「アングロ」の検索結果

10,000件以上


ちゃぐろ【チャグロ】

改訂新版 世界大百科事典

ロー‐アングル(low angle)

デジタル大辞泉
被写体を低い位置から見上げる角度。仰角。またはその位置から撮影すること。被写体の高さを強調する際などに使われる。

フアング散乱【Huang scattering】

法則の辞典
固体によるX線や中性子線の散乱で,不純物に基づくもの.不純物が結晶格子を歪ませるためにブラッグ散乱強度が減少し,方向選択性の少ない散漫散乱が…

アングレール Englert, François

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1932.11.6. エテルベークベルギーの物理学者。ブリュッセル自由大学で電気機械工学と物理学を学び,1959年に博士号を取得した。1959~61年アメリ…

トレイシー シュバリエ Tracy Chevalier

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍米国生年月日1962年10月19日出生地ワシントンD.C.学歴オーバリン大学,イースト・アングリア大学経歴ワシントンD.C.で生まれ、1984…

ダーラム大聖堂 だーらむだいせいどう Durham Cathedral

日本大百科全書(ニッポニカ)
イングランド北東部の都市、ダーラムにあるイギリス・ロマネスク様式の大聖堂。樹木に覆われた傾斜の強い丘の上にそびえ、イギリス聖堂建築のなかで…

アンインストール【uninstall】

IT用語がわかる辞典
コンピューターに導入した特定のソフトウェアを削除し、元の状態に戻すこと。プログラムやデータを削除するだけでなく、導入時に変更された設定を元…

マクファーソン

百科事典マイペディア
英国の詩人。スコットランド生れ。伝説的詩人オシアンのゲーリック語の原詩を訳したと称する《古代詩断片》(1760年),《フィンガル》(1762年),…

あん【行】[漢字項目]

デジタル大辞泉
⇒こう

あん【杏】[漢字項目]

デジタル大辞泉
⇒きょう

あん【闇】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[常用漢字] [音]アン(漢) [訓]やみ くらい〈アン〉(「暗」と通用)1 くらやみ。くらい。「闇夜/暁闇」2 道理にくらい。「闇愚」〈や…

硫安【りゅうあん】

百科事典マイペディア
→硫酸アンモニウム

公案 こうあん

山川 日本史小辞典 改訂新版
禅の問答,または問題。本来は官庁の調書・案件を意味する言葉だが,師が弟子を試し,または評価する意味の禅語となる。具体的には,祖師の言葉・言…

キングスタウン(Kingstown)

デジタル大辞泉
西インド諸島東部、小アンティル諸島南部にあるセントビンセント及びグレナディーン諸島の首都。セントビンセント島の南部に位置し、同島最大の港を…

よくじょ〔ヨクヂヨ〕【浴女】

デジタル大辞泉
《原題、〈フランス〉La Baigneuse》アングルの絵画。カンバスに油彩。縦146センチ、横97センチ。ローマで描かれ、フランスアカデミーに送られた作品…

あさかわ‐まき〔あさかは‐〕【浅川マキ】

デジタル大辞泉
[1942~2010]歌手。石川の生まれ。寺山修司の舞台に出演し、高い評価を得る。ジャズやブルースなどの影響を受けた独特の歌唱と黒い衣装で「アング…

エム‐イー‐エム‐エー【MEMA】[Motor and Equipment Manufacturers Association]

デジタル大辞泉
《Motor and Equipment Manufacturers Association》米国自動車部品工業会。自動車部品工業の業界団体。1929年設立。本部はノースカロライナ州のリサ…

ルーアン(六安)〔市〕 ルーアン Lu'an

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国華東地方,アンホイ (安徽) 省西部の市。ルーアン地区の行政中心地。ターピエシャン (大別山) 山脈に続く丘陵地にあり,ホワイ (淮) 河支流のピ…

スパルタカス(Spartacus)

デジタル大辞泉
⇒スパルタクス米国の映画。1960年公開の歴史スペクタクル作品。を題材とする。製作総指揮・主演をカーク=ダグラスがつとめ、監督にはキューブリック…

ディンダーリン‐こくりつやせいせいぶつほごく【ディンダーリン国立野生生物保護区】

デジタル大辞泉
《J. N. Ding Darling National Wildlife Refuge》米国フロリダ州南西部の都市フォートマイヤースの沖合の、サニベル島にある自然保護区。マングロー…

戦場の小さな天使たち

デジタル大辞泉プラス
1987年製作のイギリス映画。原題《Hope and Glory》。監督:ジョン・ブアマン、出演:セバスチャン・ライス・エドワーズ、サラ・マイルズ、デビッド…

セント・オブ・ウーマン/夢の香り

デジタル大辞泉プラス
1992年製作のアメリカ映画。原題《Scent of a Woman》。監督:マーティン・ブレスト、出演:アル・パチーノ、クリス・オドネル、ジェームズ・レブホ…

ザ・プレイヤー

デジタル大辞泉プラス
1992年製作のアメリカ映画。原題《The Player》。ハリウッドの舞台裏を描くブラック・コメディー。監督:ロバート・アルトマン、出演:ティム・ロビ…

LOST

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《LOST》。放映はABC局(2004~2010年)。太平洋上の無人島に墜落した飛行機の生存者たちがさまざまな事件に巻き…

ミラベルと魔法だらけの家

デジタル大辞泉プラス
2021年のアメリカ映画。原題《Encanto》。監督:バイロン・ハワード、ジャレド・ブッシュ。声の出演:ステファニー・ベアトリス、マリア・セシリア・…

エイミス えいみす Kingsley Amis (1922―1995)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの小説家。ロンドンの下層中産階級出身。オックスフォード大学卒業。第二次世界大戦に従軍。1953年詩集『心の枠組』を自費出版。1954年、若…

ヒルストリート・ブルース

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Hill Street Blues》。放映はNBC局(1981~1987年)。都市の犯罪多発地区にある警察署を舞台にした人間ドラマ…

ベルファスト

デジタル大辞泉プラス
2021年のイギリス映画。原題《Belfast》。製作・監督・脚本:ケネス・ブラナー。出演:ジュード・ヒル、ジュディ・デンチ、カトリーナ・バルフ、ジェ…

ローイ Rām Mohun Roy 生没年:1774-1833

改訂新版 世界大百科事典
近代インドの社会運動家。ベンガルの富裕なバラモンの家に誕生(1772年説もある)。前半生はつまびらかでないが,当時の知識人の通例に従い,ペルシ…

グリーンブック

デジタル大辞泉プラス
2019年のアメリカ映画。原題《Green Book》。監督:ピーター・ファレリー。出演:ヴィゴ・モーテンセン、マハーシャラ・アリ、リンダ・カーデリーニ…

クアラ‐スランゴール(Kuala Selangor)

デジタル大辞泉
マレーシア、マレー半島西部、スランゴール州の都市。クアラルンプールの北西約70キロメートル、マラッカ海峡に注ぐスランゴール川の河口付近に位置…

ミッドナイト・エクスプレス

デジタル大辞泉プラス
1978年製作のアメリカ映画。原題《Midnight Express》。監督:アラン・パーカー、出演:ブラッド・デイビス、アイリーン・ミラクル、ランディ・クエ…

ブリタニア橋【ブリタニアきょう】

百科事典マイペディア
英国,ウェールズとアングルシー島を隔てるメナイ海峡にR.スティーブンソンによって1850年完成された鉄道橋。錬鉄製のボックスガーダー橋。140mと70m…

チーアン(吉安)〔地区〕 チーアン Ji'an

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国華東地方,チヤンシー (江西) 省西部の地区。行政中心地のチーアン市とチンカンシャン (井崗山) 市のほか 12県から成る。ルオシヤオシャン (羅霄…

ハングオーバー!/消えた花ムコと史上最悪の二日酔い

デジタル大辞泉プラス
2009年製作のアメリカ映画。原題《The Hangover》。監督:トッド・フィリップス、出演:ブラッドリー・クーパー、エド・ヘルムズ、ザック・ガリフィ…

ベーダ Beda(Baeda; Bede)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]672頃.ダラム,ジャロー[没]735.5.25. ダラム,ジャローイギリス,アングロ・サクソン時代の聖職者,神学者,歴史家,科学者。聖人。教会博士。…

ブリタニック諸語 (ブリタニックしょご) Brittonic

改訂新版 世界大百科事典
ローマ人のブリテン島征服(43-410ころ)に先立ち,この島に移り住んでいたケルト人の使用した言語で,ブリトニック諸語,またブリソニック諸語Bryth…

アリーガル運動(アリーガルうんどう) Aligarh Movement

山川 世界史小辞典 改訂新版
1870年代から20世紀初頭まで,北インドを中心にサイイド・アフマド・ハーンとその弟子たちが推進した,インドのムスリムの文化運動。アリーガルはデ…

心の愛

デジタル大辞泉プラス
アメリカのミュージシャン、スティーヴィー・ワンダーの曲。1984年に発表し、4週連続全米第1位を獲得した。同年公開のアメリカ映画「ウーマン・イン…

TVキャスター マーフィー・ブラウン

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Murphy Brown》。放映はCBS局(1988~1998年)。テレビ局のニュースショーを舞台にしたシチュエーション・コメ…

24 TWENTY FOUR

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《24》。放映はFOX局(2001~2010年)。キーファー・サザーランド主演のアクション。1話1時間のリアルタイムに進…

ミセス・ダウト

デジタル大辞泉プラス
1993年製作のアメリカ映画。原題《Mrs. Doubtfire》。監督:クリス・コロンバス、出演:ロビン・ウィリアムズ、サリー・フィールド、ピアース・ブロ…

レアム‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【レアム国立公園】

デジタル大辞泉
《Ream National Park》カンボジア南部にある国立公園。シアヌークビルの東約20キロメートルに位置し、タイランド湾に面する。1993年に設立。海岸線…

モサデク もさでく Muhammad Mosaddeq (1880―1967)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イランの民族主義政治家。カージャール朝の大臣を父、皇女を母として大地主の家に生まれる。フランス、スイスに留学後、1914年イラン南部の州知事に…

シュンドルボン(Sundarbans)

デジタル大辞泉
バングラデシュ南西部にある国立公園。ベンガル湾に注ぐガンジス川とブラマプトラ川が形成する世界最大のデルタに位置し、隣接するインドのスンダル…

らくようじゅ‐りん〔ラクエフジユ‐〕【落葉樹林】

デジタル大辞泉
落葉樹からなる森林。温帯の低地に広く分布し、亜熱帯や熱帯の乾期のある地域にもみられる。[類語]林・木立・森・森林・密林・ジャングル・山林・雑…

ボードウォーク・エンパイア 欲望の街

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Boardwalk Empire》。放映はHBO局(2010年放映開始)。禁酒法時代の東海岸の歓楽街アトランティック・シティを…

ゴールデン‐トライアングル

精選版 日本国語大辞典
( [英語] Golden Triangle 「黄金の三角地帯」の意 ) 東南アジア、タイ・ラオス・ミャンマー国境の三角形をなす地域。麻薬用のケシが栽培されている。

ジャングル(jungle)

デジタル大辞泉
常緑樹・蔓性つるせい植物などが絡み合うように密生した森林。一般には熱帯降雨林をいう。密林。[補説]書名別項。→ジャングル[類語]木立・林・森・森…

アンソニー ジャクソン Anthony Jackson

20世紀西洋人名事典
1952.6.23 - 米国のジャズ奏者。 ニューヨーク生まれ。 ベース奏者で、最初ギターを弾くが高校時代にベースに転向。ニューヨークのレコーディング…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android