「数学」の検索結果

10,000件以上


生命表【せいめいひょう】

百科事典マイペディア
死亡表とも。ある年の10万人の新生児が各年齢に達した時,どれだけ死亡し,生き残るかを,その時点で求めた年齢別死亡率に基づいて(これを将来不変…

にちじょうにんち 日常認知 everyday cognition

最新 心理学事典
日常認知とは,文字どおり日常的な生活の中で生じている認知の形,過程をそのまま対象とした研究領域を指す概念である。従来,心理学研究では,人間…

富の理論の数学的原理に関する研究 とみのりろんのすうがくてきげんりにかんするけんきゅう Recherches sur les principes mathématiques de la théorie des richesses

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスの経済学者アントアーヌ=オーギュスタン・クールノの主著で,経済学に数学を本格的に導入した著作の一つ。レオン・ワルラスに大きな影響を…

とみのりろんのすうがくてきげんりにかんするけんきゅう【《富の理論の数学的原理に関する研究》】

改訂新版 世界大百科事典

ビエト

百科事典マイペディア
フランスの数学者。ラテン名ウィエタFranciscus Vieta。アンリ4世に仕えスペインの暗号を解読。文字記号を組織的に使用し,代数学に新しい道を開き…

みかみ‐よしお【三上義夫】

精選版 日本国語大辞典
数学史家。広島県出身。東京数学院に学び、帝国学士院嘱託。日本および中国数学史の権威。著「日本数学史」「東西数学史」。明治八~昭和二五年(一…

mathématique /matematik マテマティック/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ 数学の,数学的な.opérations mathématiques|演算.➋ 正確な,厳密な.précision mathématique|厳密な正確さ.➌ ⸨話⸩ 絶対確実な,必然的な…

ブラウエル Brouwer, Luitzen Egbertus Jan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1881.2.27. オーフェルシー[没]1966.12.2. ブラリクムオランダの数学者。数学における直観主義の創始者。 1904年までアムステルダム大学で数学を…

matemàtico

伊和中辞典 2版
[形][複(男) -ci] 1 数学の, 数学的, 数学に関する. 2 正確な, 精密な;明白な. [名](男)[(女) -a]数学者. matematicaménte matematicamente […

おぐら‐きんのすけ〔をぐら‐〕【小倉金之助】

デジタル大辞泉
[1885~1962]数学者。山形の生まれ。「数学教育の根本問題」を著し、日本数学教育の改善に尽力。日本科学史学会会長。著「数学史研究」など。

おぐら‐きんのすけ【小倉金之助】

精選版 日本国語大辞典
数学者。山形県出身。東京物理学校卒。数学史を研究し、数学教育の改善に寄与。民主主義の立場から社会的発言を行なう。著「数学史研究」「一数学者…

mathématique

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]数学の;正確な,厳密な;[話]絶対確実な.━[女]((複数))数学;数学のクラス.

ド‐モルガン

精選版 日本国語大辞典
( Augustus De Morgan オーガスタス━ ) イギリスの数学者。近代の論理代数学の開拓者の一人。文章家としても知られ、数学教育・数学史における業績も…

みかみ‐よしお〔‐よしを〕【三上義夫】

デジタル大辞泉
[1875~1950]数学史家。広島の生まれ。和算および日本と中国の数学史を研究。著「文化史より見たる日本の数学」「東西数学史」など。

数理経済学 すうりけいざいがく mathematical economics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
経済理論の数学的基礎および数学の利用方法を研究し,またはそれを用いて分析を行う経済学の一分野。すなわち経済均衡の存在,安定性,一意性などを…

小針 晛宏 コハリ アキヒロ

20世紀日本人名事典
昭和期の数学者 京都大学教養部助教授。 生年昭和6(1931)年1月1日 没年昭和46(1971)年11月21日 出生地京都府 学歴〔年〕京都大学理学部数学科卒,京…

математи́ческ|ий

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形3]①数学の,数学上の,数学的な‐математи́ческая лингви́стика|数理言語学②正確な(то́чный)‐математи́чески[副]数学的に,数学…

クライン(Felix Klein)

デジタル大辞泉
[1849~1925]ドイツの数学者。幾何学・代数学および数学の歴史的考察、数学教育などにすぐれた功績がある。著「エルランゲンの目録」など。

B.L. ファン・デル・ベルデン Bartel Leendert Van der Waerden

20世紀西洋人名事典
1903.2.2.(1905.説あり) - オランダの数学者。 チューリヒ大学教授。 オランダ生まれ。 アムステルダム大で1926年学位を取得後、ライプチヒ大、ア…

オートレッド おーとれっど William Oughtred (1574―1660)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの数学者。数学の教授を職とはせず、アルベリーで聖職者として活動する一方、余暇に数学に没頭し、古くからイギリスに伝わっていた数学と自…

math(s) /mat/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女・複] (mathématiques の略)⸨話⸩➊ 数学.étudier les maths|数学の勉強をする.➋ 数学級.math élém /matelεm/|基礎数学級math spé /matspe/…

ネーター

精選版 日本国語大辞典
( Amalie Emmy Noether アマーリー=エミ━ ) ドイツの女性数学者。抽象代数学を研究し、一九世紀の数学から現代数学への橋渡しをした。(一八八二‐一…

数理物理学【すうりぶつりがく】

百科事典マイペディア
理論物理学のうち,理論体系の数学的構造に重点をおいて数学的解析方法によって研究する一部門。数学における展開が物理学に,また物理学における展…

matemática 1 /mateˈmatʃika/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]数学matemática aplicada|応用数学Ela é boa em matemática.|彼女は数学が得意だTenho aula de matemática hoje.…

有理

小学館 和西辞典
有理の⸨数学⸩ racional有理式⸨数学⸩ expresión f. racional有理数⸨数学⸩ número m. racional

ジョルダン

精選版 日本国語大辞典
( Camille Jordan カミーユ━ ) フランスの数学者。位相数学の祖、群論の開拓者。理工科大学校で数学を教授するかたわら、数学雑誌を編集。著書に「置…

むげんとれんぞく【無限と連続】

デジタル大辞泉
数学者、遠山啓の著作。副題「現代数学の展望」。昭和27年(1952)刊。現代数学の根本概念を解説する。

岡本 則録 (おかもと のりぶみ)

367日誕生日大事典
生年月日:1847年10月30日明治時代-昭和時代の数学者;数学教育家。大阪数学会社社長1931年没

幾何学【きかがく】

百科事典マイペディア
図形や空間の性質を研究する数学の部門。エジプト,バビロニア,ギリシアを通じて発展した初等幾何学はユークリッド幾何学に体系化されたが,近代以…

バイオマセマチックス biomathematics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
生物数学。生物現象を記述し,または解析するための数学的方法で,これから発展して一つの数学分野となった閾値理論,オートマトン理論などの所産も…

林鶴一 (はやしつるいち) 生没年:1873-1935(明治6-昭和10)

改訂新版 世界大百科事典
数学者。東北大学数学教室の初代の教授として,多くの数学者,数学教育者,数学史家を育てた。徳島に生まれ,京都の第三高等中学校を卒業する。ここ…

ゆうり【有理】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
有理関数〔数学で〕a rational function有理式〔数学で〕a rational expression有理数〔数学で〕a rational number

園正造 そのまさぞう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1886.1.1. 京都[没]1969.11.24. 岡崎数学者。京都大学数学科卒業 (1910) ,大学院に進み,京都大学教授 (21) ,数学第4講座 (数論・代数学を主と…

matheux, euse /matø, øːz/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[名] ⸨話⸩➊ 数学専攻生,数学級生徒.➋ 数学に強い生徒.

抽象代数学 ちゅうしょうだいすうがく abstract algebra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
現代数学は,古典的数学における諸概念を抽象し,そのなかで独立なものを公理として規定し,より単純でしかもより一般的な理論展開を目指しているが…

métamathématique

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]メタ数学,超数学.

小倉金之助 おぐらきんのすけ (1885―1962)

日本大百科全書(ニッポニカ)
数学者。山形県酒田の回漕(かいそう)問屋の家に生まれる。1905年(明治38)東京物理学校(現、東京理科大学)を卒業。その後、郷里で家業に従うかた…

小倉金之助 おぐらきんのすけ

山川 日本史小辞典 改訂新版
1885.3.14~1962.10.21大正・昭和期の数学者・数学史家。山形県出身。東京物理学校卒。東大中退。独学で数学を勉強し東北帝国大学助手となる。フラン…

国際数学者会議【こくさいすうがくしゃかいぎ】

百科事典マイペディア
4年ごとに開催され,数学の全分野,応用分野,数学教育,数学史に関する総合講演,研究発表が行われ,また,フィールズ賞受賞者の発表,情報科学・…

アレキサンダー フリードマン Aleksandr Aleksandrovich Friedmann

20世紀西洋人名事典
1888.6.29 - 1925.9.16 ソ連(ロシア)の数学者。 元・ペルム大学教授。 ペテルブルク生まれ。 1906年ペテルブルク大学で数学を学び、’14年純粋数学…

アレクサンダー・G. クロシュ Aleksndr Genadievic Kuros

20世紀西洋人名事典
1908.1.6 - 1971 ソ連の数学者。 元・モスクワ数学会会長。 1928年スモレンスク大学から数学のB.Aを受け、’30年モスクワ大学の教官。’37年同大学の…

ガウス‐しょう〔‐シヤウ〕【ガウス賞】

デジタル大辞泉
社会生活への数学の応用に関して貢献のあった研究者に与えられる賞。国際数学連合(IMU)とドイツ数学者連合が2002年に創設。表彰は4年に一度で、200…

ふじさわ‐りきたろう〔ふぢさはリキタラウ〕【藤沢利喜太郎】

デジタル大辞泉
[1861~1933]数学者。新潟の生まれ。東大教授。ヨーロッパで学んだ数学を紹介し、日本の数学界の基礎をつくった。のち貴族院議員。

二等分

小学館 和西辞典
⸨数学⸩ bisección f.二等分するdividir ALGO en dos partes iguales, partir ALGO por la mitad, ⸨数学⸩ bisecar二等分線⸨数学⸩ bisectriz f.

藤沢利喜太郎 ふじさわりきたろう

旺文社日本史事典 三訂版
1861〜1933明治〜昭和期の数学者越後(新潟県)の生まれ。東京大学で物理学を専攻し,のち海外に留学。帰国後,東大教授となり数学の研究を進め,大…

エリック・クリストファー ジーマン Erik Christopher Zeeman

20世紀西洋人名事典
1925.2.4 - 英国の数学者。 ウォーウィック大学数学教授,数学研究センター長。 第二次大戦中英国空軍の航空将校となり、戦後ケンブリッジ大学クラ…

弥永昌吉【いやながしょうきち】

百科事典マイペディア
数学者。東京都出身。東京帝国大学(現,東京大学)理学部数学科卒業。東京大学教授,学習院大学教授を務めた。1978年に日本学士院会員となる。整数…

ブルバキ

知恵蔵
1930年代にフランスで生まれた、若き数学者集団のペンネーム。公理に基づいて構造を分析するという構造主義の手法は、数学に大きな影響を与えた。ブ…

ウィーナー‐かてい〔‐クワテイ〕【ウィーナー過程】

デジタル大辞泉
米国の数学者N=ウィーナーが考案した時間的に連続な確率過程。ブラウン運動の数学的モデルであるほか、熱力学の拡散過程、電子工学のノイズ理論、金…

日本数学会 (にほんすうがくかい)

改訂新版 世界大百科事典
1946年設立の数学者の全国組織。1945年12月日本数学物理学会の理事会で,日本数学会と日本物理学会との二つの学会に分離することが決定され,数学で…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android