イルカネットワーク
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社イルカネットワーク」。英文社名「IRUCARNETWORK Co., LTD.」。サービス業。平成8年(1996)創業。同10年(1998)設立。本社は名古屋…
ハルフト【HULFT】[harmonious universal link file transfer]
- デジタル大辞泉
- 《harmonious universal link file transfer》インターネットなどのTCP/IPネットワーク上で、ファイルを転送するためのミドルウエア。セゾン情報シス…
オンデマンド出版
- 知恵蔵
- オンデマンドとは、「要求に応じて」の意。書籍や雑誌のコンテンツ(中身)をデジタルデータ化(電子データ化)してコンピューターに蓄積し、利用者の要…
サイマル‐ほうそう〔‐ハウソウ〕【サイマル放送】
- デジタル大辞泉
- 《simultaneous broadcasting》同じ時間帯に同じ番組を異なるチャンネル・放送方式・放送媒体などで放送すること。テレビ・ラジオ、AM・FM、地上デジ…
ソフトフォン【softphone】
- IT用語がわかる辞典
- コンピューターとコンピューターネットワークを利用して音声通信を実現するアプリケーションソフト。またはその仕組み。従来の電話回線を利用せず、…
フットワーク footwork
- 日中辞典 第3版
- 〈体育〉[歩き方]步法bùfǎ;[技能]脚技jiǎojì,脚功jiǎogōng.軽快な~フットワーク|轻…
ришелье́
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- (不変)[中]切り抜き刺繍,カットワーク
ビジー【busy】
- IT用語がわかる辞典
- コンピューターに処理すべき作業が集中して、コンピューターの動作が遅くなったり、コンピューターが操作を受け付けなくなったりする状態。また、回…
アテイン
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「アテイン株式会社」。英文社名「Attain Corporation」。情報・通信業。平成4年(1992)設立。本社は東京都千代田区神田須田町。CD・DVD制作…
クライアント
- 知恵蔵
- コンピューターの機能上の種別を表す言葉。ネットワーク上で、ウェブの閲覧やメールの配信など、各種サービスを提供する機能を受け持つ機械が「サー…
ティム・オライリー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- OReilly Media社の創立者で社長。Web2.0ブームのきっかけとなった論文「What is Web 2.0」を2005年9月に発表した。出版社のオライリー、Webサイトの…
初級システムアドミニストレータ試験
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 情報処理推進機構(IPA)が実施する、情報システムに対する正しい認識と、利用者の立場に立って情報化を推進する技術者としての能力を問う試験。パソ…
エル‐エー‐シー‐ピー【LACP】[link aggregation control protocol]
- デジタル大辞泉
- 《link aggregation control protocol》コンピューターネットワークのリンクアグリゲーションで用いられるプロトコル。2000年に標準規格IEEE802.3ad…
フレックスレイ(FlexRay)
- デジタル大辞泉
- 車載ネットワークの通信規格の一。2002年に欧州の主要自動車メーカーにより最初の仕様が策定された。CANに比べて高コストだが、データ転送速度(最大…
ビデオコマース びでおこまーす video commerce
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- インターネット通販事業者がサイト内に動画コンテンツを組み込む手法。Vコマース、動画コマースなどともよばれる。従来、ネット通販のサイト構成は静…
ウエアラブル端末
- 共同通信ニュース用語解説
- 身に着けて使う電子情報端末で、電機メーカーやIT各社が開発にしのぎを削っている。ネットワークと接続して使用者の位置情報を入手したり、センサー…
ツイッター Twitter
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- パーソナル・コンピュータ(パソコン)または携帯電話を経由してインターネット上で受信者グループに短文を配布するミニブログ・サービス(→ブログ)…
Parallels Workstation
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Parallelsが開発したPC向けの仮想PCソフト。ゲストOSとしてWindowsやLinuxなどを同時起動できる。最新バージョンは2.2(2008年9月現在)。ハイパーバ…
地域プラットフォーム
- 産学連携キーワード辞典
- 「地域プラットフォーム」とは地域資源を活用した新事業創出を目的とした、産業支援機関、大学、自治体などの事業創造支援のネットワークを指す。199…
ワーク‐グループ(work group)
- デジタル大辞泉
- 1 共通の問題に取り組んだり、共同で作業を行ったりする人たちの集団。作業班。2 Windowsウインドウズで構築されたLANランによる小規模なコンピュ…
ファイブゼロ‐ジャパン(00000JAPAN)
- デジタル大辞泉
- 大規模な災害や通信障害の発生時に運用される無料Wi-FiワイファイのSSID(ネットワーク名)。各通信事業者で共通して用いられ、通信契約の有無によら…
デュアルネットワークサービス
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- FOMA方式のエリアは、まだ505iなどmova方式より狭い。それを解消するのがデュアルネットワークサービスだ。movaをサブ機として登録すればFOMAのエリ…
軽急便
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「軽急便株式会社」。英文社名「KEIKYUBIN., CO., LTD.」。金融業。昭和58年(1983)創業。同61年(1986)設立。本社は名古屋市中区葵。軽貨物運…
IEEE802.16
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- IEEEが策定した広域無線通信の規格。光ファイバーやADSLの敷設が困難な地域で、高速なインターネット通信を実現する規格として考案された。2001年に…
札幌テレビ放送 さっぽろてれびほうそう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 北海道一円をサービス・エリアとするテレビ、ラジオ兼営の民間放送局。略称STV。1959年(昭和34)4月、北海タイムス社、道内および中央の有力財界人…
pixiv ぴくしぶ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イラスト投稿に特化したSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。2007年(平成19)9月公開。インターネットサービス事業を行う日本の会社、…
アドバンス
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] advance ) 前払い金。また、前貸し金。〔舶来語便覧(1912)〕
ping2, PING
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《コンピュ》接続試験用パケット,PING(◇応答遅延などを調べるために送る).━━[動](他)1 〈ネットワークの接続を〉PINGで確認する.2 …
NTTコムウェア
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「NTTコムウェア株式会社」。登記社名「エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社」。英文社名「NTT COMWARE CORPORATION」。情報・通信業。平…
赤ロム
- 知恵蔵mini
- 通信事業者によってモバイルネットワーク通信の利用を停止された中古の携帯電話端末を指す俗称。画面のアンテナマークが赤く表示されるため同名称で…
ネット選挙
- 知恵蔵
- ホームページやブログの開設、電子メール配信等、インターネットで利用可能なサービスを使って選挙活動を行うこと。 現在の公職選挙法では、第142条…
どこでも対局 役満 アドバンス
- デジタル大辞泉プラス
- 任天堂が発売するゲームソフト。テーブルゲーム。2001年10月発売。ゲームボーイアドバンス用。「役満」シリーズ。
産地同定法【さんちどうていほう】
- 百科事典マイペディア
- 文化財の原材料の産地を知る方法。石製品や金属製品では地球上に元素が偏在することを利用し,放射線を用いた蛍光X線分析や放射化分析,同位体分析…
WDM
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Wavelength Division Multiplexingの略。広帯域の光ネットワーク技術で、「波長分割多重」と訳される。1本の光ファイバーに、異なる波長の光を通して…
ガルーダ航空[会社]【ガルーダこうくう】
- 百科事典マイペディア
- インドネシア最大の定期航空会社。1949年に国営として設立された。島嶼として広域に広がるインドネシア国内に広域なネットワークを持つだけでなく,A…
日本インフォメーション
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「日本インフォメーション株式会社」。略称「NIC」。英文社名「NIPPON INFORMATION CO., LTD.」。情報・通信業。昭和49年(1974)設立。本社は…
長期記憶 ちょうききおく long-term memory
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 短期記憶に対する用語で,記憶材料の提示後,比較的長い期間保持されている記憶。保持内容がなんらかの処理,たとえば復唱,符号化,既有の知識のネ…
嘘松
- 知恵蔵mini
- TwitterなどのSNS (ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に投稿された真偽が定かではない話、もしくは、その話の投稿者を指す言葉。突飛なエピソ…
リンクコーデ
- 知恵蔵mini
- 親子や夫婦、恋人、友人同士で服の色柄、素材、アイテムなどを部分的にリンク(関連)させたコーディネートのこと。全く同じデザインや色柄のアイテム…
大震災直後の通信状況
- 共同通信ニュース用語解説
- 東日本大震災が発生した直後の被災地では、携帯電話は通話の集中でつながりにくくなったほか、津波による回線の切断や大規模停電が原因で固定電話が…
Facebook
- 知恵蔵
- ソーシャルネットワークサービスの一つ。2004年にアメリカで開設された。創業者らが米国・ハーバード大の学生時代に、同大の学生名簿をインターネッ…
ビンテージ【vintage】
- 飲み物がわかる辞典
- ➀ワインについて、用いたぶどうを収穫した年。その年の気候条件や作柄から、ワインの出来不出来を判断する目安となる。 ➁➀をラベルに表示したワイン…
基本認証
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Webサイト閲覧時に使用するプロトコルであるHTTPが備えるもっとも基本的なユーザー認証方式。ユーザーの資格情報を収集するためにネットワーク上で広…
ネットワークモデル
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- データベースを表現するデータモデルのひとつ。データを木構造で表現し、子が複数の親を持てる。
東部ネットワーク
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「東部ネットワーク株式会社」。英文社名「TOHBU NETWORK CO., LTD.」。陸運業。昭和18年(1943)「横浜東部運送株式会社」設立。平成4年(1992…
イー‐ディー‐アール【EDR】[endpoint detection and response]
- デジタル大辞泉
- 《endpoint detection and response》エンドポイント3の端末を監視し、サイバー攻撃による異常や不審な挙動を検知するシステムやソフトウエア。端末…
インフラ‐シェアリング
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉infrastructure+sharingから》特に移動通信事業において、基地局をはじめとする通信ネットワークなどのインフラを、複数の事業者で共同利用…
さいしょうけんげん‐の‐げんそく〔サイセウケンゲン‐〕【最小権限の原則】
- デジタル大辞泉
- コンピューターネットワークや情報管理システムの運用において、利用者に与える権限を必要最小限にとどめること。不正アクセスやマルウエア感染など…
シーエス‐フォールバック【CSフォールバック】
- デジタル大辞泉
- 《circuit switched fall back》高速無線データ通信規格LTEのネットワークと第三世代携帯電話の回線網を交換する仕組み。LTE上で音声通話を行うVoLTE…
サイトライセンス契約
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ライセンス契約のひとつ。コーポレートライセンス契約とも呼ばれる。1本のソフトウェアに1人、もしくは1台のみに利用の許可を与えるのではなく、ネッ…