「愛琿条約」の検索結果

10,000件以上


あい‐けん【愛見】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。① 愛と見。愛は情意的なとらわれで、愛着の心。見は理知的なとらわれで、間違った見解。[初出の実例]「諸の衆生をして、愛見(アイ…

あい‐こう(‥カウ)【愛校】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 自分の学校(母校)や自分と関連のある学校に愛着をもち、そのために尽くすこと。「愛校心」[初出の実例]「愛校の精神」(出典:武州この…

早乙女 愛 (さおとめ あい)

367日誕生日大事典
生年月日:1958年12月29日昭和時代;平成時代の女優

あい‐さん【愛餐】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ギリシア語] agapē の訳語 ) キリスト教会でする会食。転じて、人間に対する神の愛、非打算的な愛、キリスト教徒の兄弟愛の意。アガペ…

愛猫 あいびょう

日中辞典 第3版
宠爱的猫chǒng'ài de māo.

忠愛 ちゅうあい

日中辞典 第3版
1忠诚和仁爱zhōngchéng hé rénài.2衷心的爱zhōngxīn de ài,真ࢽ…

【愛恩】あいおん

普及版 字通
恩愛。字通「愛」の項目を見る。

【愛己】あいき

普及版 字通
利己。字通「愛」の項目を見る。

【愛恤】あいじゆつ

普及版 字通
慈しむ。字通「愛」の項目を見る。

【愛附】あいふ

普及版 字通
なつく。字通「愛」の項目を見る。

【愛養】あいよう(やう)

普及版 字通
いつくしみ養う。〔漢書、谷永伝〕王は基本を愛し、敢て窮極せず。字通「愛」の項目を見る。

【嘉愛】かあい

普及版 字通
いとしむ。字通「嘉」の項目を見る。

【雅愛】があい

普及版 字通
もとより愛する。〔顔氏家訓、慕賢〕丁覘~頗(すこ)ぶる善くを屬(つく)り、殊に隷に工(たく)みなり。~時に云ふ、丁君の十紙は王襃の數字に(あた)ら…

【過愛】かあい

普及版 字通
愛する。字通「過」の項目を見る。

áita1, あいた, 愛他

現代日葡辞典
【E.】 O altruísmo.◇~ shugi愛他主義O altruísmo.⇒hakúáí;ríta.

ぶ‐あい【無愛】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 愛想のないこと。興ざめなこと。不都合なこと。また、そのさま。むあい。[初出の実例]「なにがしぬしのひきとどめられけるこそ…

ちゅうあい【忠愛】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
loyalty, devotion ((to))

杉山愛 すぎやまあい (1975― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
プロテニス選手。7月5日、横浜市に生まれる。両親の影響で5歳からテニスをはじめる。湘南白百合(しらゆり)学園中学3年生だった1990年(平成2)に、世…

とんあい【貪愛】

改訂新版 世界大百科事典

Mobile・愛

デジタル大辞泉プラス
鈴木ユリイカの詩集。1985年刊行。1986年、第36回H氏賞受賞。

教育愛 きょういくあい Erzieherische Liebe ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
被教育者の成長可能性に向けられた教育者の人格的徳性の一つである。日常の教育活動において教育者は、被教育者の背信行為に幾度となく直面し、その…

自己愛 じこあい selflove; amour de soi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
近代社会原理の基本的出発点と考えられる概念で,日常的次元における自己中心主義,エゴイズムとは区別される。たとえばホッブズは戦争状態をもたら…

愛南〔町〕 あいなん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
愛媛県南西部に位置し,西は豊後水道,南は太平洋に面し,東は高知県宿毛市と接する町。四国山地の支脈である篠山から発した僧都川 (そうづがわ) 沿…

愛徳 あいとく caritas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カトリック神学で三対神徳 (信徳,望徳,愛徳) の一つとされるもの。新約聖書のなかにあるギリシア語の agapēの翻訳であるが,カトリック神学の概念…

愛ふたたび〔曲名〕

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は男性歌手、野口五郎。1974年発売。作詞:山上路夫、作曲:佐藤寛。

殉愛〔ドラマ:TBS〕

デジタル大辞泉プラス
TBS系列放映による日本の昼帯ドラマ。花王愛の劇場。放映は1988年3~4月。出演:栗原小巻、伊藤孝雄ほか。

愛谷村あいやむら

日本歴史地名大系
福島県:いわき市旧好間村地区愛谷村[現]いわき市好間町愛谷(よしままちあいや)夏井(なつい)川右岸にあり、北東対岸は下平窪(しもひらくぼ)…

【憎愛】ぞうあい

普及版 字通
愛憎。字通「憎」の項目を見る。

【貪愛】たんあい

普及版 字通
他人の恵みをむさぼる。〔左伝、僖十四年〕災ひを幸ひとするは不仁なり。愛を貪るは不なり。を怒らすは不義なり。字通「貪」の項目を見る。

【覃愛】たんあい

普及版 字通
汎愛。字通「覃」の項目を見る。

【拊愛】ふあい

普及版 字通
撫愛する。字通「拊」の項目を見る。

【積愛】せきあい

普及版 字通
数々の愛情。〔淮南子、人間訓〕夫(そ)れ積愛、をし、積怨、を爲す。字通「積」の項目を見る。

【省愛】せいあい

普及版 字通
割愛する。字通「省」の項目を見る。

福原愛

知恵蔵
1988年11月1日、宮城県仙台市生まれの日本の女子卓球選手。2012年ロンドン・オリンピックの日本代表。ANA(全日本空輸)所属(12年時点)。 3歳9カ月か…

きょうど‐あい〔キヤウド‐〕【郷土愛】

デジタル大辞泉
自分が生まれ育った故郷に対する愛情、愛着。「郷土愛を育む」

ぶ‐あい【無愛/不愛】

デジタル大辞泉
[名・形動ナリ]1 愛想がないこと。また、そのさま。むあい。「実房は直衣なほしの袖中門廊の妻戸にさし出すやうにて、―にのみふるまひければ」〈…

オーギョーチー【愛玉子】

デジタル大辞泉
《〈中国語〉》台湾に生えるクワ科のつる植物の種子からつくる食品。乾燥させた種子を水の中でもむとペクチンが溶け出し、寒天状に固まる。シロップ…

ひやい【非▽愛】

デジタル大辞泉
[形動ナリ]「ひあい(非愛)」の音変化。「さてさて、―なことでござったなう」〈伎・幼稚子敵討〉

あいゆう【愛友】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
茨城の日本酒。酒名は、「友を愛し相睦み肝胆相照らす」の意が込められて命名。淡麗辛口の「大吟醸」は全国新酒鑑評会などで受賞実績多数。ほかに純…

愛伝説

デジタル大辞泉プラス
東海テレビ制作、フジテレビ系列放映による日本の昼帯ドラマ。1987年4月~7月放映(全65回)。主題歌:欧陽菲菲。出演:根本りつ子、藤堂新二ほか。

激愛

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、長渕剛。1989年発売。長渕の主演で同年公開された映画「オルゴール」の主題歌。

福原愛 (ふくはら-あい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1988- 平成時代の女子卓球選手。昭和63年11月1日生まれ。4歳で全日本選手権バンビの部で16強,翌年から3連覇。10歳で卓球初の女子プロ。11歳で日本…

愛語 あいご

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
仏教を実践する人が人々をひきつけるためにそなえるべき4種の美点 (→四摂事 ) の一つ。愛語摂ともいう。あたたかい心のこもった言葉をかけること。こ…

あい‐い【愛恚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 仏語。「貪愛(とんあい)」「瞋恚(しんい)」の二つの煩悩。自分の好むものなどにとらわれることと、気に入らないことを怒り恨むこと。[初…

あい‐ざかり【愛盛】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 幼児のいちばんかわいらしい時期。[初出の実例]「師走の手半日留まる愛盛り」(出典:雑俳・智恵車(1716‐36))

あい‐じょ(‥ヂョ)【愛女】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =あいじょう(愛嬢)[初出の実例]「御愛女(アイジョ)をさへ給はらんこと、身にとりてかたじけなく、有がたき事にこそ存候へ」(出典:読…

あい‐しん【愛心】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 人や物をいつくしみ愛する心。[初出の実例]「東人に愛心を発(おこ)し、終に交通(とつ)ぐ」(出典:日本霊異記(810‐824)上)[その他の文…

あい‐ちょう【愛寵】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 特別に目をかけてかわいがること。寵愛。[初出の実例]「愛寵が深て此様にあれば」(出典:漢書列伝竺桃抄(1458‐60)杜周第三〇)[その他の…

あい‐つ・く【愛付】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 カ行下二段活用 〙 かわいがる。目をかける。[初出の実例]「左様の奉公人を愛附(アイツケ)、料理など致給(た)べさせ候者」(出典:談義本・…

あい‐てい【愛弟】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 愛する弟。かわいがっている弟。[初出の実例]「不レ然巴陵之愛弟、電目而火」(出典:星巖集‐乙集(1837)西征集四・普賢洋遇大風)[その…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android