君の名は きみのなは
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 菊田一夫(かずお)作の連続放送劇。1952年(昭和27)から54年にかけてNHKラジオで放送された。東京大空襲下の銀座数寄屋橋(すきやばし)で初めて知り合…
具志川(旧村名) ぐしかわ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 沖縄県島尻(しまじり)郡にあった旧村名(具志川村(そん))。現在は久米島町(くめじまちょう)の一地区。2002年(平成14)仲里村(なかざとそん)と合併…
名もなき家事
- 知恵蔵mini
- 家事のうち、「掃除」「洗濯」「料理」のように具体的な名称のない作業のこと。ゴミの分別、脱ぎっぱなしの服の片付け、トイレットペーパーの補充といった…
いなべじんじゃ【猪名部神社】
- 改訂新版 世界大百科事典
かだののぶな【荷田信名】
- 改訂新版 世界大百科事典
わがなはあらむ【《わが名はアラム》】
- 改訂新版 世界大百科事典
ファイルめいかくちょうし【ファイル名拡張子】
- IT用語がわかる辞典
- 「拡張子」の別称。⇒拡張子
ちょうえつてきめいじ【超越的名辞】
- 改訂新版 世界大百科事典
たいせいほんぞうめいそ【《泰西本草名疏》】
- 改訂新版 世界大百科事典
ひまなしとびだす【《日真名氏飛び出す》】
- 改訂新版 世界大百科事典
なこそのたき【名古曾滝】
- 改訂新版 世界大百科事典
めいもくてきざいさんぜい【名目的財産税】
- 改訂新版 世界大百科事典
嫩江(県名) どんこう / ネンチヤン
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国、黒竜江(こくりゅうこう)省北西部にある県。常住人口49万5519(2010)。同名の川を挟んで内モンゴル自治区に接する。旧名の墨尓根(メルゲン)は…
富名腰村ふなくしむら
- 日本歴史地名大系
- 沖縄県:沖縄島南部玉城村富名腰村[現]玉城村船越(ふなこし)・愛地(あいち)糸数(いちかじ)村の西に位置する。南東の前川(めーがー)村と併…
Geōrgios【Georgios】
- 改訂新版 世界大百科事典
gohéí1, ごへい, 御幣
- 現代日葡辞典
- Um amuleto 「xintoísta」 de papéis cortados e presos a um pau/ramo.~ o katsugu|御幣を担ぐ∥Ser supersticioso.
騒乱
- 小学館 和西辞典
- disturbios mpl., revuelta f., tumulto m.騒乱を鎮める|sofocar los disturbios国内の各地で騒乱が起きた|Se desataron disturbios en diversos l…
ながたらしい 長たらしい
- 小学館 和伊中辞典 2版
- lungo[(男)複-ghi]e tedioso, intermina̱bile, prolisso ¶長たらしい話|discorso lungo e tedioso ¶長たらしい小説|romanẓo fiume(▲「大…
むしゅうきょう 無宗教
- 小学館 和伊中辞典 2版
- agnosticiṣmo(男) religioso ◇無宗教の 無宗教の むしゅうきょうの non religioso ¶私は無宗教です.|Non sono religioso. ¶無宗教で結婚する|far…
kásen1, かせん, 河川
- 現代日葡辞典
- Os rios;os cursos de água.~ no kaishū|河川の改修∥A benfeitoria de rios;os serviços hidrográficos.◇~ gy…
shū́kyō[úu], しゅうきょう, 宗教
- 現代日葡辞典
- A religião.~ o hiromeru|宗教を広める∥Difundir a ~.~ o shinjiru|宗教を信じる∥Crer numa [Ter uma] ~.◇~ bungaku宗教文学A literat…
進出 しんしゅつ
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- その企業はブラジル進出を決定した|Essa empresa decidiu iniciar negócios no Brasil.
chiríméń-za[ja]ko, ちりめんざ[じゃ]こ, 縮緬雑魚
- 現代日葡辞典
- Os peixinhos novos cozidos e secos.
angoscióso
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 苦悩を与える, 不安にさせる, 憂慮すべき sospetto ~|心をさいなむ猜疑(さいぎ). [同]affannoso 2 深い苦しみの gemito ~|悲痛なうめき声…
鹿子百合 (カノコユリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Lilium speciosum植物。ユリ科の多年草,園芸植物
ようめい‐の‐すけ〔ヤウメイ‐〕【揚名の▽介】
- デジタル大辞泉
- 平安時代以後、名目ばかりで実際の職務も俸禄もない国司の次官。
美努清名 (みのの-きよな)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 平安時代前期の官吏。貞観(じょうがん)14年(872)菅原道真(みちざね)とともに存問渤海(ぼつかい)客使となり,同領客使を兼任。元慶(がんぎょう)3…
ra・bio・so, sa, [r̃a.ƀjó.so, -.sa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 ⸨estar+⸩ 怒り狂った,激怒した.estar rabioso con+人|〈人〉にひどく腹を立てている.rabioso de ira|かんかんに怒った.2 激しい,強烈…
にゅうねん 入念
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇入念な 入念な にゅうねんな (ていねいな)accurato, coscienzioso;(精密な)minuzioso ◇入念に 入念に にゅうねんに accuratamente, coscienzios…
superstizióso
- 伊和中辞典 2版
- [形]迷信に基づく, 迷信的な;迷信からくる donna superstiziosa|迷信深い女 pratiche superstiziose|おはらい, おまじない(迷信による儀式). […
reíméi-ki, れいめいき, 黎明期
- 現代日葡辞典
- Os primórdios [O período do alvorecer].Genshiryoku jidai no ~|原子力時代の黎明期∥~ da era (da energia) nuclear.
Carducci
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩カルドゥッチ Giosue ~ (1835‐1907;イタリアの詩人, 文学史家, ノーベル文学賞受賞). ▼ふつう Giosuè だが, 作家自身は Giosue の…
かいいれ【買い入れ】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- buying, a purchase;〔公社債などの〕a subscription骨董(こっとう)品高価買い入れ〔掲示〕Curios bought at high prices買い入れ価格the purchase …
箒薊 (ホウキアザミ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cirsium gratiosum植物。キク科の多年草,高山植物
木頭(旧村名) きとう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 徳島県南西部、那賀郡(なかぐん)にあった旧村名(木頭村(そん))。現在は那賀町の西部を占める地域。旧木頭村は、2005年(平成17)鷲敷(わじき)、相…
ないたかりにん【名板借人】
- 改訂新版 世界大百科事典
国内神名帳 こくないじんみょうちょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 諸国の崇敬神社を平安時代中期以降に登載列記した公簿。諸国の国司らによって作成され,18ヵ国の神名帳が現存している。これに対して,『延喜式』第9…
じんみょうちょうこうしょう【《神名帳考証》】
- 改訂新版 世界大百科事典
にほんさんめいせん【日本三名泉】
- 改訂新版 世界大百科事典
名橘誉石切 (なもたちばなほまれのいしきり)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →三浦大助紅梅靮(みうらのおおすけこうばいたづな)
名辞論理学 めいじろんりがく logic of term
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 概念の言語的表現である名辞,特に大名辞 (主語) と小名辞 (述語) の関係に関する論理学。一般に思考の形式の学たる論理学は,その形式が客観的実在…
名大オリジナル扇子
- 事典 日本の大学ブランド商品
- [日用雑貨]名古屋大学(愛知県名古屋市千種区)の大学ブランド。グリーンを基調とした大学カラーのオリジナル扇子。価格は、1000円(税込)。名古屋…
貫名海屋 (ぬきなかいおく) 生没年:1778-1863(安永7-文久3)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 江戸時代の儒者,書画家。本姓は吉井,名は直知また苞。字は子善また君茂。林屋,海屋,海叟,海客,菘翁(すうおう)などと号した。阿波徳島藩士の…
名女情比 (めいじょなさけくらべ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 仮名草子。作者不明。1680年(延宝8)刊。5巻。《本朝女鑑》の影響を受けて,巻一から巻四まで日本の名女27名の説話を並べた小説であるが,巻五のみ…
梓川(旧村名) あずさがわ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 長野県中西部、南安曇郡(みなみあずみぐん)にあった旧村名(梓川村(むら))。現在は松本(まつもと)市の中央部を占める。2005年(平成17)松本市に編…
国内神名帳 こくないじんみょうちょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 古代、律令制(りつりょうせい)下に諸国の国司が、その管内の崇敬神社を記した公簿をいう。新任の国司が任国に到着すると管内の崇敬神社に神拝するこ…
英和ブランド名辞典
- デジタル大辞泉プラス
- 研究社発行の商品名・ブランド名辞典。2011年刊行。山田政美・田中芳文編著。約6500語を収録。和英対照表付き。
名探偵の肖像
- デジタル大辞泉プラス
- 二階堂黎人のミステリー短編集。1999年刊行。
わが名はレジオン
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家ロジャー・ゼラズニイのSF連作中編集(1976)。原題《My Name Is Legion》。
おんめい‐しょうほう(‥シャウハフ)【音名唱法】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 個々の音を音名で呼びながら歌う方法。読譜や歌唱の基礎練習に用いる。固定ド唱法。→階名唱法