ナフテンけい‐たんかすいそ(‥タンクヮスイソ)【ナフテン系炭化水素】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( ナフテンは[英語] naphthene ) 環状構造をもつ飽和炭化水素の総称。一般式 CnH2n で表わされる。石油成分の一つで、シクロヘキサンなど…
イソシアナート系接着剤 イソシアナートケイセッチャクザイ isocyanate adhesive
- 化学辞典 第2版
- イソシアナート(イソシアン酸エステル)を主剤とする接着剤.ジフェニルメタンジイソシアナートなど,2個以上のイソシアナート基をもつ化合物が用いら…
不均一系反応 フキンイツケイハンノウ heterogeneous reaction
- 化学辞典 第2版
- 不均一な系で進行する化学反応.不均一系反応の多くは界面反応である.異相に存在する物質どうしが反応する場合と,不均一系接触反応のように,固体…
オストワルト表色系 おすとわるとひょうしょくけい Ostwald system
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツの化学者F・W・オストワルトが考案した、関連色を表示するためのシステム。オストワルト記号を用いて関連色を表示する。ここで関連色とは、ほ…
えちれんけいたんかすいそ【エチレン系炭化水素】
- 改訂新版 世界大百科事典
たへんどうけいせつ【多変動系説】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぼへみあけいどいつじん【ボヘミア系ドイツ人】
- 改訂新版 世界大百科事典
いかんそくけい【維管束系】
- 改訂新版 世界大百科事典
ふぇらいとけいたいねつこう【フェライト系耐熱鋼】
- 改訂新版 世界大百科事典
かんもんみゃくけい【肝門脈系】
- 改訂新版 世界大百科事典
のうせきずいしんけいけい【脳脊髄神経系】
- 改訂新版 世界大百科事典
系[地質層序] けい[ちしつそうじょ] system
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 古生代以降の地層を地質年代層序区分するときの基礎的な単位。統と界の中間。地質年代区分の紀に対応し,紀の期間中に形成された地層をさす。地質年…
トルコ系諸言語 とるこけいしょげんご Turkic
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 略してトルコ諸語という。またチュルク語、チュルク諸語とも称される。歴史的文献は7、8世紀からある。現代トルコ諸語はユーラシア大陸の東西に広く…
ICI表色系 あいしーあいひょうしょくけい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →CIE表色系
みんぞくけい【民族系石油会社】
- 改訂新版 世界大百科事典
オルドス系金銅仏 オルドスけいこんどうぶつ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国,五胡十六国や北魏の初期に,西北のオルドス地域に流行した初期金銅仏。幼稚で素朴な様式をそなえている。大きいものでも 15cm,通常6~8cmの小…
泌尿生殖系 ひにょうせいしょくけい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 血液から尿を濾過(ろか)して体外に排出する器官と、雌雄の生殖に関与する器官の総称。泌尿系は腎臓(じんぞう)、輸尿管、膀胱(ぼうこう)、尿道からな…
ぴらぞろんけいやくちゅうどく【ピラゾロン系薬中毒】
- 家庭医学館
- ピラゾロン系薬には、フェニルブタゾン、アンチピリン、スルピリンなどがあります。 鎮痛作用が強力で、ふつうの痛み止めでは効かない痛み、た…
アセチレンけい‐たんかすいそ〔‐タンクワスイソ〕【アセチレン系炭化水素】
- デジタル大辞泉
- 炭素間に三重結合をもつ鎖式不飽和炭化水素の総称。一般式CnH2n-2で表され、nが2のアセチレンが最も簡単なもの。アルキン。
かくさんけいちょうみりょう【核酸系調味料】
- 改訂新版 世界大百科事典
エチレン系炭化水素 エチレンけいたんかすいそ hydrocarbons of ethylene series
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オレフィン系炭化水素ともアルケン,アルキレンともいわれる。二重結合を1個もつ炭化水素の同族体である。一般式は CnH2n で,n が2のものはエチレ…
せきゆけいてんねんがす【石油系天然ガス】
- 改訂新版 世界大百科事典
すいかいせいたいけい【水界生態系】
- 改訂新版 世界大百科事典
大脳辺縁系 だいのうへんえんけい limbic system cerebrum
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 大脳半球の内側および底面にあたる皮質辺縁系 (梨状葉,海馬回,帯状回,後眼窩回,側頭極) とその基底核 (扁桃核,中隔核など) ,さらに機能のうえ…
単斜晶系 たんしゃしょうけい monoclinic system
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 結晶系の1つ。結晶軸の長さはすべて異なり,a≠b≠c。軸角は1つだけ直角でなく,通常β≠90°とし,α=γ=90°である。正長石,雲母などがこれに属する。屈…
寄進地系荘園【きしんちけいしょうえん】
- 百科事典マイペディア
- →荘園
シーアイジーエスけい‐たいようでんち〔‐タイヤウデンチ〕【CIGS系太陽電池】
- デジタル大辞泉
- ⇒CIGS型太陽電池
呼吸器系疾患
- 知恵蔵
- 気管、気管支、肺などの呼吸器系の病気。空気中に硫黄酸化物、窒素酸化物、浮遊粒子状物質などの有害物質が含まれていると、鼻、のど、気管、気管支…
高級アルコール系洗剤 こうきゅうあるこーるけいせんざい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硫酸アルキルナトリウム(AS)または硫酸アルキルポリオキシエチレンナトリウム(AES)を主成分とする合成洗剤をさす。炭素数6以上の高級アルコール…
n-3系脂肪酸 えぬさんけいしぼうさん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 多価不飽和脂肪酸の一つで、かつてはオメガ3脂肪酸ともよばれていた。 脂質を構成する成分である脂肪酸には飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸がある。飽和脂…
交通系ICカード こうつうけいあいしーかーど
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →ICカード乗車券
メタン系炭化水素 めたんけいたんかすいそ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →アルカン
生态系统 shēngtài xìtǒng
- 中日辞典 第3版
- <環境>生態系.
基尼系数 jīní xìshù
- 中日辞典 第3版
- <統計>ジニー系数.
単斜晶系 たんしゃしょうけい
- 日中辞典 第3版
- 〈化学〉单斜晶系dānxié jīngxì.
组织关系 zǔzhī guānxi
- 中日辞典 第3版
- 1 組織の成員とその組織に対する所属関係.2 組織相互の関係.
学系/学群 がくけい/がくぐん
- 大学事典
- 新構想大学としての筑波大学において,学校教育法53条(現,85条)ただし書きに基づき,従来の学部に代わる教育研究上の基本組織として設置された。…
定期《的な》
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- regelmäßig; periodisch.~刊行物Zeitschrift [女]; Periodika [複]~券Dauerkarte [女]; Monatskarte [女]~検診Routineuntersuchung…
白根平江帯 (シラネヒゴタイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Saussurea triptera var.kaialpina植物。キク科の高山植物
psychologique /psikɔlɔʒik プスィコロジック/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] 心理学の;心理の,精神の.analyse psychologique|心理分析états psychologiques|精神状態roman psychologique|心理小説guerre psychologiq…
ネクストジェン
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社ネクストジェン」。英文社名「Nextgen, Inc.」。情報・通信業。平成13年(2001)設立。本社は東京都千代田区麹町。日商エレクトロニ…
めんだつてきさいむひきうけ【免脱的債務引受け】
- 改訂新版 世界大百科事典
analyse /analiːz アナリーズ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 分析.analyse qualitative|定性分析analyse quantitative|定量分析analyse économique|経済分析analyse des données|データ分析roman d'a…
astrologie
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]占星術.astrologique[形]
R.N.I.S.
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]((略))réseau numérique à intégration de services 総合デジタル通信網(英語 ISDN).
赤魚鯛 (アコウダイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sebastes matsubarai動物。フサカサゴ科の海水魚
Mexique /mεksik/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [固有] [男] メキシコ:首都 Mexico.au Mexique|メキシコに[で,へ].
paradigmatique /paradiɡmatik/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] 〖言語〗 範列的な,範列の(⇔syntagmatique).axe paradigmatique|範列軸rapport paradigmatique|範列連関,選択関係.━[女] 範列論.
ウュルツ=フィティヒ反応 ウュルツ=フィティヒはんのう WurtzFittig reaction
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 炭化水素合成法の1種。金属ナトリウムをハロゲン化炭化水素に作用させることにより,2個の炭化水素基を結合させる反応。 C.ウュルツがハロゲン化アル…
historique /istɔrik イストリック/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ 歴史の,歴史的な;歴史学の.études historiques|歴史研究rôle historique des femmes|女性の歴史上の役割.➋ 歴史上の;史実に基づく.fai…