「アメリカ合衆国憲法」の検索結果

10,000件以上


アメリカン・トイ・テリア【American Toy Terrier】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アメリカ合衆国原産の小型犬。訓練性能が高く適応力に優れ、聴導犬やセラピー犬として使われている。

プロット・ハウンド【Plott Hound】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アメリカ合衆国原産の中型犬。しっかりした筋肉で体力があり、アライグマ狩りなどに使われている。

Bróther Jónathan

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((英古))1 アメリカ合衆国.2 典型的米国人(◆今日では Uncle Sam がふつう).

ルーファス キング

367日誕生日大事典
生年月日:1755年3月24日アメリカ合衆国の上院議員,外交官1827年没

アメリカ合衆国 (アメリカがっしゅうこく) United States of America

改訂新版 世界大百科事典
目次 自然 人口移動 地誌  北東部  中西部  西部  南部 住民,言語  住民  言語 政治  連邦憲法  立法部  行政部  司法部…

アメリカ‐がっしゅうこく【アメリカ合衆国】

デジタル大辞泉
《United States of America》北アメリカ大陸中央部の48州にアラスカ・ハワイを加えた50州と首都地区(コロンビア特別区)からなる連邦共和国。首都…

アメリカ合衆国 あめりかがっしゅうこく United States of America

日本大百科全書(ニッポニカ)
北アメリカ大陸中央部を占める連邦制共和国。略号USA。単にアメリカともいう。本土48州にアラスカおよびハワイの2州を加えた計50州と、1首都地区(コ…

星条旗 せいじょうき

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国の国旗。The Stars and Stripesの訳。[編集部][参照項目] | 国旗

ビアード(Charles Austin Beard) びあーど Charles Austin Beard (1874―1948)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ史研究の革新主義学派の代表的な歴史家。インディアナ州に生まれる。デポー大学卒業後オックスフォード大学に留学し、帰国してコロンビア大…

やきゅう‐の‐でんどう(ヤキウ‥デンダウ)【野球の殿堂】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ( [アメリカ] National Baseball Hall of Fame and Museum の訳語 ) 野球の発祥地といわれるアメリカ合衆国ニューヨーク州クーパースタウンに…

アーカンソー(Arkansas)

デジタル大辞泉
米国南部の州。州都リトルロック。製材業・綿花栽培が盛ん。→アメリカ合衆国[補説]

ジョージ湖 ジョージこ Lake George

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,インディアナ州北西端にある湖。ディープ川の人造湖で長さ 5km。

スノーシュー【Snowshoe】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アメリカ合衆国原産の短毛の猫の品種。セミフォーリン・タイプ。シャムとアメリカン・ショートヘアを交配して作り出された。脚先に靴下をはいたよう…

ピッツバーグ

精選版 日本国語大辞典
( Pittsburgh ) アメリカ合衆国東部、ペンシルベニア州の商工業都市。ペンシルベニア炭田の石炭とスペリオル湖西岸の鉄鉱石を利用したアメリカ有数の…

ロードアイランド

精選版 日本国語大辞典
( Rhode Island ) アメリカ合衆国の州の一つ。ニューイングランド南部の大西洋岸にある。合衆国最小の州。州都プロビデンス。繊維工業が盛ん。独立一…

しゅう‐へい(シウ‥)【州兵】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 古代中国、周の各州におかれていた軍隊。② アメリカ合衆国の各州におかれる予備軍。戦時には正規軍に編入される。陸軍、空軍にあり、正…

スリス川 スリスがわ Souris River

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カナダ,アメリカ合衆国の国境付近を流れる川。全長約 960km。カナダ,サスカチュワン州南東部に発し,南東流してアメリカ合衆国ノースダコタ州に流…

スウェインズ島 スウェインズとう Swains Island

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南太平洋,アメリカ合衆国領サモアに属する環礁。主島トゥトゥイラ島の北北西,トケラウ諸島の南方に位置する。かつてはトケラウ諸島の一部であった…

アラスカ(Alaska)

デジタル大辞泉
北アメリカ大陸北西端にある米国の州。州都ジュノー。もとロシア領で、1867年に買収、1959年に49番目の州となる。面積は50州中最大。→アメリカ合衆国…

権利章典(アメリカ) けんりしょうてん Bill of Rights

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国憲法の最初の修正条項として、連邦議会開設直後に提起され、1791年に追加された修正第1条から第10条までの総称。各邦憲法に存在した権…

États-Unis

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男複]アメリカ合衆国(首都 Washington ワシントンD.C.)

にちべい‐そうごぼうえいえんじょきょうてい〔‐サウゴバウヱイヱンジヨケフテイ〕【日米相互防衛援助協定】

デジタル大辞泉
《「日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定」の通称》⇒MDA協定

ペンタゴン

精選版 日本国語大辞典
( Pentagon 「五角形」の意 ) アメリカ合衆国国防総省の通称。その建物の形状からいう。

アメリカ合衆国 アメリカがっしゅうこく United States of America

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
正式名称 アメリカ合衆国。面積 952万5067km2(陸水 22万1783km2と五大湖 15万5641km2を含み,沿岸水域 10万9645km2と領海 19万8921km2を除く)。…

アメリカ合衆国【アメリカがっしゅうこく】

百科事典マイペディア
◎正式名称−アメリカ合衆国United States of America。◎面積−983万3517km2。◎人口−3億1886万人(2014)。◎首都−ワシントンWashington(60万人,2010…

アメリカ合衆国

小学館 和伊中辞典 2版
Stati(男)[複]Uniti d'Ame̱rica ◇statunitense, americano

アメリカ合衆国 アメリカがっしゅうこく The United States of America

旺文社世界史事典 三訂版
北アメリカ大陸中南部(本土)の48州とアラスカ・ハワイの2州からなる連邦共和国。首都ワシントン1492年,コロンブスが西インド諸島に到着して以来…

ダラス‐フォート・ワース国際空港 だらすふぉーとわーすこくさいくうこう Dallas-Fort Worth International Airport

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、テキサス州北部のダラスとフォート・ワースの中間にある国際空港。1974年開港。ダラス都心部の西約27キロメートルに位置する。長さ4…

マリアナ‐しょとう(‥ショタウ)【マリアナ諸島】

精選版 日本国語大辞典
( マリアナはMariana ) 西太平洋、ミクロネシアの北西部に連なる島群。グアム・サイパンなど一五の島からなる。先住民はチャモロ族・カナカ族。一五…

最高法規 さいこうほうき supreme law

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1国の法体系のなかで,最も強い形式的効力をもつ法のこと。日本国憲法は,「最高法規」と題する第 10章のなかで,「この憲法は,国の最高法規であっ…

ラット・テリア【(American) Rat Terrier】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アメリカ合衆国原産の小型~中型犬。ネズミやアライグマなどの狩りに使われており、3サイズに分類される。

ウィスコンシン

精選版 日本国語大辞典
( Wisconsin ) アメリカ合衆国中北部、ミシガン、スペリオル両湖に面する州。州都マジソン。

サザン・パシフィック鉄道 サザン・パシフィックてつどう Southern Pacific Railroad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国南西部を走る鉄道。総営業キロ数2万 1600kmに達し,アメリカ合衆国の主要な大陸横断鉄道をもつ。そのほか南部のサンセットルートは,…

ホワイト‐ハウス

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] ( [アメリカ] White House ) アメリカ合衆国ワシントン市にある大統領官邸。一八一五年の改装で外観を白色にしたことに由来する。T=ルーズベ…

モンテスキュー

精選版 日本国語大辞典
( Charles de Secondat, baron de La Brède et de Montesquieu シャルル=ド=スコンダ=バロン=ド=ラ=ブレド=エ=ド━ ) フランスの啓蒙思想家。政治哲学…

ウィスコンシン(Wisconsin)

デジタル大辞泉
米国中北部の州。州都マディソン。酪農が盛んで、ミシガン湖岸では工業も行われる。→アメリカ合衆国[補説]

ノース・アメリカン・シェパード【North American Shepherd】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アメリカ合衆国原産の小型犬。オーストラリアン・シェパードを家庭犬用に小型化させたもの。波状の長い被毛をもつ。

**Es・ta・dos U・ni・dos de A・mé・ri・ca, [es.tá.đos u.ní.đos đe a.mé.ri.ka]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] (los) ~アメリカ合衆国,米国〘略 E.U.A., EE. UU.〙:首都 Washington.

アラバマ(Alabama)

デジタル大辞泉
米国南東部の州。州都モントゴメリー。綿花栽培・牧畜が盛ん。鉄鉱石を産し、工業も行われる。→アメリカ合衆国[補説]

アンソニー Anthony, Susan B.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1820.2.15. マサチューセッツ,アダムズ[没]1906.3.13. ニューヨーク,ロチェスターアメリカ合衆国の女性社会改革運動家。フルネーム Susan Brow…

にちべい‐ぎょうせいきょうてい(‥ギャウセイケフテイ)【日米行政協定】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 「日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約第三条に基づく行政協定」の通称。昭和二七年(一九五二)東京で調印され、同年発効。本文二九…

メインクーン

小学館の図鑑NEO[新版]動物
種名 / メインクーン解説 / アメリカのメイン州でつくられた大型の品種です。首の周りや胸に、長いかざり毛があります。体重 / 4~8kg分布 / アメリ…

マウンテン・カー【Mountain Cur】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アメリカ合衆国原産の中型犬。アメリカ中西部の開拓者が連れてきた犬の子孫である。牧畜犬や番犬として使われている。短毛短尾でがっしりした体格で…

ラッセン山 ラッセンさん Lassen Peak

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,カスケード山脈の南端にある高峰。標高 3187m。カリフォルニア州北東部に位置し,アラスカとハワイを除くアメリカ合衆国の数少い活…

ポータケット Pawtucket

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ロードアイランド州北西部にある都市。プロビデンスの市域に続き,ブラックストーン川河畔に位置する。地名はアルゴンキン・インデ…

ユー‐エス‐エー【USA】[United States of America]

デジタル大辞泉
《United States of America》アメリカ合衆国。[補説]書名別項。→ユーエスエー

Conféderate Státes of América

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕《米史》南部連合国(◇1860-61年にアメリカ合衆国から脱退した南部11州が作った).

憲法【けんぽう】

百科事典マイペディア
国の最高法規。形式的に最も困難な手続で変更されるのが通常であり,国の法秩序の頂点にある法。内容的には国民の国家における地位,国家の統治機構…

にちべい‐あんぽじょうやく〔‐アンポデウヤク〕【日米安保条約】

デジタル大辞泉
《「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約」の通称》⇒日米安全保障条約

バーモント(Vermont)

デジタル大辞泉
米国北東部の州。州都モントピーリアー。酪農や果樹栽培が盛ん。→アメリカ合衆国[補説]

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android