「アンベードカル」の検索結果

10,000件以上


gin1 /dʒín/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][U][C]1 ジン(◇原料がライ麦の蒸留酒;オランダ産のものは geneva).gin and tonicジントニックgin and itジンアンドイット(◇ジンとイタリア…

ダランベール(Jean Le Rond D'Alembert)

デジタル大辞泉
[1717~1783]フランスの物理学者・数学者・思想家。ダランベールの原理を樹立。積分学・流体力学・哲学の発展と啓蒙に努めた。ディドロと「大百科…

ディドロ

小学館 和伊中辞典 2版
Denis Diderot(男)(1713‐1784;フランスの作家,思想家.『ラモーの甥』Il nipote di Rameau,『ダランベールの夢』Il sogno di d'Alembert)

A.C.de P.P. モーリー Antonia Caetana de Paiva Pereira Maury

20世紀西洋人名事典
1866.3.21 - 1952.1.8 米国の天文学者。 元・ドレーパー・パーク博物館館長。 科学者一家に生まれ、ヴァサールで教育を受け、卒業前の1887年ハーバ…

あ!官兵衛

デジタル大辞泉プラス
大分県中津市で主に活動する地域キャラクター。2008年登場。豊前国中津黒田武士顕彰会所属。お椀をひっくりかえしたような形の赤い兜。同市ゆかりの…

スムーサーEオートシフト(電子制御式オートメイテッドマニュアルトランスミッション)

日本の自動車技術240選
フルードカップリング、油圧制御ユニット、湿式多板クラッチ、マニュアルトランスミッション、電磁式ギヤシフトユニットを組合わせた電子制御式オートメイテ…

デミヤン ベードヌイ

367日誕生日大事典
生年月日:1883年4月13日ソ連の詩人1945年没

セラン(Seraing)

デジタル大辞泉
ベルギー東部、リエージュ州の都市。リエージュの南西郊、マース川沿いに位置する、リエージュ工業地帯の中心都市の一つ。クリスタルガラスの製造で…

ランベール Lambert d'Avignon, François; Franz Lambert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1486. アビニョン[没]1530.4.18. フランケンベルクプロテスタント神学者。 15歳でフランシスコ会修道院に入ったが,聖書研究の結果,1522年まで…

ダランベール Jean Le Rond d'Alembert

旺文社世界史事典 三訂版
1717〜83フランスの数学者・啓蒙思想家「ダランベールの原理」をたてて解析力学の基礎を築き,流体動力学・天体力学にも寄与した。ディドロとともに…

あんばい‐しき【塩梅式】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「しき」は接尾語 ) 物事の状態のよしあしについていう。ぐあいのほど。様子。あんばい。[初出の実例]「わりい時にお袋の病気だから。…

ダランベール Jean Le Rond d'Alembert

山川 世界史小辞典 改訂新版
1717~83フランスの数学者,哲学者。『動力学概論』(1743年)で「ダランベールの原理」を確定,その他多くの科学上の業績があり,また,『百科全書』…

ジロンド[川]【ジロンド】

百科事典マイペディア
フランス南西部,ガロンヌ川の下流名。アンベス出州(でず)でドルドーニュ川と合流,川幅を増して河口湾を形成,ビスケー湾に注ぐ。全長75km,最大幅1…

デリカード

デジタル大辞泉プラス
ブラジルのカバキーニョ奏者、ワルジール・アゼベード作曲によるポピュラー・ソング。原題《Delicado》。ジャック・ローレンスが英語の歌詞をつけて1…

天使のスキンベープ

デジタル大辞泉プラス
フマキラーが販売する肌用虫よけ剤。虫よけ成分イカリジンを配合。エアゾールタイプ、ミストタイプがある。

アントウェルペン

精選版 日本国語大辞典
( [オランダ語] Antwerpen ) ベルギー北西部のスケルト川東岸にある都市。同国第一の貿易港で、一六世紀にはヨーロッパの貿易、金融の中心地であった…

安部居村あんべむら

日本歴史地名大系
滋賀県:蒲生郡日野町安部居村[現]日野町安倍居(あべい)佐久良(さくら)村の西、佐久良川南岸から南へ続く丘陵地に位置し、村の北端には丸(ま…

ゴンベール Gombert, Nicolas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1490頃.南フランドル[没]1556頃.トゥルネーフランドル楽派の作曲家。ジョスカン・デ・プレの弟子と伝えられる。カルル5世に仕え,スペイン,イタ…

ヌード‐カラー

デジタル大辞泉
《〈和〉nude+color》肌の色。また、衣服や口紅、マニキュアなどの色が肌色であること。

コンセプト‐カフェ

デジタル大辞泉
《〈和〉concept+café〈フランス〉》あるテーマに基づいて内装や店員の服装を統一する、同じ趣味をもつ人が集まる場を提供するなど、一般的な飲食店…

レスピナス Lespinasse, Julie Jeanne Éléonore de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1732.11.9. リヨン[没]1776.5.23. パリフランスの文芸サロン主催者。そのサロンには,ダランベールをはじめとする『百科全書』の執筆者たちや,…

アンベルス(Anvers)

デジタル大辞泉
アントウェルペンのフランス語名。

サンベーヌ Sembène Ousmane 生没年:1923-2007

改訂新版 世界大百科事典
セネガルの作家,映画監督。ジギンショルに漁師の息子として生まれる。第2次大戦にはフランス軍セネガル狙撃兵として参戦。1948年マルセイユに渡り,…

天鵞絨枲 (ビロードカラムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。イラクサ科の多年草。ラセイタソウの別称

マドリード会議(マドリードかいぎ)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒中東和平会議(マドリード会議)

ディドロ(Denis Diderot)

デジタル大辞泉
[1713~1784]フランスの啓蒙思想家・作家。ダランベールとともに「百科全書」を編集・刊行。機械論的唯物論の立場に立ち、広い分野にわたって著作…

キャン‐インベーダー【CANインベーダー】

デジタル大辞泉
《〈和〉CAN+invader》自動車を窃盗する手口の一つ。自動車の電子制御に用いるCANとよばれる車載ネットワークに不正アクセスし、解錠とエンジン始動…

じんべえ〔ジンベヱ〕【甚▽兵▽衛】

デジタル大辞泉
袖なし羽織。もと綿入れで冬季に用いた。現代では主に男子の夏の室内着。広袖で、丈はひざ下くらい、脇に馬乗りをあけ、前は付けひもで結ぶ。じんべ…

ジンベーニョ

デジタル大辞泉プラス
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)のチーム、FC琉球のチームマスコット。

ランベール・ダンス・カンパニー らんべーるだんすかんぱにー Rambert Dance Company

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスのバレエ団。1926年、ポーランド出身のM・ランベールによって設立された。彼女はロシア・バレエ団(バレエ・リュス)による『春の祭典』(19…

まぼろしのペンフレンド

デジタル大辞泉プラス
NHKのテレビドラマ「少年ドラマシリーズ」の作品のひとつ。放映は1974年4月~5月。原作:眉村卓の同名小説。脚本:岩間芳樹。出演:山賀裕二、池上季…

EXILIM

ASCII.jpデジタル用語辞典
カシオが販売するデジタルカメラのシリーズ名。「ウェアラブル・カードカメラ」というコンセプトをもとに開発され、液晶モニター搭載のデジタルカメ…

アンベルク(Amberg)

デジタル大辞泉
ドイツ中南部、バイエルン州の都市。ドナウ川の支流フィルス川沿いに位置する。中世より交易と製鉄によって栄え、19世紀までオーバーファルツ地方の…

アンベルス

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(ベルギー) 〔都市〕Anvers; Antwerp

エバーランド【エバーランド】 Everland

世界の観光地名がわかる事典
韓国の首都ソウルの南方約40km、キョンギド(京畿道)ヨンイン(龍仁)市にある、同国最大の野外アミューズメントパーク。総敷地面積約133万m2には遊…

ヌード

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a nudeヌードの nude; naked ⇒はだか(裸)ヌードの絵[像]a nudeモデルはヌードでポーズをとったThe model posed in the nude.ヌードカラー〔ファ…

ラージャスターン〔州〕 ラージャスターン Rājasthān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド北西部の州。パキスタンと国境を接する。インド独立に伴って発足し,1956年の州再編成により 26の県を合わせて今日の州域が成立。州都はジャイ…

ベードヌイ Dem'yan Bednyi 生没年:1883-1945

改訂新版 世界大百科事典
ロシア・ソ連邦の詩人。本名はプリドボーロフEfim Alekseevich Pridvorov。ヘルソン県に生まれ,ペテルブルグ大学に学ぶ。1911年からデミヤン・ベー…

バードカービング ばーどかーびんぐ bird carving

日本大百科全書(ニッポニカ)
木彫りの一種で、鳥を原寸大に彫り上げ、細密な彩色を施したもの、またはそれらをつくること。これとよく似たものにデコイdecoyというアメリカ独特の…

タンサン夫人 タンサンふじん Tencin, Claudine-Alexandrine Guérin, marquise de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1682.4.27. グルノーブル[没]1749.12.4. パリフランスの女流作家。ダランベールの母。文学サロンの主催者。主著『コマンジュ伯爵回想録』 Mémoir…

アンベルク あんべるく Amberg

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツ南東部、バイエルン州オーバーファルツ県にある都市で、元県庁所在地。人口4万1300(2000)。ドナウ川の支流フィルス川の両岸にまたがって立地…

F. サンチェス・エルナンデス Fidel Sanchez Hernanderz

20世紀西洋人名事典
1891 - 1972 エルサルバドルの政治家。 元・エルサルバドル大統領,国家和解党党首。 ガルシアのボンテベードラ生まれ。 陸軍大佐を務めた後、1967…

ベーコン bacon

改訂新版 世界大百科事典
目次  調理一般に三枚肉と呼ばれる豚のわき腹肉(ばら)を塩漬,薫煙した加工品。ベーコンの語源はうしろ(back)と同じで,豚の背やわきの肉をさ…

あん‐ぺい【安平】

デジタル大辞泉
[名・形動ナリ]《「あんべい」とも》1 安らかで穏やかなこと。また、そのさま。「四海の―、掌たなごころの内に照らし」〈浄・吉野忠信〉2 むずか…

ムード‐かよう〔‐カエウ〕【ムード歌謡】

デジタル大辞泉
歌謡曲のジャンルの一。従来からの日本の大衆音楽に、ラテンやハワイアンの要素を取り入れた音楽。第二次大戦後に現れ、特に昭和30年代から40年代に…

ハードカバー

図書館情報学用語辞典 第5版
本製本された,硬表紙の図書.紙表紙の軽装本である「ペーパーバック」に対する用語.[参照項目] ペーパーバック

ネイチャーアンドコー

デジタル大辞泉プラス
株式会社コーセーが販売する化粧品のブランド名。基礎化粧品、ベースメイク用化粧品、ボディケア用品、ヘアケア用品、バス用品をそろえる。オーガニ…

グレンベー‐じょう〔‐ジヤウ〕【グレンベー城】

デジタル大辞泉
《Glenveagh Castle》アイルランド北西部、ドニゴール州にあるグレンベー国立公園にある城。細長いベー湖の中央付近に面する。1870年、実業家で地主…

インベーダー invader

改訂新版 世界大百科事典
1960年代にアメリカで制作された同題名のテレビドラマによって定着した用語。一般に外部からの侵入者を意味するが,とくにSFにおいて宇宙からの侵略…

ダランベール だらんべーる Jean Le Rond d'Alembert (1717―1783)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの数学者、物理学者、哲学者。私生児としてパリに生まれ、ノートル・ダム寺院の傍らの小寺院の階段に捨てられ、貧しいガラス屋に拾われて育…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android