「ダビド・カル」の検索結果

10,000件以上


かるまいやー【カルマイヤー,H.】

改訂新版 世界大百科事典

アッカルド あっかるど Salvatore Accardo (1941― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアのバイオリン奏者。トリノに生まれ、生地とシエナの音楽院で学ぶ。1956年ジュネーブ、1958年パガニーニの各国際コンクールに優勝、10代で演…

カルサビナ かるさびな Tamara Karsavina (1885―1978)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア出身のバレリーナ。1902年ペテルブルグの帝室舞踊学校を卒業、マリンスキー劇場でデビューした。ディアギレフのロシア・バレエ団の創立(1909…

カルチエ かるちえ Jacques Cartier (1491―1557)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの航海者、探検家。前半生は不明であるが、早くから航海に従事したともいう。1530年代から国王フランソア1世に用いられ、アジアに至る北西航…

カルデリ かるでり Edvard Kardelj (1910―1979)

日本大百科全書(ニッポニカ)
旧ユーゴスラビアの政治家、理論家。リュブリャナに労働者の子として生まれる。中等学校卒業後、師範学校に入学を許可されたが、16歳で革命運動に身…

カルドア かるどあ Nicholas Kaldor (1908―1986)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの経済学者。ハンガリーに生まれ、ロンドン大学を卒業後、同大学講師を経て1949年にケンブリッジ大学に移り、75年まで教授を務めた。彼の業…

カルナック(古代エジプトの神域) かるなっく Karnak

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代エジプトの、もっとも壮大な神殿群を収めた神域。上エジプトのルクソールの北方4キロメートルに位置する。神域は1辺約1.5キロメートルと、他辺約…

カルノー(Nicolas Léonard Sadi Carnot) かるのー Nicolas Léonard Sadi Carnot (1796―1832)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの物理学者、数学者。フランス革命のさなか、いわゆる革命暦の第4年プレリアール(草月)にあたる6月1日に、動乱のパリの小ルクサンブール宮…

カルマパ(17世) かるまぱ Karmapa (1985― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
カルマパとは、チベット仏教(ラマ教)四大宗派の一つであるカギュ派の最高位、チベット仏教全体では第三位の高僧である(最高位はゲルク派のダライ…

カルマン かるまん Theodore von Kármán (1881―1963)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの航空学者。ハンガリーのブダペストに生まれる。ブダペスト工科大学を卒業後ドイツのゲッティンゲン大学に学び同大学に勤務、1913年アーヘ…

カルメット かるめっと Albert Léon Charles Calmette (1863―1933)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの医学・細菌学者。パリ大学で医学を修めたのち、ケンブリッジ大学に留学した。7年間海軍軍医生活を送り、1891~1893年サイゴン(現、ホー・…

カルーナ かるーな [学] Calluna

日本大百科全書(ニッポニカ)
ツツジ科(APG分類:ツツジ科)の小低木。名はギリシア語のkalluno(掃く)に由来し、本種で箒(ほうき)をつくることにより、和名ギョリュウモドキは…

ギョカルプ ぎょかるぷ Ziya Gökalp (1876―1924)

日本大百科全書(ニッポニカ)
オスマン朝末期の思想家。トルコ主義を主唱し、トルコ共和国成立の思想的基礎をつくった。アナトリア南東部のディヤルバクルで生まれる。故郷で学び…

資源カルテル しげんかるてる cartel on resources

日本大百科全書(ニッポニカ)
特定の資源の生産、価格形成および販売を規制して、共通の利益を確保するために、当該資源の生産国によって結成された生産国同盟や輸出国同盟のこと…

はしもとはかる【橋本策】

改訂新版 世界大百科事典

かるくち‐ばなし【軽口話】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 語り口が軽妙、滑稽で、結びを秀句や洒落でしめくくる話。「おとしばなし」以前に用いられた落語の名称。[初出の実例]「京にめづらしき軽…

かる‐の‐いけ【軽池】

精選版 日本国語大辞典
奈良県橿原市大軽付近にあった池。[初出の実例]「軽池(かるのいけ)の浦廻(うらみ)行き廻る鴨すらに玉藻の上に独り寝なくに」(出典:万葉集(8C後)…

かる‐の‐みこ【軽皇子・軽王】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 允恭(いんぎょう)天皇の皇子。同母妹の軽大郎女(かるのおおいらつめ)との不倫の恋が発覚して、「古事記」では伊予の湯に流されたあと、妹とと…

かるわざ‐し【軽業師】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 身軽な動作で、種々の曲芸を巧みに演じる芸人。曲芸師。軽業使い。[初出の実例]「世の綱も渡る浮身の軽わざ師」(出典:俳諧・へらず口(…

おも‐ばか・る【思量】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 ラ行四段活用 〙 ( 「おもいはかる」の変化した「おもんばかる」の「ん」の無表記 ) いろいろと考えを巡らす。いろいろと考えて判断する。…

イストラデフィリン製剤

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
製品名 ノウリアスト(協和キリン)  レボドパ含有製剤でパーキンソン病の治療を行っているときの日内変動(ウェアリングオフ現象)の改善に用いら…

冒険野郎マクガイバー

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《MacGyver》。放映はABC局(1985~1992年)。リチャード・ディーン・アンダーソン主演の冒険アクション。

ジュリエット・ブラヴォー

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作のテレビドラマ。原題は《Juliet Bravo》。放映はBBC局(1980~1985年)。警察署長を務める女性警部補の活躍を描く。ステファニー・ター…

モダン・ジャズ・カルテット The Modern Jazz Quartet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1952年に結成されたアメリカのジャズ・グループ。略称 MJQ。メンバーはバイブ (ビブラフォーン) の M.ジャクソン,ピアノの J.ルイス,ベースの P.ヒ…

ジョルジ・カルロス フォンセカ Jorge Carlos Fonseca

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 カボベルデ大統領国籍カボベルデ生年月日1950年10月20日出生地ポルトガル領カボベルデ諸島ミンデロ(カボベルデ)本名Fonseca,Jorge …

6画

普及版 字通
[字音] ガイ[字訓] よもぎ・もぐさ・やしなう[説文解字] [字形] 形声声符は乂(がい)。〔説文〕一下に「冰臺なり」とあり、氷をレンズとして(もぐさ)…

パティ ボウン Patti Bown

20世紀西洋人名事典
1931.7.26 - ピアノ奏者。 ワシントン州シアトル生まれ。 別名Patricia Anne B.。 アメリカ生まれのピアノ奏者で、1940年代後期にはローカルバンド…

聖母マリア・デレ・カルチェリ聖堂[プラト] せいぼマリアデレカルチェリせいどう[プラト]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

腟欠損 ちつけっそん Vaginal agenesis (女性の病気と妊娠・出産)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 先天的に腟の一部または全部が欠損するもので、上部腟欠損、下部腟欠損、全腟欠損に分類されます。頻度は4000~5000人に1人とされ、そ…

土着主義運動【どちゃくしゅぎうんどう】

百科事典マイペディア
1943年にこの用語を初めて提唱したリントンは〈当該文化の特定の面を復興ないし持続化させるために社会の成員が行う意図的・組織的試み〉と定義した…

新厚生経済学 しんこうせいけいざいがく new welfare economics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アーサー・C.ピグーの厚生経済学が効用の測定とその個人間比較の可能性を暗黙裏に前提としていたのに対し,この前提を回避して客観的な厚生基準を求…

エルナニ えるなに Hernani

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの作家ユゴーの五幕韻文劇。1830年初演。もと貴族で山賊に身をやつす反徒エルナニと、貴族の娘で孤児のドニャ・ソルとの悲恋物語。恋敵(こい…

エドウィン・カルビン ニューボーン Edwin Calvin Newborn

20世紀西洋人名事典
1933.4.27 - 米国のジャズ奏者。 テネシー州メンフィス生まれ。 ミュージシャンを父にして生まれ、兄フィニアスはピアニスト、妻ワンダはトロンボ…

ひがしかるぱち【東カルパチ[山脈]】

改訂新版 世界大百科事典

そーかる【ソーカル】

改訂新版 世界大百科事典

すずめかるかや【スズメカルカヤ】

改訂新版 世界大百科事典

かるかど【カルカド[山]】

改訂新版 世界大百科事典

かるだかい【カルダカイ】

改訂新版 世界大百科事典

かるだりうむ【カルダリウム】

改訂新版 世界大百科事典

かるでら【カルデラ,R.】

改訂新版 世界大百科事典

かるろびばりえいがさい【カルロビ・バリ映画祭】

改訂新版 世界大百科事典

えっかると【エッカルト,J.G.】

改訂新版 世界大百科事典

みなみかるぱち【南カルパチ[山脈]】

改訂新版 世界大百科事典

かるめ‐ずみ【軽目墨】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 掃墨(はいずみ)に豆汁(ごじる)をまぜて藍鼠色(あいねずみいろ)の染料にしたもの。

かるら‐えん【迦楼羅炎】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。迦楼羅(かるら)の口から吐く火炎。[初出の実例]「上人は不動明王の形像にて、伽楼羅炎(カルラエン)の内に座し給へり」(出典:太平…

かる‐がも【軽鴨】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 カモ科の水鳥。全長約六〇センチメートル。全体は褐色で、背の羽縁は白く、うろこ状に見える。雌雄とも同色で、マガモの雌に似ているが、…

かるこ‐ちん【軽子賃】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 荷物運びの人夫に支払われる賃金。[初出の実例]「芋を問屋より運ぶに自身担ひて軽子賃(カルコチン)を儲けとなし」(出典:寄笑新聞(1875…

南カルパティア山脈 みなみかるぱてぃあさんみゃく South Carpathians

日本大百科全書(ニッポニカ)
ルーマニア中央部を東西に連なるトランシルバニア・アルプスの別名。[編集部][参照項目] | トランシルバニア・アルプス

バラカルド ばらかるど Baracaldo

日本大百科全書(ニッポニカ)
スペイン北東部、バスク地方ビスカヤ県の工業都市。人口9万4478(2001)。1940年ごろまでは東方の県都ビルバオの近郊農業と漁業を中心とした町であっ…

カルティニ かるてぃに Raden Ajeng Kartini (1878―1904)

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドネシアの女性教育運動の創始者。ジャワ島中部の豪族(ブパティ)の娘。一般人子弟のための学校がイスラム私塾以外にはなかった19世紀末に、特…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android