サライエボ事件 さらいえぼじけん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1914年6月28日、オーストリア・ハンガリー帝国の皇位継承者フランツ・フェルディナント大公夫妻が狙撃(そげき)暗殺された事件。第一次世界大戦の導火…
七年戦争 しちねんせんそう Seven Years' War
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1756〜63オーストリアとプロイセン間に行われた戦争フランス・ロシア・スウェーデン・ザクセンなどがオーストリアに,イギリスがプロイセンに味方し…
ゴーストバスターズ2
- デジタル大辞泉プラス
- 1989年製作のアメリカ映画。原題《Ghost Busters II》。SFコメディー『ゴーストバスターズ』(1984)の続編。監督:アイバン・ライトマン、出演:ビ…
サドワの復讐 サドワのふくしゅう Revanche; Revenge of Sadowa
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1866年のプロシア=オーストリア戦争におけるケーニヒグレーツの戦いで敗北したオーストリアがプロシアに対してはかった復讐計画。オーストリアの外…
シニアコミュニケーション
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社シニアコミュニケーション」。英文社名「Senior Communication Co., Ltd.」。サービス業。平成12年(2000)設立。本社は東京都港区…
オーストリッチ‐レザー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] ostrich leather ) ダチョウの皮をなめした軽くて丈夫な革。羽根を抜いた跡が丸く小さく盛り上がり、独特の模様となる。
rôtissoire /rotiswaːr/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女] ロースター,ロースト器.
カンガルー島 かんがるーとう Kangaroo Island
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- オーストラリア、サウス・オーストラリア州、アデレードの南西約120キロメートルにある島。面積4351平方キロメートル、人口4384(2001)。中心都市は…
杉本良夫 (すぎもと-よしお)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1939- 昭和後期-平成時代の社会学者。昭和14年12月7日生まれ。オーストラリアのラトローブ大教授。同国の複合文化社会の研究を通じて日本を問いな…
セネット
- 百科事典マイペディア
- 米国の映画監督,製作者。アメリカ映画独特のスラップスティック(どたばた喜劇)の創始者。1912年ごろからキーストン社で監督・製作を手がけ,〈パ…
ドナルド ドビンソン Donald Dobinson
- 20世紀西洋人名事典
- 1949 - オーストラリアの外交官。 元・日本大使館第二書記。 オーストラリア生まれ。 オーストラリアの日本大使館第二書記で、文化担当であった。…
モーリス ハーシュ Maurice Hirsch
- 20世紀西洋人名事典
- 1890 - ? 米国の法律家。 元・ヒューストン日米協会会長,ヒューストン日米協会名誉会長。 1913年にハーバード大学で法学博士号を取得し、弁護士を…
ATACMS(エイタクムス)
- 共同通信ニュース用語解説
- 米ロッキード・マーチンが開発した射程300キロの戦術地対地ミサイル。米国がウクライナに供与済みの高機動ロケット砲システム「ハイマース」から発…
マルセル・プルースト
- 共同通信ニュース用語解説
- 19世紀末から20世紀初めにかけ活躍したフランスの作家。パリ郊外の裕福な家庭に生まれ、社交界で芸術家、作家と交流、「失われた時を求めて」の執筆…
スペイン継承戦争 すぺいんけいしょうせんそう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1701~14年にかけてのフランス、スペインとイギリス、オーストリア、オランダとの間の戦争。1700年にスペイン王カルロス2世が没したが、王には子がな…
ジャーティ Jāti
- 改訂新版 世界大百科事典
- →カースト
グロースグロックナー山 ぐろーすぐろっくなーさん Großglockner
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- オーストリア南部、アルプス東部のホーエ・タウエルン山脈中央部にあるオーストリアの最高峰。標高3797メートル。氷河を周囲に巡らし、東側に美しい…
トレンズ湖 とれんずこ Lake Torrens
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- オーストラリア、サウス・オーストラリア州東部、スペンサー湾の北にある干上がった塩湖。面積5900平方キロメートル(エア湖に次ぎ同国第2)。大雨の…
フランツ ヨナス Franz Jonas
- 20世紀西洋人名事典
- 1899 - 1974 オーストリアの政治家。 元・オーストリア大統領。 印刷工出身者で、1946〜48年ウィーン市フロリーズ地区長、’48年食糧局長。’49年同…
シュテルネック イナマ Sternegg Karl Theodor von Inama
- 20世紀西洋人名事典
- 1843 - 1908 オーストリアの経済学者。 ドイツのアウクスブルク生まれ。 インスブルック大学、プラハ大学などの教授を経て、オーストリアの統計長…
ハンスウルスト Hans Worst
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 「腸詰め (ソーセージ) ハンス」。ドイツ,オーストリアの舞台に登場する道化役。オーストリアの作家ヨーゼフ・アントン・シュトラニツキー (1676~1…
黄金〔映画〕
- デジタル大辞泉プラス
- 1948年製作のアメリカ映画。原題《The Treasure of the Sierra Madre》。監督:ジョン・ヒューストン、出演:ハンフリー・ボガート、ウォルター・ヒ…
ドイツじんのうた【ドイツ人の歌】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈ドイツ〉Das Lied der Deutschen》ドイツ連邦共和国の国歌。1797年にハイドンが作曲したオーストリア皇帝賛歌を元に、ホフマン=フォン=…
マレー[川] Murray River
- 改訂新版 世界大百科事典
- オーストラリア大陸南東部の川。スノーウィー山地(大分水嶺山脈の一部)に発し,ニュー・サウス・ウェールズ州とビクトリア州との州境を西流してサ…
ザクセン諸公国 ザクセンしょこうこく Sächsische Herzogtümer; Saxon Duchies
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツ中部のチューリンゲン地方のエルンスト系ザクセン公国が分裂して成立したいくつかの小公国。エルンスト家は,1485年にザクセン選帝侯家ウェッ…
そよ風の贈りもの
- デジタル大辞泉プラス
- ①アメリカの女性シンガー、ホイットニー・ヒューストンのファースト・アルバム、「ホイットニー・ヒューストン」の邦題。1985年発表。全米アルバムチ…
ロットネスト‐とう〔‐タウ〕【ロットネスト島】
- デジタル大辞泉
- 《Rottnest Island》オーストラリア、西オーストラリア州の州都パースの沖合約20キロメートルにある島。クオッカ(クアッカワラビー)とよばれる小形…
ボイスト Beust, Friedrich Ferdinand, Freiherr von
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1809.1.13. ドレスデン[没]1886.10.24. ウィーン近郊アルテンベルク城オーストリアの政治家。 1831年ザクセン王国の外交官となり,49年外相,53…
ファースト‐ビジネス(fast business)
- デジタル大辞泉
- 《「ファストビジネス」とも》低価格でありながら比較的品質の良い商品・サービスを提供するブランドや業態。外食・衣料・家具・美容などの業界で見…
ポートリンカーン Port Lincoln
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オーストラリア,サウスオーストラリア州南部の港町。エア半島の南東部,ボストン湾の南西岸に位置する。過リン酸肥料工場,水産加工工場がある。小…
ジョン ヒューストン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1906年8月5日アメリカの映画監督;俳優1987年没
Ghost
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は日本のバンド、androp。2015年発売。作詞・作曲:Takahito Uchisawa。フジテレビ系で放送のドラマ「ゴーストライター」の…
オーストラリア総選挙
- 共同通信ニュース用語解説
- オーストラリアの連邦議会の下院(定数151)の議席が小選挙区制の選挙で争われる。任期3年。下院で過半数の議席を獲得した政党か政党連合のトップが首…
イギリストースト
- 知恵蔵mini
- 株式会社工藤パン(青森県青森市)による菓子パン。山型の耳つき食パン2枚でマーガリンとグラニュー糖を挟んだもので、1967年頃より販売されている。「…
ラウンドハウス【ラウンドハウス】 Round House
- 世界の観光地名がわかる事典
- オーストラリア西オーストラリア州の港町フリーマントルにある、西オーストラリアで最も古い公共の建物。同市のハイストリートが突きあたる海岸沿い…
シェル‐ビーチ(Shell Beach)
- デジタル大辞泉
- オーストラリア、西オーストラリア州西岸のシャーク湾に面する海岸。大きさ1センチメートル程度の白い貝殻が堆積してできた浜辺が、100キロメートル…
グリーンブッシュ鉱山
- デジタル大辞泉プラス
- オーストラリア西部、西オーストラリア州南西部にある鉱山。リチウム、タンタルなどを産出する。リチウムとアルミニウムを含んだ鉱物、リチア輝石の…
バロー島 バローとう Barrow Island
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オーストラリア,ウェスタンオーストラリア州北西部,オンスローの北北東約 100km沖合いの島。面積 202km2。 1967年以来石油が採掘され,国内に移出…
голодо́вк|а
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- 複生 -вок[女2]①((話))飢餓②ハンガーストライキуча́ствовать в ‐голодо́вке|ハンガーストライキをする
stár・bùrst
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 《天文》スターバースト(◇光線が中心から放射状に広がった形;それを生み出す爆発).2 《天文》スターバースト(◇大量の星が爆発的に生成さ…
クナワラ(Coonawarra)
- デジタル大辞泉
- オーストラリア、南オーストラリア州南東端にあるワイン産地。テラロッサとよばれる石灰岩質の赤土が広がり、赤ワイン向けのブドウの栽培に適してい…
マンドゥラー Mandurah
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オーストラリア,ウェスタンオーストラリア州南西部,パースの南 74kmにある町。同州最初の入植計画地 (1829失敗) 。酪農,園芸,果樹,水産業がみら…
スワンベル‐タワー(Swan Bell Tower)
- デジタル大辞泉
- オーストラリア、西オーストラリア州の州都パースの中心街にある塔。高さ80メートル。音色の異なる17個の鐘があり、日に1回鳴らされる。1988年に建国…
スタート Sturt, Charles
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1795.4.28. インド,ベンガル[没]1869.6.16. イギリス,チェルトナムイギリスのオーストラリア探検家。1813年イギリス軍に入隊,1826年オースト…
リー・ツンシン Li Cunxin
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書バレエダンサー 元オーストラリア・バレエ団プリンシパル生年月日1961年出生地中国・山東省学歴北京舞踊学院卒経歴北京舞踊学院でバレエを…
復活〔曲名〕
- デジタル大辞泉プラス
- オーストリアの作曲家グスタフ・マーラーの交響曲第2番(1888~94、1903)の標題。原題《Auferstehung》。第4、5楽章にソプラノ、アルト独唱、および…
カット&ペースト
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 画面上で文字列や画像を「カット(切り取り)」して、別の場所に「ペースト(貼り付け)」する作業のこと。カットされたデータは、いったんクリップ…
ダークハートッグ‐とう〔‐タウ〕【ダークハートッグ島】
- デジタル大辞泉
- 《Dirk Hartog Island》オーストラリア、西オーストラリア州西岸のシャーク湾にある島。湾口西側に位置する。名称はオーストラリアに初めて足跡を残…
乾燥酵母 かんそうこうぼ dried yeast
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- パン焼に使用する酵母を貯蔵の目的で乾燥させたもの。乾燥後粉末にした,いわゆるイーストパウダと,デンプンとともに押固めたイーストケーキがある。
マリボル
- 百科事典マイペディア
- スロベニア共和国北東部の都市。ドイツ名マールブルクMarburg。オーストリア国境に近く,ドラバ川に臨む。交通・商工業・文化の中心地。自動車・繊維…