の紛(まぎ)れ[初出の実例]「きりのまよひはいとえむにぞ見えける」(出典:源氏物語(1001‐14頃)野分)② 心が迷うさま。心が憂え、ふさ…

zeí-kómí, ぜいこみ, 税込み

現代日葡辞典
Com os impostos incluídos.Watashi no gekkyū wa ~ de nijūman-en da|私の給与は税込みで20万円だ∥O meu ordenado s�…

ポニーテールとシュシュ

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は女性アイドルグループ、AKB48。2010年発売。センターポジションは高橋みなみと前田敦子。作詞:秋元康、作曲:多田慎也。…

mí-buri, みぶり, 身振り

現代日葡辞典
(<…1+furí) O gesto;a gesticulação;a mímica.~ o majiete setsumei suru|身振りを交えて説明する∥Explicar co…

三次方程式 さんじほうていしき

日本大百科全書(ニッポニカ)
次の形の式を三次方程式という。  (1) a3x3+a2x2+a1x+a0=0       (a3≠0)(1)を満たす複素数(実数の場合を含む)xをこの方程式の根といい…

陽極酸化 ヨウキョクサンカ anodic oxidation

化学辞典 第2版
電気化学反応では,アノード反応(陽極反応)は電子を放出する反応であり,すべて酸化反応になるが,陽極酸化という用語は多少あいまいではあるが次の…

さ【然】 ならず

精選版 日本国語大辞典
① そうでない。それほどでない。[初出の実例]「さならぬ事だに、人の御ためには、よさまの事をしも言ひ出でぬ世なれば」(出典:源氏物語(1001‐14頃…

よ【世】 を 去((さ))る

精選版 日本国語大辞典
① この世を去る。死ぬ。世を辞す。[初出の実例]「うちつづき世をさらむきざみ心苦しく」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜上)② 俗世をのがれ去る。隠…

イオン化異性 いおんかいせい ionization isomerism

日本大百科全書(ニッポニカ)
組成式が同じ塩あるいは錯塩が、溶液中で電離した際に異なるイオンを放出する異性現象。錯塩においての例が多い。組成式がCoClSO4・5NH3となる錯塩に…

outpatient

英和 用語・用例辞典
(名)外来患者outpatientの関連語句outpatient care外来診療outpatientの用例To secure funds to lower the financial burden of those who must pay …

あそび‐もの【遊物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 慰みにもてあそぶもの。遊び道具。おもちゃ。[初出の実例]「をかしき絵、あそび物ども、取りにつかはして見せ奉り」(出典:源氏物語(10…

述語論理 じゅつごろんり

日本大百科全書(ニッポニカ)
論理学で定式化されている論理にはさまざまなものがあるが、主として使われるのは命題論理と述語論理である。命題論理は真偽の決められる文章を単位…

アルバレス・キンテロ兄弟 アルバレス・キンテロきょうだい Alvarez Quintero

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スペインの劇作家兄弟。 (兄) セラフィン  Serafín   1871.3.26. ウトレラ~1938.4.12. マドリード  (弟) ホアキン  Joaquín   1873.1.20. ウト…

パラメタゾン パラメタゾン paramethasone

化学辞典 第2版
6α-fluoro-11β,17,21-trihydroxy-16α-methylpregna-1,4-diene-3,20-dione.C22H29FO5(392.45).合成ステロイドホルモン.21-アセタート(C24H31FO6(43…

過酸化ベンゾイル(データノート2) かさんかべんぞいるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
過酸化ベンゾイル/過安息香酸 分子式 C7H6O3 分子量 138.1 融点  41.3~42℃ 沸点  97~100℃/13~15mmHg[参照項目] | 過酸化ベンゾイル

2010年問題

知恵蔵
2010年をめどに米国政府などが使う暗号が次世代規格に移行されるという問題。コンピューターの性能の向上などが背景にある。米国で技術標準を管轄す…

しょう‐にち(シャウ‥)【正日】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 正忌日の略 ) 仏語。① 人の死後、喪にはいって、四九日目の日。[初出の実例]「御法事など過ぎぬれど、正日までは猶こもりおはす」(出典…

フッ化硫黄(データノート) ふっかいおうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
フッ化硫黄六フッ化硫黄  SF6 式量   146.1 融点   -50.5℃ 沸点   - 比重   液体,1.88(測定温度-50.8℃) 昇華温度 -63.8℃…

望月百合子 (もちづき-ゆりこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1900-2001 大正-平成時代の評論家。明治33年9月5日生まれ。石川三四郎の娘。パリ大に留学,帰国後アナーキスト系論客として活躍。昭和3年「女人芸術…

時効

損害保険用語集
1.損害賠償請求権の時効 損害賠償請求権者が一定期間その請求権を行使しない場合は、 その請求権が消滅し、以後賠償を受けることができなくなり…

食道モリニア症(食道カンジダ、カンジダ性食道炎)       しょくどうモリニアしょう(しょくどうカンジダ、カンジダせいしょくどうえん)       Esophageal moniliasis (Esophageal candidiasis, Candida esophagitis) (食道・胃・腸の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か モリニア・アルビカンス(カンジダ・アルビカンス)による病気で、いろいろなカンジダ種を起炎菌とする感染症です。現在は食道カンジ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android