「アラファト」の検索結果

10,000件以上


トラファルガー‐みさき【トラファルガー岬】

デジタル大辞泉
《Cabo Trafalgar》⇒トラファルガー

graphite /ɡrafit/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] 〖鉱物〗 黒鉛,石墨,グラファイト.

八月の六日間

デジタル大辞泉プラス
北村薫の小説。2014年刊行。雑誌の副編集長をつとめるアラフォーの女性主人公が山歩きに目覚め、登山の経験を通じて日常生活を見つめなおしていく姿…

カルトグラファー(cartographer)

デジタル大辞泉
《「カートグラファー」とも》地図製作者。地図を作る専門家。

ラ‐ファイエット

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ( Marie Madeleine Pioche de la Vergne, Comtesse de La Fayette マリー=マドレーヌ=ピオシュ=ド=ラ=ベルニュ、コンテス=ド━ ) フランスの女…

16画 (異体字) 8画

普及版 字通
[字音] カイ(クヮイ)[字訓] きよめる[説文解字] [字形] 会意水+廾(きよう)+頁(けつ)。頁は儀礼の際の姿。儀礼に臨むにあたって、顔を洗うことを…

アラフエラ Alajuela

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コスタリカ中部の都市。同名州の州都。首都サンホセの西北西約 20km,中央高原にある町で,標高約 1000m。スペイン植民地時代にはララフエラ,または…

うつくしきおんなにわし〔うつくしきをんなにはシ〕【美しき女庭師】

デジタル大辞泉
《原題、〈イタリア〉Bella giardiniera》ラファエロの絵画。板に油彩。縦122センチ、横80センチ。牧歌的な風景を背景に、聖母マリアと幼児イエス、…

ハント

百科事典マイペディア
英国の画家。ロンドン生れ。1848年,ミレー,ロセッティらとともにラファエル前派を結成,緻密(ちみつ)な写実性と中世的な象徴主義の混じり合った宗…

ファルネジーナ‐そう〔‐サウ〕【ファルネジーナ荘】

デジタル大辞泉
《Villa Farnesina》⇒ビラファルネジーナ

ハント Hunt, William Holman

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1827.4.2. ロンドン[没]1910.9.7. ロンドンイギリスの画家,ラファエル前派の創立者の一人。 1843年ロイヤル・アカデミーに入学し,同学の J.ミ…

イダルゴ

百科事典マイペディア
メキシコ独立運動の先駆者。グアナファト近郊ドローレス村の司祭。フランス革命思想の影響を受け,1810年9月16日インディオを主力として独立戦争を…

ラファエル(Raphael)

デジタル大辞泉
キリスト教の大天使の一。旅行者と病人の保護者。ラファエロの英語名。

pre・rra・fa・e・lis・mo, [pre.r̃a.fa.e.lís.mo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] (19世紀中期英国に起こった)ラファエロ前派の芸術運動.

ファトスヘデラ ふぁとすへでら [学] × Fatshedera lizei Guill.

日本大百科全書(ニッポニカ)
ウコギ科(APG分類:ウコギ科)の半耐寒性半つる性低木。ヤツデの園芸品種とアイビーの一種を交配して育成された観葉植物。茎は半つる性で高さ2メー…

PLO (ピーエルオー)

改訂新版 世界大百科事典
パレスティナ解放機構Palestine Liberation Organizationの略称。アラビア語ではMunaẓẓama al-Taḥrīr al-Filasṭīnīya。1948年のイスラエル国家誕生(…

Nélson's Cólumn

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
ネルソン記念柱(◇London のトラファルガー広場にある).

トラファルガー‐の‐かいせん【トラファルガーの海戦】

精選版 日本国語大辞典
( トラファルガーはTrafalgar ) 一八〇五年一〇月、ネルソン提督の率いるイギリス艦隊が、イベリア半島南端のトラファルガー岬沖合で、フランス‐スペ…

スタッファ‐とう〔‐タウ〕【スタッファ島】

デジタル大辞泉
《Staffa》英国スコットランド西岸沖、インナーヘブリディーズ諸島の無人島。マル島の西方約10キロメートルに位置する。溶岩の冷却に伴ってできた柱…

アラフエラ(Alajuela)

デジタル大辞泉
コスタリカ中部、首都サンホセの北西約20キロメートルにある国内第2の都市。アラフエラ県の県都。国民的英雄、フアン=サンタマリアの出身地で、彼の…

ルドルフ・フォン・エムス るどるふふぉんえむす Rudolf von Ems (1200―54?)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ゴットフリート・フォン・シュトラスブルクの系譜に連なる中世叙事詩人。『アレクサンダー』の序章はドイツ語で書かれた最初の系統的詩論であり、『…

ag・ra・pha /ǽɡrəfə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]〔単複両扱い〕《キリスト教》アグラファ,(聖書外)聖言資料.

Tra・fál・gar Squáre /trəfǽlɡər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
(ロンドンの)トラファルガー広場(◇ネルソン像をいただく記念柱がある).

美しき女庭師

デジタル大辞泉プラス
イタリア、ルネサンスの画家ラファエロ・サンティの絵画(1507)。原題《Bella giardiniera》。『聖母子と幼児聖ヨハネ』とも呼ばれる。聖母マリアと…

アラフォー

知恵蔵
「アラウンド・フォーティー」の略語で、40歳前後を指す。2008年4~6月に放映された天海祐希主演の同名ドラマ「Around40」(TBS)のヒットが火をつけ、…

アラフラオオニシ Syrinx aruanus; Australian trumpet shell

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
軟体動物門腹足綱オニコブシガイ科。アラフラ海の真珠採取船が多く持帰って飾り物にしたのでその名がついた。世界最大の巻貝で,殻高 60cm,殻径 35c…

ウルビノ

百科事典マイペディア
イタリアのマルケ州にある歴史都市。15世紀後半から16世紀にかけて,フェデリコ・ダ・モンテフェルトロ公は町を発展させた。神の建築と呼ばれるドゥ…

con・tra・fa・got, [kon.tra.fa.ǥót]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖音楽〗 コントラファゴット,コントラ[ダブル]バスーン.

トラファルガー‐ひろば【トラファルガー広場】

精選版 日本国語大辞典
ロンドンの都心部、ウェストミンスター区にある広場。トラファルガーの海戦の勝利を記念して一八二九年に着工、四一年に完成した。中央にネルソン提…

アラフラ海 あらふらかい Arafura Sea

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストラリアとインドネシアとの間の海域。オーストラリア北岸(アーネム・ランド)、カーペンタリア湾、トレス海峡、ニューギニア島(西イリアン…

黒色片岩【こくしょくへんがん】

百科事典マイペディア
泥質岩を起源とする結晶片岩のうちで変成度の低いもの。グラファイト(石墨)を含み色が黒いので一般にこのように呼ばれる。正規の岩石名ではなく,…

ラファイ(Rafaï)

デジタル大辞泉
中央アフリカ共和国南東部の町。シンコ川とムボム川の合流点に位置し、コンゴ民主共和国との国境に近い。アザンデ族が多く居住する。

聖母子と幼児聖ヨハネ

デジタル大辞泉プラス
イタリア、ルネサンスの画家ラファエロ・サンティの絵画『美しき女庭師』の別邦題。

―アラフラ海 アラフラかい

日中辞典 第3版
〈地名〉[オーストラリア]阿拉弗拉海Ālāfúlā Hǎi.

らふぁえる【ラファエル(画家)】

改訂新版 世界大百科事典

ハント(William Holman Hunt) はんと William Holman Hunt (1827―1910)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの画家。ロンドンに生まれ、同地に没。1844年からロイヤル・アカデミーの美術学校に学び、在学中知り合ったJ・E・ミレイ、D・G・ロセッティ…

con・tra・ba・jón, [kon.tra.ƀa.xón]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖音楽〗 コントラバスーン,コントラファゴット.

ディグル川 ディグルがわ Sungai Digul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドネシア,ニューギニア島南部を流れる川。全長 540km。ニューギニア島の脊梁山脈であるマオケ山脈に源を発し,広大な低湿地を蛇行しながらアラ…

カーペンタリア湾【カーペンタリアわん】

百科事典マイペディア
オーストラリア北部,ヨーク岬半島とアーネム・ランドに囲まれた浅い入海。北はアラフラ海に続く。西部にグルート・アイランド島,南部にウェルズリ…

サラファン さらふぁん сарафан/sarafan ロシア語

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの民族衣装の一つ。婦人たちがブラウス(ルバハ)の上から着る袖(そで)のない表着。基本的には、体にフィットする袖なしの胴部と、たっぷりと…

メロン Meron

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メイロンともいう。イスラエルの北部,ガリラヤ高地地方,ツェファトの北西の山地にある村。付近に,旧約聖書のヨシュアに関係ある「メロムの泉」が…

FATF

英和 用語・用例辞典
金融活動作業部会 ファトフ (Financial Action Task Forceの略。1989年のアルシュ・サミット経済宣言を受けて設立された国際組織。世界各国のマネー…

ココカラファイン

共同通信ニュース用語解説
本社は横浜市にあり、全国に1300超の店舗を持つ。2008年に関東地盤のセイジョー(東京)と関西地盤のセガミメディクス(大阪市)が経営統合して設立。各…

第四の館

デジタル大辞泉プラス
米国の作家R・A・ラファティのSF小説(1969)。原題《Fourth Mansions》。

地球礁

デジタル大辞泉プラス
米国の作家R・A・ラファティの奇想小説(1968)。原題《The Reefs of Earth》。

天国の恋

デジタル大辞泉プラス
東海テレビ制作、フジテレビ系列放映による日本の昼帯ドラマ。2013年10月~12月放映(全45回)。エロスと死をテーマに、アラフォー女性の破滅的な愛…

バーガ Vaga, Perino del

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1501.6.28. フィレンツェ[没]1547.10.19. ローマイタリアの画家。本名 Pietro Buonaccorsi。生地で R.ギルランダイオの工房で修業したのち,1515…

宇宙舟歌

デジタル大辞泉プラス
米国の作家R・A・ラファティのSF小説(1968)。原題《Space Chantey》。

蛇の卵

デジタル大辞泉プラス
米国の作家R・A・ラファティのSF小説(1987)。原題《Serpent's Egg》。

ラファエル コラン

367日誕生日大事典
生年月日:1850年6月17日フランスの画家1916年没

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android