• コトバンク
  • > 「DF超級簽-TF簽名​​(TG:ios3652)蘋果簽名.bfh」の検索結果

「DF超級簽-TF簽名​​(TG:ios3652)蘋果簽名.bfh」の検索結果

10,000件以上


渡辺重名

朝日日本歴史人物事典
没年:天保1.12.23(1831.2.5) 生年:宝暦9.3.16(1759.4.13) 江戸後期の国学者。通称造酒。名堅石。号,楽山,二幸楼。重名は日野資枝により与えられた…

正準名

ASCII.jpデジタル用語辞典
オブジェクト指向言語において、すべてのパッケージと、トップレベルのクラスやインターフェイス、プリミティブ型には、完全限定名と正準名が存在す…

舞富名(まいふな)

デジタル大辞泉プラス
沖縄県、入波平酒造株式会社が製造する泡盛、花酒の銘柄。泡盛の蒸留行程で最初に出るアルコール度数の高い部分は「花酒」と呼ばれ、区分は泡盛では…

名探偵ジョーンズ

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Barnaby Jones》。放映はCBS局(1973~1980年)。バディ・イブセン、リー・メリーウェザー主演。

めいしょう‐セントレックス【名証セントレックス】

デジタル大辞泉
⇒セントレックス

完全限定名

ASCII.jpデジタル用語辞典
すべてのパッケージと、トップレベルのクラスやインターフェイス、プリミティブ型には、完全限定名と正準名が存在する。トップレベルにはないクラス…

さんめいしゅひつ【三名主筆】

改訂新版 世界大百科事典

こんす【コンス(神名)】

改訂新版 世界大百科事典

にほんしゃくみょう【《日本釈名》】

改訂新版 世界大百科事典

みょうじょう【名生城】

日本の城がわかる事典
宮城県大崎市(旧古川市)にあった南北朝時代から戦国時代の城。江合川西岸の段丘の上に築かれていた。大崎5郡を領地とした、戦国大名大崎氏の城で、…

ふくめいてがた【複名手形】

改訂新版 世界大百科事典

おのじな【おの字名】

改訂新版 世界大百科事典

なおいうじ【名負氏】

改訂新版 世界大百科事典

ながえおや【名替親】

改訂新版 世界大百科事典

猪名湖 いなこ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

猪名野 いなの

日本大百科全書(ニッポニカ)
兵庫県南東部を流れる猪名(いな)川流域の台地。「稲野」とも記す。伊丹(いたみ)、尼崎(あまがさき)、宝塚、池田の各市にまたがる。『万葉集』に多く…

たまきな【玉杵名】

改訂新版 世界大百科事典

しんめいちょう【神名帳】

改訂新版 世界大百科事典

からーいんでっくすめい【カラーインデックス名】

改訂新版 世界大百科事典

みょうごき【《名語記》】

改訂新版 世界大百科事典

めいりたん【《名理探》】

改訂新版 世界大百科事典

名語記 みょうごき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
語源辞書。経尊 (きょうそん) 著。 10帖。初稿本を訂正増補したその成立は建治1 (1275) 年。当時の語彙を,まず音節数,次いで第2音節までイロハ順に…

蘆名氏 あしなうじ

日本大百科全書(ニッポニカ)
中世の陸奥国(むつのくに)会津地方の領主、戦国大名。居城は会津郡黒川(くろかわ)(福島県会津若松市)。蘆名という苗字は、もと三浦半島西岸の蘆名…

TF1

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]((略))Télévision française 1テー・エフ・アン(テレビ局の一つ).

アイオーエス‐アプリ【iOSアプリ】

デジタル大辞泉
《iOS application》米国アップル社のiOSを搭載するモバイル端末向けのアプリケーションソフト。iPhone、iPad、iPod touchなどで利用できるものをさ…

iOS4

知恵蔵
米アップル社が2010年6月に発表した、iPhoneやiPod touch用の最新バージョンOS。 元々はiPhoneOS4と呼ばれていたが、iPhone以外にもiPod touchやiPa…

Kerberos認証

ASCII.jpデジタル用語辞典
インターネットなど公開されたネットワークで使うために開発された認証システム。KDC(Key Distribution Center)と呼ばれる仲介役のサーバーを介し…

TF1

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] ⸨略語⸩ Télévision française 1テー・エフ・アン:フランスのテレビ局の一つ.

テー‐エフ‐アン【TF1】[Télévision Française 1]

デジタル大辞泉
《〈フランス〉Télévision Française 1》フランス最大の民間テレビ放送局。1948に公共放送局RTFのテレビチャンネルとして放送開始。その後、増加した…

tf・idf

図書館情報学用語辞典 第5版
統計的な情報検索手法において,文献を特徴付ける語を特定するために,文献のタイトル,抄録,本文などを語単位に分割し,各語の重みを計算する方法…

TGA(TG) ティージーエー

化学辞典 第2版
thermogravimetryの略称.[同義異語]熱重量分析

COUPTF

栄養・生化学辞典
 核受容体である転写因子のうち,まだリガンドの不明なもの,すなわちオーファンレセプターの一つ.ニワトリの卵白アルブミン遺伝子の 5′上流…

荥(滎) yíng [漢字表級]2 [総画数]9

中日辞典 第3版
地名に用いる.“荥经Yíngjīng”は四川省にある県の名.[異読]〖荥xíng〗

やろう‐かぶき〔ヤラウ‐〕【野郎歌舞伎】

デジタル大辞泉
初期歌舞伎の形態の一。承応元年(1652)若衆歌舞伎が禁止されたあと、前髪をそった野郎頭の役者によって演じられた歌舞伎。

荥(滎) xíng [漢字表級]2 [総画数]9

中日辞典 第3版
地名に用いる.“荥阳Xíngyáng”は河南省にある市の名.[異読]〖荥yíng〗

iOS8

知恵蔵
アップル社のスマートフォン「iPhone」や、タブレット「iPad」用の基本ソフト(OS)である「iOS」の最新バージョン。2014年秋に登場予定。 iOS8は、iO…

アイオーエス‐テン(iOS 10)

デジタル大辞泉
米国アップル社が開発したオペレーティングシステム、iOSのバージョン10.0。2016年9月公開。音声アシスタントのSiriと他社製アプリとの連携が強化さ…

ひん‐ぷう【蘋風】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「蘋」は水草の一種 ) 浮き草を吹き揺るがせる風。[初出の実例]「竹霧暁に嶺に銜む月を籠む 蘋風緩かに江を過ぐる春を送る〈白居易〉」…

東大阪市の要覧 ひがしおおさかしのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
面積:61.78平方キロメートル総人口:49万3940人(男:24万0288人、女:25万3652人)世帯数:23万2303戸※『令和2年国勢調査 人口等基本集計』(総務…

ごかやまみんぞくかん 【五箇山民俗館】

日本の美術館・博物館INDEX
富山県南砺(なんと)市にある資料館。世界文化遺産に登録された菅沼合掌造り集落内の一棟を利用し開設。地域の生活用具などの民俗資料を展示する。 UR…

アイオーエス‐セブン(iOS 7)

デジタル大辞泉
米国アップル社が開発したオペレーティングシステム、iOSのバージョン7.0。2013年6月に公開。マルチタスク機能やSiriによる検索の強化が図られ、フル…

アイオーエス‐トゥエルブ(iOS 12)

デジタル大辞泉
米国アップル社が開発したオペレーティングシステム、iOSのバージョン12.0。2018年9月公開。通知機能が改善され、拡張現実(AR)向けプラットホーム…

超ド級艦 ちょうドきゅうかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

まち‐すじ(‥すぢ)【町筋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 まちのみちすじ。[初出の実例]「町筋の宿りはせばき上洛に こやしたてつつかへる駅路」(出典:俳諧・望一後千句(1652)一)

ヨージル塩 ヨージルエン iodyl salt

化学辞典 第2版
化学式から,IO2+を陽イオンまたは陽性基として含む塩.IO2+が完全に独立したイオン結晶ではなく,普通は陽イオン相互または陰,陽両イオン間の会…

あだ‐な【渾名・綽名】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「あだ」は「他、異」の意 )① 本名とは別に他人を親しんで、また、あざける気持から、その容姿、性質、くせ、挙動などの特徴によって付…

モラバ(地域名) Morava

改訂新版 世界大百科事典
→モラビア

ちわ‐ごと【痴話言・千話事】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =ちわ(痴話)①[初出の実例]「いやがるを是非とて契る春の暮 まだちはこともしらぬ佐保姫」(出典:俳諧・望一後千句(1652)八)

forget me not

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は日本のバンド、winnie。2012年発売。作詞:iori、作曲:okuji。

斯波義種 しばよしたね

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]正平7=文和1(1352)[没]応永15(1408).2.2.室町幕府の管領義将の弟。高経の子。民部少輔,のち修理大夫。正平 20=貞治4 (1365) 年侍所頭人。また…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android