「アンティオキア」の検索結果

10,000件以上


W.S. アダムズ Walter Sydney Adams

20世紀西洋人名事典
1876.12.20 - 1956.5.11 米国の天体物理学者。 元・アメリカ天文学会長,元・国際天文連合副会長。 アンティオケ(シリア)生まれ。 1901年ヤーキス天…

エウセビオス(ニコメディアの) Eusebios 生没年:?-341ころ

改訂新版 世界大百科事典
ニコメディア主教(?-339)。アリウス派の4世紀前半の中心人物。追放されたアリウスを擁護したが,ニカエア公会議の決議には署名した。のち皇帝コン…

カッサンドロス

百科事典マイペディア
マケドニアの部将でディアドコイの一人。前316年以後マケドニア,ギリシアを支配し,前301年アンティゴノス1世(アンティゴノス朝)を破って権力を…

レドンダ‐とう〔‐タウ〕【レドンダ島】

デジタル大辞泉
《Redonda》西インド諸島東部、アンティグアバーブーダの島。主島アンティグア島の西約50キロメートルに位置する。火山性の無人島で、周囲を急峻な断…

アンティオコス1世(救済者)(アンティオコスいっせい(きゅうさいしゃ)) Antiochos Ⅰ (Soter)

山川 世界史小辞典 改訂新版
前324~前261(在位前281~前261)セレウコス1世の子。シリア王。マケドニアには平和協調政策をとり,またアナトリアの北・西・南部を次々に失ったが,…

パウロ ぱうろ Paulos ギリシア語 (?―64ころ)

日本大百科全書(ニッポニカ)
キリスト教の使徒。ヘブル名はサウロ。小アジアのキリキア州タルスス生まれのユダヤ人。ヘレニズム文化の影響を豊かに受けたが、それ以上にユダヤ教…

アンティゴノス[2世] Antigonos Ⅱ 生没年:前319-前239

改訂新版 世界大百科事典
マケドニア王。在位,前276-前239年。アンティゴノス1世の孫。〈ゴナタス〉の称号は意味不詳。デメトリオス1世とアンティパトロスの娘の間に生まれる…

ユリアヌス ゆりあぬす Flavius Claudius Julianus (332―363)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ローマ皇帝(在位361~363)。「背教者」として知られる。コンスタンティヌス大帝の甥(おい)。父は一族内訌(ないこう)のため殺され、幼時は兄ガルスC…

バーブーダ‐とう〔‐タウ〕【バーブーダ島】

デジタル大辞泉
《Barbuda》西インド諸島東部、アンティグアバーブーダの島。主島アンティグア島の北約40キロメートルに位置する。17世紀後半に英国から移住したコド…

アンティオコス[7世] Antiochos Ⅶ 生没年:前159ころ-前129

改訂新版 世界大百科事典
シリア王国の王。在位,前139か138-前129年。デメトリオス1世の次子。パルティアの捕虜となった兄デメトリオス2世のあとを襲って即位。前134年ユダヤ…

アンティゴネ

精選版 日本国語大辞典
( Antigone )[ 異表記 ] アンチゴーネ[ 一 ] ギリシア神話のテーベの王オイディプスの娘。盲目となった父に従い各地を放浪。テーベに帰り、国法を犯…

intimiste

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[名],[形]〚美〛〚文〛アンティミスト(の).

バシレイオス[1世] Basileios Ⅰ Makedōn 生没年:827-886

改訂新版 世界大百科事典
ビザンティン帝国の皇帝。在位867-886年。トラキアの農家の出身。ミハエル3世の庇護の下に馬丁から副帝に出世。後に同帝を暗殺し即位し,マケドニア…

十字軍【じゅうじぐん】

百科事典マイペディア
広義には中世ヨーロッパにおけるキリスト教徒の異教徒・異端者との戦い。狭義には11―13世紀にヨーロッパ諸国民がキリスト教発祥の聖地パレスティナを…

アンチミテ(〈フランス〉intimité)

デジタル大辞泉
《「アンティミテ」とも》親密さ。仲のよさ。

カシュ(Kaş)

デジタル大辞泉
トルコ南西部の町。地中海に面し、沖合約3キロメートルにギリシャ領のカステロリゾ島が浮かぶ。リキア人が建設し、古代ギリシャ時代にはアンティフェ…

シメオン[柱頭行者] シメオン[ちゅうとうぎょうじゃ] Simeon Stylites

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]350頃.キリキア[没]459修道院生活ののち,アンチオキア近郊で孤独な隠者となり,苦行を求めて柱頭に起居する生活を始め,最初の柱頭行者となる。…

フェリクス1世 フェリクスいっせい Felix I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]274.12.30. ローマ第26代教皇(在位 269~274)。聖人。教皇ディオニシウス(在位 259/260~268)の後任に選ばれて登位。キリストの三位一…

カサンドロス Kasandros

旺文社世界史事典 三訂版
前358ごろ〜前297マケドニア王(在位前316〜前297)アレクサンドロス大王の遠征中,マケドニアを管理していたアンティパトロスの子。父の死後,アン…

キニク‐がくは【キニク学派】

デジタル大辞泉
《犬のような、の意のギリシャ語kynikosから》アンティステネスを祖とする古代ギリシャ哲学の一派。シノペのディオゲネスにみられるように禁欲的な自…

vulnerària

伊和中辞典 2版
[名](女)〘植〙アンティリス(マメ科で飼料となる).

テオドシウス2世(テオドシウスにせい) Theodosius Ⅱ

山川 世界史小辞典 改訂新版
401~450(在位408~450)ビザンツ帝国の皇帝。幼時には高官アンテミウスや姉プルケリアが実権を握り,結婚後は妃エウドキアも政治に関与したが,彼自…

セント・ジョンズ(アンティグア・バーブーダ)【セントジョンズ】

百科事典マイペディア
カリブ海東部の島国,アンティグア・バーブーダの首都。同国の主島アンティグア島の北西岸に位置する。18世紀にはイギリス海軍の,西インド諸島にお…

アンティケ〔州〕 アンティケ Antique

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フィリピン,ビサヤ諸島西部,パナイ島西部の州。西岸沿いに細長く延び,東部の州境には標高 1000~2000mの山脈が連なる。狭い海岸平野に人口が集中…

アグア‐さん【アグア山】

デジタル大辞泉
《Volcán de Agua》グアテマラ中南部にある山。標高3760メートル。古都アンティグアの南約10キロメートルに位置する。美しい山容の成層火山で、1541…

フラビアヌス1世[アンチオキア] フラビアヌスいっせい[アンチオキア] Flavianus I; Flavian I of Antiocheia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]320頃[没]404. ペトラアンチオキア総大司教。アリウス派によってもたらされた,いわゆるアンチオキア離教 (361~415) において,正統のニカイア…

Stilmöbel

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]アンティーク家具.

アンティミスム

百科事典マイペディア
親密な心情を基調とする芸術傾向。室内などの身近な生活に主題を求め,つつましやかに素直に愛情をこめて表現する態度を意味する。ナビ派のビュイヤ…

pointieren

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[ポアンティーレン] [他]強調する, 際立たせる.

アンティオコス[3世] Antiochos Ⅲ 生没年:前243か242-前187

改訂新版 世界大百科事典
シリア王国の王。在位,前223-前187年。セレウコス2世の次子。衰退した王国の再建に乗りだし,第4次シリア戦争(前219-前217)では,前217年ラフィア…

zouk /zúːk/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《音楽》ズーク(◇アンティル諸島のダンス音楽).

大アンティル諸島 だいアンティルしょとう Greater Antilles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
西インド諸島の西部を構成する島群。西からキューバ,ジャマイカ,ヒスパニオラ (ハイチ,ドミニカ共和国) ,プエルトリコの四大島とそれらの付属小…

アンティル諸島(アンティルしょとう) Antilles[英],Antillas[スペイン]

山川 世界史小辞典 改訂新版
西インド諸島のうち,バハマ諸島を除いた島々。大アンティル諸島,小アンティル諸島に分かれる。先スペイン期の本来の住民が絶滅したため,大多数の…

zouk, [θúk/súk]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖音楽〗 ズーク:アンティル諸島起源のビートの強烈な音楽.

アンティグア(Antigua)

デジタル大辞泉
グアテマラ中南部の都市。正式名称はアンティグア‐グアテマラ。スペイン植民地時代の首都だったが、1773年の大地震により、現在の首都グアテマラシテ…

キュニコス派 キュニコスは Kynikos

旺文社世界史事典 三訂版
ギリシアの哲学者アンティステネスがはじめたヘレニズム時代の哲学の一派。犬儒 (けんじゆ) 学派とも呼ばれる世俗社会の無知と煩雑さを軽蔑し,精神…

アンティゴノス[1世] Antigonos Ⅰ 生没年:前382?-前301

改訂新版 世界大百科事典
マケドニア,アンティゴノス朝の祖。在位,前306-前301年。〈モノフタルモス(独眼王)〉なる称号の由来は不明。アレクサンドロス大王の東征にコリン…

ネムルットダー【ネムルット-ダー】

世界遺産詳解
1987年に登録された世界遺産(文化遺産)で、トルコ東南部、標高2150mのネムルツト山山頂にある円錐形の墳墓。紀元前1世紀に通商で栄えた小国コンマ…

zouk

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[-k] [男]ズーク(アンティル諸島の舞曲).zouker[自]

安替 アンティ Anti

現代外国人名録2016
職業・肩書ジャーナリスト,コラムニスト国籍中国生年月日1975年出生地南京別名英語名=アンティ,マイケル〈Anti,Michael〉経歴2002年「華夏時報」、20…

アンティパスト

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [イタリア語] antipasto ) オードブル。前菜。

アンティミスム

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [フランス語] intimisme ) 二〇世紀の初期にフランスでさかんになった画風。ボナールやビヤールに代表され、室内、母子像など日常的で…

Antilles

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[-tij] [女複]アンティル諸島.

セント‐ジョンズ

精選版 日本国語大辞典
( Saint John's )[ 一 ] 西インド諸島、アンティグア‐バーブーダの首都。アンティグア島の北西に位置する。[ 二 ] カナダ東部、ニューファンドランド…

He・ro・di・as /həróudis, -əs/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ヘロデア(◇ヘロデ・アンティパスの2度目の妻でサロメの母).

Antibes /ɑ̃tib/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[固有] アンティーブ:コートダジュールの観光地.

intimìstico

伊和中辞典 2版
[形][複(男) -ci]〘美〙アンティミスムの.

セントジョンズ Saint John's

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
西インド諸島東部,リーワード諸島中部,アンティグア・バーブーダの首都。アンティグア島北西岸にある港湾都市で,観光・保養地として知られる。北…

An・ti・gua y Bar・bu・da, [an.tí.ǥwa i ƀar.ƀú.đa]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] アンティグア・バーブーダ;首都 Saint John's.

Rússian téa

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
ロシアンティー(◇ジャム・ラム酒などを入れた紅茶).

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android