pre・co・lom・bi・no, na, [pre.ko.lom.bí.no, -.na]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 先コロンブス期の,Colón のアメリカ大陸到着(1492年)以前の.civilizaciones precolombinas|(アステカ・マヤ・インカなどの)新大…
níshin-ittáí, にしんいったい, 二進一退
- 現代日葡辞典
- 「avançar com prudência」 Dois passos para a frente e um para trás.
精 せい
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- 仕事に精を出す|trabalhar com vitalidade
supúríńgú, スプリング
- 現代日葡辞典
- (<Ing. spring)1 [バネ] A mola.~ tsuki beddo|スプリング付きベッド∥A cama com molas.[S/同]Báne(+).2 [春] A primavera.◇~ k…
18歳選挙権
- 共同通信ニュース用語解説
- 2016年6月施行の改正公選法で、選挙権年齢がそれまでの「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げられた。高校3年生の一部が有権者となり、文部科学省…
fukújíń-zúké, ふくじんづけ, 福神漬け
- 現代日葡辞典
- Os picles (Conservas em salmoura) cozidos com molho de soja e outros condimentos (Após picar e secar as verduras).
yū́téí-dṓbutsu[-rui][uú-óo], ゆうていどうぶつ[るい], 有蹄動物[類]
- 現代日葡辞典
- Os animais ungulados [com cascos] 「boi/cavalo」.
れんごう 連合
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (結合)unione(女),associazione(女);(同盟)alleanza(女),lega(女) ◇連合する 連合する れんごうする unirsi, allearsi, creare una lega ¶国際連…
หลอด lɔ̀ɔt ローッ ロート
- プログレッシブ タイ語辞典
- [名]ストロー<類別詞:หลอด [lɔ̀ɔt]>ใช้หลอá…
九段線 きゅうだんせん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国が領有権を主張するために地図上の南シナ海の部分に引いた破線のU字線。[編集部 2021年1月21日][参照項目] | 南シナ海問題
-zén7, ぜん, 然
- 現代日葡辞典
- (Suf. que quer dizer “ares”).Shinshi ~ to shita otoko|紳士然とした男∥Um homem com ar [aspecto] de cavalheiro.
優しい やさしい
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- delicado;bondoso;brando彼女は声が優しい|Ela tem uma voz suave.その男は彼女に優しく話しかけた|Esse homem falou com ela delicadamente.
concordar /kõkoxˈdax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]❶ 一致させるO líder concordou as exigências de todos.|リーダーは全員の要求を一致させた.❷ …と一致させる[…
福岡県の要覧 ふくおかけんのようらん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 県庁所在地:福岡市県花:ウメ県木:ツツジ県鳥:ウグイス面積:4986.51平方キロメートル面積順位・比率:29位・1.3%人口(1990年総数):481万1050…
アズマシロカネソウ あずましろかねそう / 東白銀草 [学] Dichocarpum nipponicum (Franch.) W.T.Wang et Hsiao
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- キンポウゲ科(APG分類:キンポウゲ科)の小形の多年草。根茎には幅広い鱗片(りんぺん)が密生する。茎は高さ10~25センチメートル。根出葉はない。茎…
日本郵政
- 共同通信ニュース用語解説
- 2007年10月に郵政民営化で発足した日本郵政グループの持ち株会社。日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険を傘下に持ち、郵便や物流、金融事業の経…
鋏 はさみ
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- tesouraはさみで紙を切る|cortar o papel com a tesoura
China’s air pollution
- 英和 用語・用例辞典
- 中国の大気汚染China’s air pollutionの用例China’s air pollution has become ever more serious and the concentration of PM 2.5 exceeded 500 mi…
埼玉の3人殺害事件
- 共同通信ニュース用語解説
- 2022年12月25日朝、埼玉県飯能市の住宅で、ビショップ・ウィリアム・ロス・ジュニアさん(69)と妻、長女が殺害された。いずれも上半身に複数の傷を負…
八街市の児童5人死傷事故
- 共同通信ニュース用語解説
- 2021年6月28日午後3時25分ごろ、千葉県八街市八街の市道で、市立朝陽ちょうよう小の児童の列に大型トラックが突っ込み、3年の谷井勇斗たにい・ゆう…
つかいこみ【使い込み・遣い込み】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- embezzlement; misappropriation彼は会社の金の遣い込みで退職させられたHe was dismissed 「for embezzling money from his company [for misapprop…
return the deposit for rental housing
- 英和 用語・用例辞典
- 賃貸住宅の敷金を返還するreturn the deposit for rental housingの用例By the drastic revision of the Civil Code in 2020, landlords are obliged…
suré-chígáu, すれちがう, 擦れ違う
- 現代日葡辞典
- (<suréru+…)(a) Passar por [Cruzar-se com] 「alguém」.Kuruma to ~|車と擦れ違う∥~ um carro.(b) Desencontrar-se [Andar de…
pavão, voa /paˈvɐ̃w̃, ˈvoa/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] pavões, pavoas][名]【鳥】クジャク.cobrir-se com penas de pavão自慢する,他人の褌で相撲を取る.enfeitar-se com penas …
exigente /eziˈʒẽtʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]⸨男女同形⸩要求の多い,厳しい,気難しいum professor exigente|厳しい教師O homem comum é exigente com os outros; o homem superior …
descontente /deskõˈtẽtʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]⸨男女同形⸩不満なA moça estava com um ar descontente.|その娘は不満そうな顔をしていた.[名]反抗者,不満分子.
up the ante
- 英和 用語・用例辞典
- 賭けに出る 賭け金をつり上げる 分担金[個人分担金]を引き上げるup the anteの関連語句ups and downs浮き沈み いい時と悪い時 上がり下がり 高低up t…
雨の強さの分類と雨量 あめのつよさのぶんるいとうりょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 雨の強さの分類と雨量 ●微雨 1時間の雨量 1mm以下 1日の雨量 5mm以下 ●小雨 1時間の雨量 1~5mm 1日の雨量 5~20mm ●並雨 1時間の雨…
condescendência /kõdesẽˈdẽsia/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ 寛大,寛容O proprietário da empresa agiu com condescendência em relação à atitude dos empre…
encantado, da /ẽkɐ̃ˈtadu, da/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]❶ …に満足した,とても喜んだ[+ com]A mãe está encantada com as notas da filha.|その母親は娘の点数に満足している…
gratitude money
- 英和 用語・用例辞典
- 謝礼金gratitude moneyの用例The company received gratitude money from construction companies.同社は、建設会社から謝礼金を受け取っていた。
オゴジャ Ogoja
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ナイジェリア南部の町。ポートハーコート北東約 290kmの森林地帯に位置。パーム油,パーム核,コーラナッツ,キャッサバ,米,ヤムイモなどの集散地…
franqueza /frɐ̃ˈkeza/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]率直さ,誠実さfalar com franqueza|率直に話す.
アイエムティー‐にせん【IMT-2000】[international mobile telecommunication 2000]
- デジタル大辞泉
- 《international mobile telecommunication 2000》ITU(国際電気通信連合)が定めた第三世代携帯電話サービスの標準化仕様。日本ではW-CDMA、CDMA200…
甲府の夫婦殺害事件
- 共同通信ニュース用語解説
- 2021年10月12日、甲府市の男性会社員=当時(55)=宅が全焼、焼け跡から男性と妻=同(50)=の遺体が見つかった。山梨県警は、殺人や現住建造物等放火容疑…
ヒドロゲナーゼ ヒドロゲナーゼ hydrogenase
- 化学辞典 第2版
- 酸化還元酵素の一種で,微生物界に広く存在する.基質となる水素のみに着目すれば,次の反応を触媒し,微生物による水素の発生と吸収にかかわる.H2 …
market forecast
- 英和 用語・用例辞典
- 市場予測 市場予想 市場見通しmarket forecastの用例According to the BOJ’s Tankan survey for June 2020, the headline index for big manufacture…
もの【者】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a person彼は町内のきらわれ者だHe is disliked by everybody in (the) town.通行許可証のない者の入構お断り〔掲示〕No Admittance Without a Pass…
大阪・関西万博のエネルギー利用
- 共同通信ニュース用語解説
- 万博協会は2025年の万博について、温室効果ガス排出を実質ゼロにするカーボンニュートラルに寄与する先進技術披露の場と位置付ける。電力源として太…
大学入学共通テスト
- 共同通信ニュース用語解説
- 大学入試改革の一環として「思考力・判断力・表現力」を測るため、大学入試センター試験を衣替えして2021年1月に初めて実施された。センター試験と…
aígáń2, あいがん, 愛玩
- 現代日葡辞典
- A estimação.~ suru|愛玩する∥(a) Ter 「um gato」 para fazer companhia; (b) Tratar com carinho.◇~ dōbutsu愛玩動物O a…
single day
- 英和 用語・用例辞典
- 1日single dayの関連語句a single day’s shipment volume1日の出荷量in a single day1日でsingle dayの用例In the beer industry, a single day’s sh…
comovido, da /komoˈvidu, da/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形](comover の過去分詞)❶ 揺り動かされた.❷ 感動したestar [ficar] comovido|感動するComovidos com a tragédia, os res…
high nominal economic growth rate
- 英和 用語・用例辞典
- 高い名目成長率high nominal economic growth rateの用例The government’s goal of achieving a surplus in the primary balance by fiscal 2020 wil…
経済界の新年祝賀会
- 共同通信ニュース用語解説
- 経団連と日本商工会議所、経済同友会の経済3団体が共同で開催する毎年恒例のパーティー。企業経営者らが新年のあいさつを交わし、首相も出席する。…
X単位 エックスたんい X unit
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- X 線分光学,結晶学で用いられる長さの単位。記号はX または XU 。慣用されるキロエックス単位 kX は岩塩の劈開面の面間隔を 18℃で 2.81400kXと決め…
SOX法
- M&A用語集
- サーベンス・オクスリー法の略称。正式には「Public Company Accounting Reform and Investor Protection Act of 2002(上場企業会計改革および投資…
go into service
- 英和 用語・用例辞典
- 任務に就く 使われるようになる 運転を開始する 就航する 就役するgo into serviceの用例China’s aircraft carrier battle group is expected to go …
exempt
- 英和 用語・用例辞典
- (形)免れた 免除された 〜の適用対象とはならない 適用除外の 適用免除の (動)免除する 免ずる (名)被免除者 被免税者exemptの関連語句be exempted f…
特例子会社
- 共同通信ニュース用語解説
- 障害者の雇用の促進と安定を図るため、企業が特別の配慮をする子会社。民間企業には法定雇用率(2・5%)以上の雇用が義務付けられている。設立した子…