「アマースト」の検索結果

10,000件以上


エリザベス マードック Elizabeth Murdoch

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 シャイン会長・CEO 元スカイ・ネットワーク社長国籍英国生年月日1968年8月22日出生地オーストラリア学歴バッサー・カレッジ(ニュー…

フリンダーズ‐とう〔‐タウ〕【フリンダーズ島】

デジタル大辞泉
《Flinders Island》オーストラリア、タスマニア州に属する島。バス海峡東端に位置し、タスマニア島の北東にある。ケープバレン島、クラーク島ととも…

メンガー(Menger)

デジタル大辞泉
(Karl ~)[1840~1921]オーストリアの経済学者。オーストリア学派の始祖。ジェボンズ・ワルラスとともに、ほとんど同時期に限界効用理論を確立、…

メルビル島(オーストラリア) めるびるとう Melville Island

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストラリア北部、ノーザン・テリトリー北端、ダーウィンの北70キロメートルにあるチモール海上の島。狭い海峡を隔てて西のバサースト島にほぼ接…

アウスグライヒ Ausgleich

山川 世界史小辞典 改訂新版
1867年,オーストリア帝国を,オーストリア‐ハンガリー帝国に転化させた国法的協定。ハンガリー国王を兼ねる皇帝フランツ・ヨーゼフ1世と,ハンガリ…

南半球4カ国対抗

共同通信ニュース用語解説
南半球のラグビー強国で争うリーグ戦。ワールドカップ(W杯)優勝経験のあるニュージーランド、オーストラリア、南アフリカの3カ国で1996年に始まり、…

七週戦争 しちしゅうせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→プロイセン・オーストリア戦争

フィッシャー Ernst Fischer 生没年:1899-1972

改訂新版 世界大百科事典
オーストリアの作家で共産主義者。グラーツで哲学を学び作家活動に入る。当初オーストリア社会民主党員で,1927-34年,党中央機関紙《アルバイター・…

ザイス=インクワルト Seyss-Inquart, Arthur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1892.7.22. シュタンネルン[没]1946.10.16. ニュルンベルクオーストリアの政治家。ウィーン大学卒業後,弁護士となり,1929年オーストリア・ナチ…

ナーラーヤナ・グル Nārāyaṇa Guru

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1854. チェンバランディ[没]1928インドの宗教家,社会改革運動の指導者。不可触民イーラワー・カーストの家に生れ,1884年出家。 34歳のとき,自…

ホーファー Hofer, Andreas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1767.11.22. 南チロル,サンレオナルド[没]1810.2.20. マントバオーストリア,チロルの愛国者。 1805年にナポレオン戦争の結果,チロル地方のバ…

パース Perth

改訂新版 世界大百科事典
オーストラリア南西部,ウェスタン・オーストラリア州の州都。人口148万(2005)で,この国第4位。州の南西部,ダーリング山脈を背後にし,インド洋…

イギリストースト

デジタル大辞泉プラス
工藤パン(本社:青森県青森市)が製造・販売する菓子パン。薄くスライスした山型の食パンに、グラニュー糖入りのマーガリンを挟んだもの。

ストー(Randolph Stow) すとー Randolph Stow (1935―2010)

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストラリアの小説家、詩人。ウェスタン・オーストラリア州ジェラルトン生まれ。ウェスタン・オーストラリア大学卒業後、人類学に興味を寄せ、僻…

ノーザム Northam

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリア,ウェスタンオーストラリア州南西部,パースの東北東 98kmにある町。エイボン川沿岸に位置する。農業地帯の中心で,小麦の集散地。大…

ゴースト‐イメージ(ghost image)

デジタル大辞泉
⇒ゴースト2

かきゅう‐あつ〔クワキフ‐〕【過給圧】

デジタル大辞泉
⇒ブースト圧

エーレンタール Aehrental, Alois Lexa, Freiherr von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1854.9.27. グロススカール[没]1912.2.17. ウィーンオーストリアの外交官。ボヘミア貴族の出身で,1877年からオーストリアの外交界に入り,95年…

サライエボ事件 さらいえぼじけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
1914年6月28日、オーストリア・ハンガリー帝国の皇位継承者フランツ・フェルディナント大公夫妻が狙撃(そげき)暗殺された事件。第一次世界大戦の導火…

七年戦争 しちねんせんそう Seven Years' War

旺文社世界史事典 三訂版
1756〜63オーストリアとプロイセン間に行われた戦争フランス・ロシア・スウェーデン・ザクセンなどがオーストリアに,イギリスがプロイセンに味方し…

レオーベンの仮条約 レオーベンのかりじょうやく Provisional Peace of Leoben

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス革命戦争中,ナポレオン (1世) とオーストリアの間に結ばれた条約。 1797年4月 18日ナポレオンは独断でこの仮条約を結び,オーストリアにベ…

バーストSRAM

ASCII.jpデジタル用語辞典
バーストモードが実装されているSRAMのこと。

Eiklar

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中] (―s/―) ⸨オーストリア⸩ 卵白.

yéast càke

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 ((主に米))固形イースト.2 菓子パン.

ポート‐オーガスタ(Port Augusta)

デジタル大辞泉
オーストラリア、南オーストラリア州南部の都市。アデレードの北約320キロメートル、エア半島基部に位置し、スペンサー湾奥に面する。大陸横断鉄道や…

マルーチードール(Maroochydore)

デジタル大辞泉
オーストラリア、クイーンズランド州南東部、サンシャインコーストにある都市。マルーチー川の河口に位置し、珊瑚海さんごかいに面する。同地域にお…

ダービー Derby

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリア,ウェスタンオーストラリア州北東部,フィツロイ川河口の港町。キンバリー高原西部の牧牛業の集散地。近くに灌漑地区があり米作が試…

G. バーウィック Garfield Barwick

20世紀西洋人名事典
1907 - オーストラリアの政治家。 元・オーストラリア外相。 1958年連邦議会下院議員兼法相となる。’59年外相代理を経て外相に’61年就任。’62年6月…

ウルフ・クリーク・クレーター

デジタル大辞泉プラス
《Wolf Creek Crater》オーストラリア、西オーストラリア州にある隕石の衝突起源のクレーター。直径約0.87km。周辺はウルフ・クリーク・クレーター国…

Dirndl, [dÍrndəl]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-s/-[n])❶ ((南部・オーストリア)) 少女,娘っ子.❷ 〔服飾〕 ディルンドル(バイエルン地方・オーストリアの女性の民族衣装).

シベリアン・ライカ

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
⇒イースト・シベリアン・ライカ

アンシュルス(〈ドイツ〉Anschluß)

デジタル大辞泉
⇒オーストリア併合

アンシュルス

百科事典マイペディア
→オーストリア併合

軟石

岩石学辞典
→フリーストーン

ラール シャーストリー

367日誕生日大事典
生年月日:1904年10月2日インドの政治家1966年没

パンティー‐ストッキング

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 洋語 panty stockings ) 腰から足先までを一つながりに覆う、タイツ風のストッキング。パンスト。[初出の実例]「二人のパンティ・スト…

パサロウィッツ条約 ぱさろうぃっつじょうやく

日本大百科全書(ニッポニカ)
1718年、オスマン帝国がセルビアのパサロウィッツ村Passarowitzでオーストリアおよびベネチアとそれぞれに締結した条約。オスマン帝国は1699年のカル…

ファスト(fast)

デジタル大辞泉
⇒ファースト

ナパリコースト【ナパリコースト】 Na Pali Coast

世界の観光地名がわかる事典
アメリカのハワイ州カウアイ島、島の北海岸から西海岸にかけて連なる海岸と渓谷。「秘境」と呼ぶにふさわしく、人を寄せつけない切り立った断崖と三…

ぼーすとうけい【ボース統計】

改訂新版 世界大百科事典

さんどはーすと【サンドハースト】

改訂新版 世界大百科事典

キーストローク【keystroke】

IT用語がわかる辞典
➀キーボードのキーが押されたときに沈み込む深さ。機種によってキーの沈み込みの深さや押すときの力が異なるため、キーボードの使用感が異なる。◇沈…

イーストウッド いーすとうっど Clint Eastwood (1930― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
映画俳優、監督。サンフランシスコ生まれ。高校時代は水泳とバスケットボールで注目された。1951年陸軍入隊。このころ映画に関心をもち、除隊後、カ…

ペースト樹脂 ぺーすとじゅし paste resin

日本大百科全書(ニッポニカ)
ペースト加工用につくられた数マイクロメートル以下の粒子径の微細な樹脂で、可塑剤を加えてペースト状にしたものをプラスチックゾルといい、これに…

Turbo Boost

パソコンで困ったときに開く本
⇨ターボ・ブースト

ユーストリーム ゆーすとりーむ Ustream

日本大百科全書(ニッポニカ)
インターネットを利用したライブ動画の配信サービス、およびそれを提供する企業のこと。2007年にアメリカでサービスを開始した。2010年(平成22)に…

ろーすとびーふ【ローストビーフ】

改訂新版 世界大百科事典

バイシャ ばいしゃ Vaiśya

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代インドで成立した四つの社会階層(バルナ)の一つで、農民、手工業者などの庶民階層。 四バルナ社会理論においては、再生族(学問を始める儀式…

カンガルー・ポウ Anigozanthos spp.; kangaroopaw

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリア特産の単子葉植物でヘモドラ科 Haemodoraceaeに属し,広い意味でのヒガンバナ科に入れられることもある。同属の植物は約 10種があり,…

ストラスクライド Strathclyde

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,スコットランド南西部の旧県名。1975年の自治体再編で旧エアシャー県,旧ラナークシャー県,旧レンフルーシャー県,旧ダンバートンシャー…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android