ニュー‐シャトル
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉new+shuttle》埼玉新交通株式会社が、上越新幹線の高架の張り出し部分を利用して、昭和58年(1983)に地域輸送機関として開業した案内軌道…
こうつうはんそく‐つうこくせいど〔カウツウハンソク‐〕【交通反則通告制度】
- デジタル大辞泉
- 比較的軽い交通違反に関して、違反者に一定の反則金を納めさせることで、刑事訴追をしないことにする制度。反則金は罰金や科料のような刑罰ではない…
原住民指定地 げんじゅうみんしていち Native Reserve
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 南アフリカ共和国のアパルトヘイト(人種隔離)によってつくられた黒人居留地。19世紀末、ナタールのズールー人の反乱を抑えるため、T・シェプストン…
浄土【じょうど】
- 百科事典マイペディア
- 仏または菩薩の住む清浄な国土。阿弥陀仏の極楽浄土,阿【しゅく】(あしゅく)仏の東方妙喜世界,薬師仏の東方浄瑠璃世界,弥勒(みろく)菩薩の兜率(と…
もち‐わ・ける【持分】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]もちわ・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙 いくつかに、または、何人かで分けて持つ。また、任務や責任などを…
Fahr=gelegenheit
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]交通の便.
公交 gōngjiāo
- 中日辞典 第3版
- [名]公共交通.
自動車総量規制 じどうしゃそうりょうきせい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 大都市の交通問題を解決するための交通規制の一施策。1975年(昭和50)に警察庁が、札幌、東京、川崎、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、北九州およ…
土地分類図 とちぶんるいず land classification map
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 土地の地形,土壌,地質,植生,土地利用などについての自然的要素の組み合わせによって等質的な地域に分類した主題図。国土調査法 (昭和 26年法律 1…
róad àccident
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 交通事故.
róad sàfety
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 交通安全.
ぶっ‐こく【仏国】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① =ぶっこくど(仏国土)[初出の実例]「家出でて仏国を可レ求」(出典:観智院本三宝絵(984)序)② 仏に教化された国。仏教を信奉する国。…
VICS【ブイアイシーエス】
- 百科事典マイペディア
- →道路交通通信システム
ユー‐アイ‐ティー‐ピー【UITP】[Union Internationale des Transports Publics]
- デジタル大辞泉
- 《〈フランス〉Union Internationale des Transports Publics》国際公共交通連盟。90か国以上の公共交通機関が会員。1885年設立。本部はブリュッセル…
半身不随 はんしんふずい
- 日中辞典 第3版
- 半身不遂bànshēn bùsuí.交通事故にあって~半身不随になる|遭遇zāoyù交通事故,成了半身不遂.
じゅうりん 蹂躙
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (国土の)devastazione(女);(法律・権利の)violazione(女),oltra̱ggio(男)[複-gi],offesa(女) ◇蹂躙する 蹂躙する じゅうりんする (踏み…
運輸統計 うんゆとうけい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →交通関係統計
Verkehrs=behinderung
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]交通妨害.
Verkehrs=hindernis
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中]交通障害.
Verkehrs=unfall
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男]交通事故.
新居善太郎 (あらい-ぜんたろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1896-1984 昭和時代の官僚。明治29年1月16日生まれ。鹿児島県知事,内務省国土局長などをへて,昭和19年京都府知事,翌年大阪府知事となる。戦後,全国…
自然国境論 しぜんこっきょうろん frontière naturelle
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランスの国土をピレネー,アルプス,ライン,大西洋というように自然の山河を境界として考える思想。この説は,絶対主義政治の確立過程と深い関連…
吞并 tūnbìng
- 中日辞典 第3版
- [動](土地・財産を)横取りする,併呑(へいどん)する;(多くは国土を)侵略する.军阀jūnfá混战hùn…
月間 げっかん
- 日中辞典 第3版
- 一个月yī gè yuè;[催し・運動の]……月.交通安全~月間|交通安全月.~月間の生産高|一个月的产量.
パトロール・カー ぱとろーるかー patrol car
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 警察の緊急車両の一種で、パトカーと略称される。制服警察官が乗車し、一見して警察とわかるように、車体が白と黒に塗り分けられている。地域警察部…
こうき‐てい〔カウキ‐〕【康熙帝】
- デジタル大辞泉
- [1654~1722]中国、清朝の第4代皇帝。在位1661~1722。廟号は聖祖。諱いみなは玄燁げんよう。三藩の乱を治め、台湾を領有し、ロシア・蒙古・チベッ…
tráffic còurt
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 交通裁判所.
しゅう‐うん〔シウ‐〕【舟運】
- デジタル大辞泉
- 舟による交通や輸送。
Verkehrs=chaos
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中]交通の大混雑.
verkehrsgünstig
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [形]交通の便利な.
车费 chēfèi
- 中日辞典 第3版
- [名]車代.交通費.
车资 chēzī
- 中日辞典 第3版
- [名]車賃.交通費.
じこ‐しょうめいしょ【事故証明書】
- デジタル大辞泉
- ⇒交通事故証明書
Verkehrs=delikt
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中]交通違反.
Verkehrs=polizei
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]交通警察.
日ロ平和条約締結問題
- 共同通信ニュース用語解説
- 1945年の第2次世界大戦終結から現在に至るまで、日ロ間で平和条約が締結されていない問題。日本は、ロシアが終戦時に不法占拠した北方領土の日本帰…
返還と引き渡し
- 共同通信ニュース用語解説
- 日ロの北方領土交渉で、日本は北方四島を固有の領土と位置付け、ロシアが占拠して不法に実効支配しているとして「返還」を求めている。一方、ロシア…
ミニ‐ウエー
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉mini+way》路面を補修する道路と同一車線上に組み立て、交通渋滞の緩和をはかる立体道路式路面の仮称。従来の路面補修工事が、車線の変更や…
lo・co・mo・ción, [lo.ko.mo.θjón/-.sjón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 移動,輸送;交通.gastos de locomoción|輸送費.medios de locomoción|輸送[交通]手段.2 〖生物〗 運動,移動.
行き交い ゆきかい
- 日中辞典 第3版
- 往来wǎnglái,交通jiāotōng.~行き交いの激しい通り|交通频繁pínfán的街道.
テルフォード
- 百科事典マイペディア
- 英国の土木技術者。独学で土木・建設技術を学び,英国の道路,運河,橋,港湾の建設,改良に尽力,エルズミア運河(1793年),カレドニア運河(1822…
自然保護 しぜんほご nature conservation
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 狭義には特定の生物の種あるいは群集の保護をいう。しかし自然界ではその構成要素である生物群集同士や無機的環境との間に一定の構造や動的関係が保…
白バイ しろばい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 交通取締りのために用いられる自動二輪車。オートバイの車体が白く塗られていることからこうよばれている。都道府県警察の交通機動隊などに所属し、…
trânsito /ˈtrɐ̃zitu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]❶ 交通,通行proibido o trânsito de automóveis|自動車車輌の通行禁止via para trânsito de pedestres|歩行者通…
ソン・ミンスン 宋 旻淳 Song Min-soon
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書外交官 元韓国外交通商相国籍韓国生年月日1948年7月28日出生地慶尚南道晋陽郡(晋州市)学歴ソウル大学〔1975年〕卒経歴1975年韓国外交通商…
とやまけんこうつうこうえんこうつうあんぜんはくぶつかん 【富山県交通公園交通安全博物館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 富山県富山市にある文化施設。昭和61年(1986)創立。幅広い年齢層を対象とした交通安全のための体験型学習施設。自転車・乗用車のバーチャルシミュレ…
歴史的風土保存区域 れきしてきふうどほぞんくいき
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 歴史的風土を保存するため、史跡・建造物などの周辺の開発が停止され(現状凍結)、地形・地質・植生などの自然的環境が古くからのままに保存されて…
往来妨害罪 おうらいぼうがいざい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 刑法第2編第11章の「往来を妨害する罪」とは、陸上や海上の交通安全を保護するため、交通路や交通機関の運行に支障をきたす行為を処罰するものである…
こうくう‐かんせい〔カウクウクワンセイ〕【航空管制】
- デジタル大辞泉
- 「航空交通管制」の略。
verkehrs=schwach
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [形]交通量の少ない.