「ナッツ」の検索結果

10,000件以上


ライマン‐こうかいどう〔‐コウクワイダウ〕【ライマン公会堂】

デジタル大辞泉
《Ryman Auditorium》米国テネシー州の都市ナッシュビルにある建物。19世紀末の建造当初は礼拝や集会などに利用され、のちにコンサートやミュージカ…

かっぱえびせん

デジタル大辞泉プラス
カルビー株式会社が販売するスナック菓子の商品名およびブランド名。えびを練り込んでいる。1964年発売。食べきりやすい小袋入りや、パーティー向け…

シースクリーム

デジタル大辞泉プラス
長崎県長崎市に本店を置く梅月堂の名物菓子。カスタードクリームを挟んだスポンジケーキの上に、生クリーム、缶詰の黄桃とパイナップルが載ったもの…

そう‐はいせつこう(‥ハイセツカウ)【総排泄腔】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =そうはいしゅつこう(総排出腔)[初出の実例]「鳥の羽毛をむしり、総排泄腔(ハイセツコウ)から木の枝で腸を出して」(出典:ニューギニ…

けい‐りゅう(‥リウ)【&JISEC41;流】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 河川の水量が少ない状態で、流れること。細く流れること。また、その流れ。[初出の実例]「是より西南に滎流する四百七十英里にて、『シン…

ペルゴレージ Pergolesi, Giovanni Battista

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1710.1.4. イェジ[没]1736.3.16. ポッツオーリイタリアの作曲家。ナポリで G.グレコ,F.ドゥランテらに学ぶ。 1732年スティリアーノ公の楽長とな…

ジョン マリン John Marin

20世紀西洋人名事典
1870.12.23 - 1953.10.1 米国の画家。 ニュージャージー州ラザフォード生まれ。 建築家として活躍した後、ペンシルベニア美術学校でアンシュッツに…

大徳寺納豆【だいとくじなっとう】

百科事典マイペディア
→浜納豆

ナッキーラル Nakkīrar

改訂新版 世界大百科事典
古代タミル(南インド)の代表的詩人。生没年不詳。古典サンガム文学(1~3世紀)におさめられた《ネドゥナルバーダイ(快く流れ来る北風)》ほかい…

アーロン ブルックス Aaron Brooks バスケットボール

最新 世界スポーツ人名事典
バスケットボール選手(ロケッツ)生年月日:1985年1月14日国籍:米国出生地:ワシントン州シアトル学歴:オレゴン大学経歴:2007年ドラフト1巡目全体2…

レービ(Primo Levi) れーび Primo Levi (1919―1987)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの小説家。トリノのユダヤ人の家庭に生まれ、トリノ大学で化学を学んだ。1943年、レジスタンス活動中に捕らえられ、アウシュウィッツ強制収…

ノース・カロライナ のーすかろらいな North Carolina

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国東部の州。面積13万6197平方キロメートル、人口804万9313(2000)。独立13州の一つ。北はバージニア州、西はテネシー州、南はジョージ…

ウォールデン(Walden)

デジタル大辞泉
米国マサチューセッツ州ボストン西郊、コンコードの近くの池。H=D=ソローの「森の生活」の舞台。

妻という名の魔女たち

デジタル大辞泉プラス
米国の作家フリッツ・ライバーのダーク・ファンタジー(1952)。原題《Conjure Wife》。

しょっつる

デジタル大辞泉プラス
秋田県の名物。塩漬けにしたハタハタをつかった醤油(魚醤)。名称は、塩汁から転じたとされる。

トッツィー

デジタル大辞泉プラス
1982年製作のアメリカ映画。原題《Tootsie》。ダスティン・ホフマン主演のコメディー。監督:シドニー・ポラック、共演:ジェシカ・ラング、テリー・…

イッツモア

デジタル大辞泉プラス
株式会社いちやまマートが展開するスーパーマーケットのチェーン。主な出店地域は山梨県。

いなっピー

デジタル大辞泉プラス
愛知県稲沢市で主に活動する地域キャラクター。2007年登場。緑の髪をした黄色の生物。白いはちまきとふんどしを巻いている。2008年の市制施行50周年…

ウォルフ Christian Wolff(Wolf) 生没年:1679-1754

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの哲学者。北ドイツのブレスラウBreslau(現,ポーランドのブロツワフ)の生れ。イェーナ大学で数学と哲学を学ぶ。ライプニッツとの文通(1704…

ボルト bolt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
物体を締めつけるとき,一般にナットと組合せて用いるねじ部品の総称。特殊なものを除けば,金属の丸棒の一端に頭があり,他端におねじが切ってある…

黄金分割 おうごんぶんかつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
線分を黄金比に分けること。黄金比とは、ある長方形の2辺の長さの比で、その長方形から短い辺を1辺とする正方形を除いてできる残りの長方形が初めの…

チーグラー-ナッタ触媒 チーグラーナッタショクバイ Ziegler-Natta catalyst

化学辞典 第2版
1953年,K. Ziegler(チーグラー)は,TiCl4とAl(C2H5)3とを用いて常温・常圧下でエテンの高重合に成功した.一方,1955年,G. Natta(ナッタ)は,α-TiC…

仏通寺 (ぶっつうじ)

改訂新版 世界大百科事典
広島県三原市にある臨済宗仏通寺派の本山。御許山と号する。仏通寺川沿いの深山幽谷の勝地にあり,域内に伝雪舟作の庭をもつ篩月(しげつ)庵,三級…

くっついた

デジタル大辞泉プラス
三浦太郎による絵本作品。2005年刊行。

摂津源氏 せっつげんじ

山川 日本史小辞典 改訂新版
摂津国多田荘(現,兵庫県川西市)を根拠とした清和源氏。満仲(みつなか)は多田荘に土着して多田源氏の祖となり,子頼光は摂津源氏の祖といわれた。多…

シーバー Seaver, Tom

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1944.11.17. カリフォルニア,フレズノ[没]2020.8.31. カリフォルニア,カリストガトム・シーバー。アメリカ合衆国のプロ野球選手。フルネーム G…

お‐とっ‐つぁん【御父つぁん】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =おとっさん(御父様)[初出の実例]「おとっん、まだ熱いものを」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)前)「お父つぁんだって私だって、…

モナド(monad)

デジタル大辞泉
単子。哲学で、宇宙を構成する形而上学的な単純実体。特に、ライプニッツ哲学の根本原理。→モナド論

クリスピー(crispy)

デジタル大辞泉
[形動]ぱりぱりしたさま。さわやかなさま。「クリスピーな食感」「クリスピータイプのピッツァ」

ダブル‐プレー(double play)

デジタル大辞泉
野球で、守備側の連続したプレーによって攻撃側の二人を一度にアウトにすること。併殺。重殺。ゲッツー。

サーティフ【SIRTF】[Space Infrared Telescope Facility]

デジタル大辞泉
《Space Infrared Telescope Facility》⇒スピッツァー宇宙望遠鏡

パシオン

デジタル大辞泉プラス
日本のサッカー地域リーグのチーム、ノルブリッツ北海道のチームマスコット。キタキツネがモチーフ。

しゃっ‐つら【しゃっ面】

デジタル大辞泉
《「しゃっ」は接頭語》他人をののしって、その顔をいう語。しゃつら。「悪々敷にくにくしい叔母の―」〈二葉亭・浮雲〉

ひっ‐つか・む【引っ×掴む】

デジタル大辞泉
[動マ五(四)]勢いよく、また荒々しくつかむ。「襟元を―・む」[類語]捕まえる・掴つかむ・捉とらえる・握る・押さえる・把捉はそくする・捕捉ほそ…

ひっ‐つ・める【引っ詰める】

デジタル大辞泉
[動マ下一][文]ひっつ・む[マ下二]《「ひきつめる」の音変化》髪を後ろに引っ張って束ねる。「洗い髪を―・める」

ぶっ‐つか・る【▽打っ付かる】

デジタル大辞泉
[動ラ五(四)]「ぶつかる」に同じ。「勢いあまってドアに―・る」

クッツェー(John Maxwell Coetzee)

デジタル大辞泉
[1940~ ]南アフリカ共和国の小説家。大学教授を務めるかたわら小説を執筆し、「マイケル・K」と「恥辱」で2度のブッカー賞を受賞。1987年にエルサ…

なきっ‐つら【泣きっ面】

デジタル大辞泉
「なきつら」の音変化。「泣きっ面をかく」

くくまっつ【ククマッツ】

改訂新版 世界大百科事典

デーニッツ でーにっつ Karl Doenitz (1891―1980)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの軍人。1910年海軍に入り、第一次世界大戦に参戦。1936年新設の潜水艦隊司令官に就任した。彼の考案によるUボート(潜水艦)集団作戦および夜…

ゴッツォリ ごっつぉり Gozzoli (1420―1497)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリア初期ルネサンスの画家。本名はベノッツォ・ディ・レーゼBenozzo di Leseで、金属細工の徒弟から身をおこし、一時フィレンツェ洗礼堂の門扉を…

アレッツォ あれっつぉ Arezzo

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリア中部、トスカナ州アレッツォ県の県都。人口9万1582(2001国勢調査速報値)。エトルリア人の主要都市として発足、のちにローマ人の植民地とな…

しょっつる【塩汁】

日本の郷土料理がわかる辞典
魚醤(ぎょしょう)の一種で、はたはたなどの魚を塩漬けにして発酵・熟成させ、溶けてどろどろになった液をこしたもの。秋田の特産品。魚の強い風味が…

ホルビッツ ほるびっつ Howard Robert Horvitz (1947― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの生物学者。イリノイ州シカゴに生まれる。マサチューセッツ工科大学で経営学、数学を専攻、1974年にハーバード大学で生物学の博士号を取得…

ごっつぉう【御馳走】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ごっつぉ」とも ) 「ごちそう(御馳走)」の変化した語。[初出の実例]「今日はわてへ一人で御(ゴッ)つぉうの独り占めや」(出典:父の…

しゃっ‐つら【しゃっ面】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「しゃっ」は接頭語 ) 相手をののしって、その顔をいう語。しゃつら。[初出の実例]「りうたつと云づくにうがはやり出〈略〉雨の祈をし…

かっ‐つか・む【掻掴】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 マ行四段活用 〙 ( 「かっ」は接頭語 ) 勢いよくつかむ。強くつかむ。ひっつかむ。[初出の実例]「さし入たると押ならべて組所を、すへさん…

おっ‐つ・める【追詰】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 マ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]おっつ・む 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 「おいつめる(追詰)」の変化した語。[初出の実例]「馬武者を八町…

ひっ‐つ・める【引詰】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 マ行下一段活用 〙 「ひきつめる(引詰)」の変化した語。[初出の実例]「かやうにひっつめて、かい取ていい候事、いまだきかぬ事にて候」(…

ヤノビッツ やのびっつ Gundula Janowitz (1937― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツのソプラノ歌手。ベルリンに生まれ、オーストリアのグラーツで声楽を学ぶ。1959年、カラヤンにみいだされてウィーン国立歌劇場研究生となり、…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android