「岩月理浩」の検索結果

10,000件以上


ほう‐しょく【奉職】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 職を奉じること。おおやけの職務につくこと。〔日誌字解(1869)〕[初出の実例]「浩爾が奉職せる官省にて」(出典:当世書生気質(1885‐86…

そう‐ろう(サウラウ)【荘老】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 荘子と老子。また、その教え、思想。老荘。[初出の実例]「文藻我所レ難、荘老我所レ好」(出典:懐風藻(751)述懐〈越智広江〉)[その他の…

【敗喪】はいそう(さう)

普及版 字通
敗亡。晋・王羲之〔殷浩に遺る書〕安西の敗喪を知り、私怛(わんだつ)す。須臾(しゆゆ)も懷(おも)ひを去ること能はず。字通「敗」の項目を見る。

【夸誕】こたん

普及版 字通
大げさで、でたらめ。明・方孝孺〔殷浩〕言語を以て自ら表異するは、(おほむ)ね夸の士多し。殷の(ごと)きは、夸の尤(いう)なり。字通「夸」の項目を…

はば‐ひろ・い【幅広い】

デジタル大辞泉
[形][文]はばひろ・し[ク]1 横の広がりが大きい。幅が広い。「―・い道」2 範囲が広い。「―・い支持を得る」[類語](2)広い・手広い・広範・…

陸九淵(りくきゅうえん) Lu Jiuyuan

山川 世界史小辞典 改訂新版
1139~92南宋の学者。号は象山(しょうざん)。撫州(ぶしゅう)金渓(きんけい)(江西省金渓県)の人。朱熹(しゅき)の理気説の主知主義に反対して唯心論を…

消息【しょうそく】

百科事典マイペディア
〈しょうそこ〉とも。消は死,息は生を意味し,元来は動静の義。転じて,たより,音信,手紙をさす。平安時代の男子は変体漢文で手紙を書いたが,こ…

理髪 りはつ

日中辞典 第3版
理发lǐfà.理髪業理发业lǐfàyè.理髪師理发师lǐfàshī.理…

次郎吉(じろきち)格子

デジタル大辞泉プラス
1934年公開の日本映画。監督:大曽根辰夫、脚本:柳川真一、原作:吉川英治、撮影:伊藤武夫。出演:高田浩吉、飯塚敏子ほか。伊藤大輔監督作のサイ…

アンドロメディア

デジタル大辞泉プラス
1998年公開の日本映画。監督:三池崇史、原作:渡辺浩弐による同名小説、脚本:キサラギクリオ。出演:島袋寛子、原田健二、上原多香子、今井絵理子…

【頑健】がん(ぐわん)けん

普及版 字通
達者。自分についていう。宋・呂頤浩〔黄嗣深に与ふる書〕某、向(さきごろ)年疾なりしも、閑以來、稍(すこ)しく頑なるを覺ゆ。字通「頑」の項目を見…

俺に賭けた奴ら

デジタル大辞泉プラス
1962年公開の日本映画。監督:鈴木清順、原案:小山崎公朗、脚本:小川英、中野顕彰、撮影:峰重義。出演:和田浩治、葉山良二、川地民夫、清水まゆ…

ゆう‐いん(イウ‥)【誘引】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 誘い入れること。いざない導くこと。[初出の実例]「詩友会飲、同賦三鶯声誘引来二花下一」(出典:菅家文草(900頃)六)[その他の文献]〔…

【繊】せんけん

普及版 字通
やせがたで美しい。〔魏書、崔浩伝〕、纖白にして、美人の如し。而れども性にして謀計に長じ、常に自ら張良に比す。字通「繊」の項目を見る。

なかむら‐しゅうじ〔‐シウジ〕【中村修二】

デジタル大辞泉
[1954~ ]科学技術者。愛媛の生まれ。平成5年(1993)、世界で初めて高輝度青色発光ダイオードの開発・製品化に成功。平成26年(2014)、赤崎勇・…

剥離面線構造

岩石学辞典
砂岩に見られる構造で,平行な葉理をもち,流れの方向に粒の長軸が配列する傾向のあるもの.層理面上の溝と頂部とのわずかな凹凸が見られるものをpar…

panlogismo

伊和中辞典 2版
[名](男)〘哲〙汎論理主義;汎論理(宇宙万物はロゴスの実現または行為であるとする説).

强辩 qiǎngbiàn

中日辞典 第3版
[動]強弁する.理にかなわぬことを強いて言い張る.理を曲げて自分のために弁解する.

【理会】りかい(くわい)

普及版 字通
理解する。また、理にかなう。〔世説新語、識鑒〕時人以謂(おも)へらく、山濤は孫・(兵法)を學ばざれども、闇(ひそ)かに之れを理會すと。王夷甫(…

【遵脩】じゆんしゆう(しう)

普及版 字通
従いおさめる。〔三国志、蜀、二主妃子、劉理伝〕理を立てて梁王と爲す。策して曰く、小子理、(われ)の序を統承し、天命に祗順し、典秩に脩す。爾(な…

そう‐ぼう(サウバウ)【蒼茫】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動タリ )① 見わたす限り青々として広いこと。また、そのさま。[初出の実例]「蒼茫渤海幾千里、五両舟中送二一年一」(出典:経国集(8…

空飛ぶ広報室

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(2013年4月~6月)。全11回。原作:有川浩の同名小説。出演:新垣結衣、綾野剛、柴田恭兵、水野美紀、要潤ほか。…

理論 りろん

日中辞典 第3版
理论lǐlùn.新しい~理論を打ち立てる|树立新的理论.実践の伴わない~理論は役に立たない|脱离tuō…

なかよしケンちゃん

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1981年3月~1982年2月)。出演者:岡浩也、久米敬子、宮沢公二、高津住男、岸久美子ほか。ケンちゃんシリーズ。…

シシトウガラシ ししとうがらし / 獅子唐辛子

日本大百科全書(ニッポニカ)
トウガラシの1変種。ピーマンと同じ甘トウガラシの仲間で辛味はなく、野菜として用いられる。形は細長く果肉部は薄く、てんぷらや煮つけ、バター炒(…

de・ís・ta, [de.ís.ta;đe.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〖哲〗 理神論の,自然神論の.━[男] [女] 〖哲〗 理神論者,自然神論の信奉者.

恋愛偏差値/第一章 燃えつきるまで

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(2002年7月)。全4回。脚本:都築浩。出演:中谷美紀、岡田准一、菊川怜、中島知子ほか。オムニバス形式…

逆襲獄門砦

デジタル大辞泉プラス
1956年公開の日本映画。監督:内田吐夢、脚本:高岩肇、撮影:吉田貞次。出演:片岡千恵蔵、植木基晴、月形龍之介、薄田研二、松浦築枝、水野浩、伊…

理詰め りづめ

日中辞典 第3版
说理shuōlǐ,讲道理jiǎng dàoli,坚持说理jiānchí shuōlǐ.~理…

わすれられたこら【忘れられた子等】

デジタル大辞泉
稲垣浩監督による映画の題名。昭和24年(1949)公開。田村一二いちじの著作を原作とし、特別学級の子供たちと教師の姿を描く。「手をつなぐ子等」と…

理・工・農・医 自然科学系英和大辞典

デジタル大辞泉プラス
小倉書店発行の辞典。旧版「自然科学系英語辞典」に、60,000項目を増補して、2011年刊行。用語・用例数20万6000。CD-ROM版あり。

タービダイト turbidite

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
混濁流により深海に運ばれ堆積した陸性堆積物。級化成層を示し,基底部の砂岩の底面に水流などによるソールマークを伴い,砂岩は普通グレーワッケ(→…

黙殺 もくさつ

日中辞典 第3版
不理睬bù lǐcǎi,置之不理zhìzhī-bùlǐ成語.反対意見を~黙殺する|对反对意&…

あかさき‐いさむ【赤崎勇】

デジタル大辞泉
[1929~2021]工学者。鹿児島の生まれ。青色発光ダイオードに必要な、窒化ちっかガリウムの結晶化技術を世界で初めて開発した。平成23年(2011)文…

パン屋のケンちゃん

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1977年3月~1978年2月)。全52回。出演者:岡浩也、斉藤ゆかり、佐藤健一、牟田悌三、岸久美子ほか。ケンちゃん…

手をつなぐ子等

デジタル大辞泉プラス
1948年公開の日本映画。監督:稲垣浩、原作:田村一二、脚色:伊丹万作、撮影:宮川一夫。出演:初山たかし、長門裕之、宮田次郎、太田多壽雄、徳川…

喩皓 (じゅこう) Yù Hào 生没年:?-989

改訂新版 世界大百科事典
中国,北宋初期の建築家。喩浩,預浩,預皓,喩晧とも書く。浙東の人で,杭州の都料匠をつとめた。開封の開宝寺塔の設計を主宰し,981年(太平興国6…

取り捌く とりさばく

日中辞典 第3版
处理chǔlǐ,调处tiáochǔ,办理bànlǐ.訴えを~取り捌く|处理诉&#…

糠塚古墳群ぬかづかこふんぐん

日本歴史地名大系
福島県:喜多方市上田村糠塚古墳群[現]喜多方市岩月町宮津上田(うわだ)集落の南西にあり、県指定史跡。第二次世界大戦前まで円墳が多数存在した…

自明 じめい

日中辞典 第3版
自明zìmíng,当然dāngrán.~自明の理|自明之理.

三匹のおっさん〈3〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ東京系列(2017年1月~3月)。出演:北大路欣也、泉谷しげる、志賀廣太郎ほか。有川浩の小説を原作としたシリーズ…

こおり‐づめ(こほり‥)【氷詰】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 魚、肉などの腐敗を防ぐために、そのまわりに氷をつめること。また、そのもの。[初出の実例]「氷詰の鯛が金鎚で敲かれて、一枚一枚はがれ…

【剣】けんぼう(ばう)

普及版 字通
剣先。唐・柳宗元〔浩初上人と同(とも)に山を看る~〕詩 の尖山、劍に似たり 秋來(きた)つて、處處(しよしよ)に愁腸を裂く字通「剣」の項目を見る。

【酷愛】こくあい

普及版 字通
はなはだ愛する。元・張養浩〔翠陰亭独坐、俊徳経歴に寄す〕詩 年來(はなは)だ愛す、香山老(白居易) (すべ)て悠悠を把(もつ)て吟に付す字通「酷…

デカダン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( [フランス語] décadent )[ 異表記 ] デカダント① 一九世紀末から二〇世紀初頭にかけて、パリを中心にヨーロッパに起こった芸…

くう‐ばく【空漠】

デジタル大辞泉
[ト・タル][文][形動タリ]1 果てしなく広いさま。茫漠ぼうばく。「空漠とした大洋」2 漠然としてとらえどころがないさま。「空漠とした不安…

宮島 誠一郎 ミヤジマ セイイチロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書貴院議員(勅選) 別名幼名=熊蔵 号=栗香 養浩堂 生年月日天保9年7月6日(1838年) 出生地出羽国米沢(山形県) 経歴明治元年戊辰の役に奥羽諸藩の対…

あて‐レコ【当レコ】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「あて」は当てるの意。レコは「レコーディング」の略 ) =アフターレコーディング[初出の実例]「非同時録音を編集で画にあてはめるこ…

トコブシゴケ とこぶしごけ [学] Cetrelia

日本大百科全書(ニッポニカ)
地衣類ウメノキゴケ科のトコブシゴケ属の総称。日本には9種ほどがある。種としてのトコブシゴケC. nudaは、山地のブナなどの樹皮や岩上に普通にみら…

うぶん‐かきゅう(‥クヮキフ)【宇文化及】

精選版 日本国語大辞典
中国隋の武将。隋末の混乱のさい、煬帝(ようだい)とその子浩を殺して帝位につき、国を許と号したが、竇建徳(とうけんとく)に攻められて敗死。六一九…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android