デジタル大辞泉 「キングスタウン」の意味・読み・例文・類語 キングスタウン(Kingstown) 西インド諸島東部、小アンティル諸島南部にあるセントビンセント及びグレナディーン諸島の首都。セントビンセント島の南部に位置し、同島最大の港を擁す。ジョージア王朝時代の建築様式に由来するアングリカン大聖堂や、セントメアリーズカトリック教会があり、観光・保養地としても知られる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「キングスタウン」の意味・読み・例文・類語 キングスタウン ( Kingstown ) セントビンセントおよびグレナディーン諸島の首都。西インド諸島南部、セントビンセント島の南岸に位置し、カリブ海に臨む港湾都市。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キングスタウン」の意味・わかりやすい解説 キングスタウンKingstown 西インド諸島東部,セントビンセントの首都。ウィンドワード諸島中部,セントビンセント島南西岸にある港湾都市で,同国の主要港として,バナナ,アロールート (クズウコンの根茎からとったデンプン) ,ココナッツ,綿花などを輸出。カリブ族の遺物を集めた図書館,西インド諸島最古の植物園 (1763設立) などがある。近くに空港がある。人口 2万8000(2009推計)。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
百科事典マイペディア 「キングスタウン」の意味・わかりやすい解説 キングスタウン カリブ海東部の島国,セントビンセント・グレナディーン諸島の首都。同国最大の島セントビンセント島の南西端に位置する。同国の主要港で,バナナ,ココナッツなどの農産物を輸出する。人口2万6721人(2012)。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by