「明治神宮野球場」の検索結果

10,000件以上


のり‐の‐にわ〔‐には〕【▽法の▽場】

デジタル大辞泉
法会ほうえや説教など、仏事を行う場所。法場ほうじょう。「春ごとに嘆きしものを―散るがうれしき花もありけり」〈千載・釈教〉

すずもとえんげいじょう【鈴本演芸場】

改訂新版 世界大百科事典

みたいくしゅじょう【三田育種場】

改訂新版 世界大百科事典

ほうしゃせんいくしゅじょう【放射線育種場】

改訂新版 世界大百科事典

ほごさぎょうじょう【保護作業場】

改訂新版 世界大百科事典

がにば【蟹場[温泉]】

改訂新版 世界大百科事典

おおみやそうりんじょう【大宮双輪場】

改訂新版 世界大百科事典

えんけいとうぎじょう【円形闘技場】

改訂新版 世界大百科事典

うてんたいそうじょう【雨天体操場】

改訂新版 世界大百科事典

にわば【ニワバ(庭場)】

改訂新版 世界大百科事典

こうぶじょう【講武場】

改訂新版 世界大百科事典

じさくのうじょうほう【自作農場法】

改訂新版 世界大百科事典

結晶場理論 (けっしょうばりろん)

改訂新版 世界大百科事典
→配位子場理論

屠畜場 (とちくじょう) slaughter house

改訂新版 世界大百科事典
家畜飼育業者がその生産家畜を食用に供するために,獣畜の処理の適正を図り,公衆衛生の向上増進に寄与するため〈と畜場法〉(1953公布)が定められ…

黒坂オートキャンプ場

デジタル大辞泉プラス
山梨県笛吹市にあるキャンプ場。御坂山地(みさかさんち)の麓に位置する。

五色パラダイスキャンプ場

デジタル大辞泉プラス
福島県耶麻郡北塩原村にあるキャンプ場。景勝地、五色沼に近く、ハイキングコースが通じる。

大台スキー場

デジタル大辞泉プラス
秋田県大仙市にあるスキー場。仙北平野を一望できる。秋田自動車道、大曲インターから車で約35分。

白銀台スキー場

デジタル大辞泉プラス
北海道中川郡幕別町にあるスキー場。日高山脈や十勝平野を一望できる。

戸隠キャンプ場

デジタル大辞泉プラス
長野県長野市にあるキャンプ場。周辺は遊歩道を整備。乗馬体験施設や親水公園もある。

暑寒別岳スキー場

デジタル大辞泉プラス
北海道増毛郡増毛町にあるスキー場。暑寒別(しょかんべつ)岳の中腹に広がり、日本海を望む。全日本スキー連盟公認コースがある。

新橋演舞場

デジタル大辞泉プラス
東京都中央区にある劇場。1925年開館。伝統芸能に対応した舞台になっている。

只見スキー場

デジタル大辞泉プラス
福島県南会津郡只見町にあるスキー場。JR只見線の只見駅より徒歩圏内。

やまびこキャンプ場

デジタル大辞泉プラス
愛知県豊田市にあるキャンプ場。三河湖の湖畔に位置する。

吉野山キャンプ場

デジタル大辞泉プラス
佐賀県佐賀市にあるキャンプ場。井手野栗園に隣接。

花園オートキャンプ場

デジタル大辞泉プラス
茨城県北茨城市にあるキャンプ場。花園川に沿う。

平塚競技場

デジタル大辞泉プラス
神奈川県平塚市にあるスポーツ施設。1987年開設。平塚市総合公園内にある。Jリーグ「湘南ベルマーレ」の本拠地。施設命名権により「Shonan BMW スタ…

平山キャンプ場

デジタル大辞泉プラス
山梨県北都留郡小菅村にあるキャンプ場。小菅川沿いに位置する。

南レクオートキャンプ場

デジタル大辞泉プラス
愛媛県宇和島市にあるキャンプ場。四国最大級の日本庭園「南楽園」に近い。

長谷場純孝

朝日日本歴史人物事典
没年:大正3.3.15(1914) 生年:安政1.4.1(1854.4.27) 明治大正期の政党政治家。号は致堂。薩摩国日置郡串木野郷(鹿児島県串木野市)に,藩営芹ケ野金山…

牛場卓蔵

朝日日本歴史人物事典
没年:大正11.3.5(1922) 生年:嘉永3.12(1850) 明治大正期の実業家,政治家。伊勢国一志郡七栗村(三重県久居市)に原平一郎の3男として出生,のち牛場家…

定常場方程式【constant field equation】

法則の辞典
ゴールドマンの式*の別名.イオンの膜透過性と膜の両側のイオン濃度から,その膜の電位を推定するための方程式.

お幕場

デジタル大辞泉プラス
新潟県村上市の岩船港から塩谷付近まで続く海岸沿いの長さ3.5km、幅1kmにわたって広がる、クロマツ、アカマツを主体とする松林。藩政時代、村上藩主…

鈴本演芸場 すずもとえんげいじょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京都台東(たいとう)区上野二丁目にある寄席(よせ)。1857年(安政4)鈴木仙之助により広小路町に開場、軍談本牧(ほんもく)亭といったが、76年(明治…

近接場光 きんせつばこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
光が屈折率の高い媒質から屈折率の低い媒質に進む場合、入射角が、ある臨界角を超えると境界面で光は全反射を起こし、屈折率の低い媒質には光が進ま…

牛場 大蔵 ウシバ ダイゾウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の細菌学者 慶応義塾大学名誉教授。 生年大正2(1913)年4月1日 没年平成15(2003)年11月17日 出生地兵庫県神戸市 学歴〔年〕慶応義塾大…

そうれん‐じょう(サウレンヂャウ)【操練場】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 軍隊で、兵士を教育・訓練するための施設。調練場。練兵場。[初出の実例]「操練場へ代る代る相進み」(出典:行在所日誌‐慶応四年(1868)…

よみ【読】 の 場((ば))

精選版 日本国語大辞典
読みガルタをしている所。[初出の実例]「よみの場へ筆添へて出す奉加帳」(出典:雑俳・柳多留‐初(1765))

さんぎょう‐しけんじょう(サンゲフシケンヂャウ)【蚕業試験場】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大正三年(一九一四)各府県に設置された養蚕に関する研究機関。明治四四年(一九一一)設立の原蚕種製造所を前身とする。農林省蚕業試験…

雑喉場 ざこば

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大阪市西区にある大阪最大の魚市場。江戸時代には堂島の米市,天満の野菜市と並んで,上方三市の一つとして繁栄した。起源は 15世紀末と伝えられる。…

のうじ‐しけんじょう(‥シケンヂャウ)【農事試験場】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 農業技術上の試験研究、調査、鑑定、分析などを行なった国立の研究機関。明治二六年(一八九三)設置。昭和五六年(一九八一)筑波学園都…

しんばし‐ていしゃじょう(‥テイシャヂャウ)【新橋停車場】

精選版 日本国語大辞典
東京都港区東新橋にある汐留駅の旧称。明治五年(一八七二)日本最初の鉄道の始発駅として、脇坂邸跡に開設され、大正三年(一九一四)に東京駅が開…

剣崎浄水場

事典 日本の地域遺産
(群馬県高崎市)「選奨土木遺産」指定の地域遺産。1910(明治43)年竣工。緩速ろ過方式(砂ろ過と生物ろ過の組み合わせ)を採用する貴重な施設

光武酒造場

事典 日本の地域遺産
(佐賀県鹿島市浜町乙2421-1)「佐賀県遺産」指定の地域遺産〔第2005-6号〕。主屋は1881(明治14)年建築。往還北側の土蔵造の建物は明治中期の建築とみ…

蛤浜海水浴場

事典・日本の観光資源
(長崎県南松浦郡新上五島町)「次代(あす)に残そう長崎百景」指定の観光名所。

大浜海水浴場

事典・日本の観光資源
(兵庫県洲本市)「快水浴場百選」指定の観光名所。

興津海水浴場

事典・日本の観光資源
(高知県高岡郡四万十町)「快水浴場百選」指定の観光名所。

浄土ヶ浜海水浴場

事典・日本の観光資源
(岩手県宮古市)「快水浴場百選」指定の観光名所。

袖ヶ浜海水浴場

事典・日本の観光資源
(石川県輪島市)「快水浴場百選」指定の観光名所。

外浦海水浴場

事典・日本の観光資源
(静岡県下田市)「快水浴場百選」指定の観光名所。

室積海水浴場

事典・日本の観光資源
(山口県光市)「快水浴場百選」指定の観光名所。

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android